• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KazUのブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

車検見積もり (高いな~)

車検見積もり (高いな~)サンバートラックの車検が6月なのでディーラーへ車検見積もりに行ってきました。

今回2回目の車検で、走行距離は42,000㎞です。

提示された見積もり金額を確認すると140,915円 この内延長保証金額が36,960円

高いな~ 内容を確認すると






燃料系洗浄剤フューエルクリーンってなんだろ? 効果があるのかな~

あと、冷却水の交換が含まれていませんね~。

発炎筒の有効期限が大丈夫な事を伝えると、次回の車検期間まで有効期限がないから交換になると言っていました。

エンジンオイルは約1ヶ月前に自分で交換したんですが、かなり汚れていますとの指摘が…

この見積もり金額+冷却水+タイヤ4本交換だと20万円近くになるかもしれませんね。

他で車検しようかな ( ̄▽ ̄) ニヤ
Posted at 2009/04/29 20:38:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月17日 イイね!

ねんきん定期便 (また間違い)

ねんきん定期便 (また間違い)去年「ねんきん特別便」が郵送されてきた時に自宅住所が間違っていました。

その時、住所訂正の書類を提出したので今後郵送されてくる「ねんきん定期便」は大丈夫だろうと思っていましたが…

今回も住所間違っていました。

前回の訂正書類を出した意味がない… 

一番基本的な住所を間違えるくらいだから、年金の内容が間違っている人は面倒でも窓口にいって確認しないとダメですね。

窓口で対応してもらっても不安が残りますな~

ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
Posted at 2009/04/17 20:43:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月14日 イイね!

雹のせいかも

雹のせいかも先日降ってきた雹のせいでプレマシーに影響がありました…

いや~約半月たってから発見するとは…(^_^;)アセアセ...

ボディ、ルーフ、、ボンネット、は無傷だったのですが画像の赤線部分
スライドドアのガラスをサポートしているプラスチックっぽい部品(後部の左右のみ)がやられていました。

↓赤線拡大画像 割れた形が先日降った雹のサイズにピッタリ!
ちなみに運転席、助手席のプラスチックっぽい部品は無傷でした。



プレマシーオーナーの方は雹が降ったら、「プラスチックっぽい部品」の確認もしてみてくださいね。

さて、部品代+工賃で幾ら掛かる事やら…
意外にこういう部品って高いんだよな~  ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
Posted at 2009/04/14 21:26:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月01日 イイね!

雹にビックリ!

雹にビックリ!本日仕事から帰宅して夕飯を食べていると…
「バリバリバリ…ダンダンダンダン…」

なにやら外が騒がしいので確認するとw(゚o゚)w オオー!
「雹」が凄い勢いで降ってきました。

プレマシーのワイパーの凹み部分が氷の粒で満杯(画像参照)になるほどでしたよ。


雹は小指の先くらいの大きさだったのでボディにダメージはない……と思いたいです。(^_^;)アセアセ...

暗くなってきてボディの確認ができなかったので、明日の朝確認してみようと思いま~す。
Posted at 2009/04/01 20:32:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リヤクランクオイルシールからオイル漏れ http://cvw.jp/b/218119/44822238/
何シテル?   02/07 17:28
諸事情で暫くはサンバートラックとブログのみで行こうと思うのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1234
567891011
1213 141516 1718
19202122232425
262728 2930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-F1040 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 05:25:42
フロントドラシャブーツ外左右とフロントストラットアッシー、リアショック交換(127614) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 06:50:25
sun&minibus family  
カテゴリ:車
2007/03/13 20:46:47
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2WD G-パワーパッケージ 8人乗り 両側電動スライドドア 当初「EXCEEDⅡ」を ...
スバル サンバー スバル サンバー
スーパーチャージャーが付いているので、積載走行時にストレスを感じることが少なくなりました。
スバル サンバー スバル サンバー
スバルカスタマイズ工房の限定車。サブロクサンバー 嫁さんの車で~す。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
20Cを2005年に新古車で購入しました。 その後、S系バンパー、サイドステップ、リア ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation