• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月04日

乗り換え

スイフトに乗って出掛ける際に、時々ケータイナビにお世話になってます。
今まで、ケータイにプリインストールされてる「EZ助手席ナビ」を使ってたのですが、この度、ゼンリンの「いつもナビ」に変えてみました。

「1ヶ月ほど無料で使えるキャンペーン実施中」の一言に反応しまして…
(^_^;)

何度かナビをしてもらったのですが、何て言いますか、イマイチまだ馴染めないですね…
特にルートから外れて再検索するまでの表示が、どこに向かって走ってるのかさっぱりわからない感じです。

ただ、このナビの良さそうな所は、クルマでの移動に限らず公共交通機関の乗り換えまで教えてくれそうなので、その点も使えるタイミングがあれば試してみたいですね~
ブログ一覧 | その他の事 | モブログ
Posted at 2009/11/04 15:42:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

この記事へのコメント

2009年11月4日 21:15
携帯電話でナビを見ることはほとんど無いですねぇ。

それほど、広島市内に出ることは無いです(汗)
コメントへの返答
2009年11月5日 6:34
なきゃないで、何とかなるもんですけどね~
ぼんど的には県北に行く時には必須です
(^_^;)
2009年11月5日 0:38
なにげ、携帯のGPS機能ってバカにできないんですよね。

機種やメーカーにより違うのでしょうが、私のは精度良かったりしますし!

でも、すぐ電池なくなるので使いません!!
コメントへの返答
2009年11月5日 6:37
ぼんどは、シガーライターソケットが使える充電器で充電しながらナビ使ってます。
…ケータイのバッテリー的には良くないですけど
(^_^;)
2009年11月5日 10:03
自分も携帯ナビ使ってます☆
何気に便利ですよね☆彡
…ただ、目的地付近で細い道とおるから案内終了するね♪と言われた時の心細さと言ったら…(。・ω・)ホロリ

相方がカロッツの高いナビ使ってるので、やはりフルサイズ?の方が良いのかなぁ…と思う時もありますが。。。

ゼンリンも試してみたかったんですが、携帯ナビの画面に見慣れてるせいか、ゼンリンは少し分かりにくく感じてしまい、登録しませんでした(^^;)
今はポータブルナビに興味津々です。
コメントへの返答
2009年11月5日 10:21
ケータイでのナビは、画面の大きさが一番のなんてんですよね~
やはりちゃんとしたナビがあった方がいいですね…
(^_^;)

プロフィール

「N-ONEさんのシフトノブ激熱問題を何とかせねば…」
何シテル?   08/02 11:17
クルマはN-ONEとフリードに乗ってますっ! が、趣味としてはVTR1000Fで楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

運転席シート表皮の無償交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 19:14:47
不明 フロントエンブレムガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 21:55:38
Newsさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/17 13:30:22
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONEからN-ONEへの乗り換えです。 スイフトスポーツ以来、10年ぶりのMT車で ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
2021.10.30 納車されました〜
ホンダ ライフダンク ホンダ ライフダンク
ヨメの車でした。 2007年6月23日、旅立ちました。 今までありがとう。
ホンダ N-BOXカスタム ハコさん (ホンダ N-BOXカスタム)
フリードさんの次のクルマとして、2018年10月27日に納車しました! コレからよろしく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation