• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月19日

久々の考察

久々の考察 今日は仕事中にドライバーで左手の親指と人差し指の間のジャバラみたいな所を
思いっきり突き刺して 左手パンパンに腫れてる 保健室です

ギヤ変えるのがつらいです 左手は痛みで何も使えません
っていうか 仕事になりませんw
刺し傷なのに 何故か腫れてるのが 謎ですw
注射と同じ原理なんだろうか・・・・・w
太さは5ミリは あるから 威力は何倍???w

で 何もしたくないんで 家で読書してました
この間のDS3ウーファーを移植すべく 本を読んでたら・・・・・・
DS3のデッキは アンプレスで別にオーディオ用アンプが付いてる
コレを移植するか
社外のアンプも手ですが
どの道 MMCSからどうやってRCA端子を取り出すか
1スピーカー殺せば変換機かませることで 出せますが 片側に音を寄せるとウーファーが鳴らないのも ちょっとなぁ

そして社外のデカイアンプ載せるなんて 考えたくも無い(笑)
小柄に行くなら 純正オーディオアンプですが まず中古でカプラ付きはにお目にかかれないでしょう
こうなると選択肢は・・・・・

1ひたすら待つ
2もう一度剥ぎに行く
3素直に飾り

悩むねぇww

Y!!で売れたはずの物が イタズラ入札で 売れなくなったので 資金難に落ちてるから もう一度は行きたくないwww


ブログ一覧 | レグナム | 日記
Posted at 2010/05/20 00:01:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年5月20日 12:42
こんちは~♪

左手、痛々しそうで
大事にしてください!

ラゲッジルームのあの部分につくスピーカーだったんですか
ちょっといいですね(笑)
なんとかしての完成を期待しております~
後で使わせてもらいますね~♪

つうことで…
また剥ぎ取りに行くに一票(笑)
コメントへの返答
2010年5月21日 0:23
こんばんわ~

左手はだいぶ良くなりましたが
職業柄 クラッチが切れないので困ってますw

このスピーカーも つけてる人はほぼいない
レアOPなので 知らない人も多いかも知れませんね
密かに狙ってましたが こんな形で手に入るとは意外でしたw
とりあえずは飾りで いつかはちゃんと音を出したいですね
ガンバリマス~

部品はホントにもう一度行こうか悩んでますw
あの車にアンダーカバー付いてたら 絶対行くんですけどね(笑)

2010年5月20日 23:05
4.忘れ去る に一票
コメントへの返答
2010年5月21日 0:25
5.無理して忘れ去ったフリをする も有るよ

プロフィール

「今さらスマートトップ付けようかと思ったら 値上がり過ぎw」
何シテル?   06/24 17:36
このページは ごくごく普通でもなくあくまで平均的じゃない保健室がニュートレンドの荒波に揉まれる姿と、 それでも前向きに生きる姿を描いた勇気と成長の記録。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1月5日(火) お正月休み最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/07 12:33:51
真直ぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/25 23:42:53
 
段ボールでごめんなさい…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/08 03:04:53
 

愛車一覧

トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
ずっと欲しくてようやく手に入れた後期TR-G 5速 4WS 低走行 全く文句無い1台 し ...
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
Y31の車検終了で いい加減長く乗れる車を買おうと思って SL買うときから候補に入ってい ...
スズキ アルト 午後の紅茶 (スズキ アルト)
維持費かからず燃費のいい車を探したら行き着いた車 燃費は文句ないです NAの軽なんて走ん ...
三菱 ミニキャブトラック ミニキャブ ジョー (みなジャンボと呼ぶ (三菱 ミニキャブトラック)
ミツビソの誇る 変態トラック 元々特装車のカタログにしか載ってないうえに 同じくらいの値 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation