• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月19日

FG201は、耕運機で~す。

FG201は、耕運機で~す。 両親が家庭菜園の畑を耕すのに今まで人力でやっていたのですが、結構大変そうだったので耕運機を導入しました。

畑はそんなに広くないし、手頃な耕運機ないかな~とネットで検索していたらホンダのFG201耕運機がヒットしました。

小型軽量で家庭菜園やるにはパワーも問題なし。

新型で燃料が家庭用ガスボンベのタイプもあったのですが、パワーに不安がありそう+値段が…(汗)だったので無難にガソリンタイプを購入しました。

ちなみに、ガスボンベタイプはメンテナンスが楽なようですね。♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/19 20:30:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型プリウス ボディー剛性――走り ...
ひで777 B5さん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

アルトのステアリングを本革巻きにし ...
新兵衛さん

ラーメン通が厳選する西荻窪駅の絶品 ...
kz0901さん

🍶[茨城・那珂市] 木内酒造
morrisgreen55さん

昼から整形外科に行って来たぜよ〜 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年3月19日 21:32
やっぱり日曜日からの使者でしたか~♪

でも、ゼブラーマンのイメージも有ります(^^;

ぶっちゃけお幾ら?
コメントへの返答
2009年3月22日 9:23
今回購入したガソリンタイプで57,000円

ガスボンベタイプだと99,800円で~す。

ぺにおさんもお1つどうですか?(^^)ニコ
2009年3月19日 21:55
孝行息子ですね~
コメントへの返答
2009年3月22日 9:25
いや~たまに手伝わされるので、密かに自分が楽するために購入したのかもヾ(;´▽`A``アセアセ
2009年3月20日 2:53
↑カンも、そう思う。うん、うん。いいんじゃない。
コメントへの返答
2009年3月22日 9:27
自分の家だけだともったいない気がしますが、親戚のおばさんも家庭菜園やっているので、ついでに耕運作業をやってあげようかな~なんて考えていま~す。(^^)ニコ

プロフィール

「リヤクランクオイルシールからオイル漏れ http://cvw.jp/b/218119/44822238/
何シテル?   02/07 17:28
諸事情で暫くはサンバートラックとブログのみで行こうと思うのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-F1040 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 05:25:42
フロントドラシャブーツ外左右とフロントストラットアッシー、リアショック交換(127614) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 06:50:25
sun&minibus family  
カテゴリ:車
2007/03/13 20:46:47
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2WD G-パワーパッケージ 8人乗り 両側電動スライドドア 当初「EXCEEDⅡ」を ...
スバル サンバー スバル サンバー
スーパーチャージャーが付いているので、積載走行時にストレスを感じることが少なくなりました。
スバル サンバー スバル サンバー
スバルカスタマイズ工房の限定車。サブロクサンバー 嫁さんの車で~す。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
20Cを2005年に新古車で購入しました。 その後、S系バンパー、サイドステップ、リア ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation