• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月27日

思いつきの覚え書き2

思いつきの覚え書き2 今回は寒冷地仕様について
調べてみた

手っ取り早く見分けるには

リア窓の右下のほうに寒冷地仕様のラベルがあります





違いを調べると
・ワイパーディアイサー 上の画像のワイパー部の熱線
・熱線プリントドアミラー リアの熱線使うとミラーがホカホカに
・65D23Lバッテリー 標準は44B20Lです 端子が違うので無加工では付きません
・ウェザーストリップのシリコンコーティング ようは凍りにくい?
・アンダーカバー コンソールの下のカバー ヒーター性能向上?


雪が降ったら便利そうな装備が満載
アンダーカバーは高級感アップ レアアイテムです
解体屋で見かけたら 即GETをオススメします

 
ブログ一覧 | レグナム | 日記
Posted at 2012/12/28 00:07:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2012年12月28日 7:29
おひさしぶりです。
自分のも、中古購入ですが、寒冷地仕様です。
ミラーヒーターは良いですよね。
コメントへの返答
2012年12月28日 12:25
お久しぶりです~
4台目にして初 寒冷地仕様ですが

早くポカポカミラーが試したくて仕方ないですw
2012年12月28日 8:11
初めまして、保健室@ワークスさん

 私のレグナムも寒冷地仕様ですが、特別仕様とごっちゃになっていて純粋な寒冷地仕様ではありません。ただ、コンソールの下のアンダーカバーは新車時から付いていませんでした。(?_?)
 今すぐにはカタログが出ませんが、他にもオルタネータの容量アップ(100Aだったかな)、フロントシートに電熱ヒーター(これは寒冷地仕様ではないかも)が入っています。
 バッテリーですが大きいことはいいことだとばかりに段々と大きくなり、現在ではパナソニックのカオス115D26Lが入っています。
コメントへの返答
2012年12月28日 12:31
初めまして コメントありがとうございます

希少なスノーバードじゃないですか!
後期はわからないですが 前期だと
スノーバードしかシートヒーター付いてないんですよ
ずっとスノーバードのシート探してるんですが凄いレアパーツです
そうそう 寒冷地仕様はオルタも100A仕様でしたね すばらしい指摘です
カバーは何で付いてないんでしょうね? 一部グレード除く?なんでしょうかね

バッテリーは付く一番でかいの付けとけばOKかと思います
ウチのミニキャブは55B付けてます(爆)
レグナムも90辺りの大きいのがすでに付いてました

2012年12月28日 15:00
デアイサーもミラーヒーターもシートヒーターもついてるぉ(・∀・)

デアイサーは正直意味がないw溜まった雪なんて溶けやしない…。


うちのハイゼットも55B19がついてるよ SX4もそのうち75Bに替えたいw
コメントへの返答
2012年12月28日 22:32
なんと寒冷地仕様wwwww


デアイサーネタバレ乙
※あくまで凍結したワイパーをじっと待って溶かすものです

75にB規格があったのか。。。。。。。
2012年12月29日 8:28
乙~

中古しか買っていないウチとしては
寒冷地仕様車=豪雪地で使ってた車=塩害車
て訳で、返ってパスしてました。。w
コメントへの返答
2012年12月29日 12:39
ども~

その考えは正解ですw
前オーナーが豪雪地の車はヤッパリ酷いです
それ以外だと 日本の離島南国の車も結構酷いのが有りますんで

避けるのが無難でしょう

塩はヤッパリ怖いです

プロフィール

「今さらスマートトップ付けようかと思ったら 値上がり過ぎw」
何シテル?   06/24 17:36
このページは ごくごく普通でもなくあくまで平均的じゃない保健室がニュートレンドの荒波に揉まれる姿と、 それでも前向きに生きる姿を描いた勇気と成長の記録。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1月5日(火) お正月休み最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/07 12:33:51
真直ぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/25 23:42:53
 
段ボールでごめんなさい…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/08 03:04:53
 

愛車一覧

トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
ずっと欲しくてようやく手に入れた後期TR-G 5速 4WS 低走行 全く文句無い1台 し ...
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
Y31の車検終了で いい加減長く乗れる車を買おうと思って SL買うときから候補に入ってい ...
スズキ アルト 午後の紅茶 (スズキ アルト)
維持費かからず燃費のいい車を探したら行き着いた車 燃費は文句ないです NAの軽なんて走ん ...
三菱 ミニキャブトラック ミニキャブ ジョー (みなジャンボと呼ぶ (三菱 ミニキャブトラック)
ミツビソの誇る 変態トラック 元々特装車のカタログにしか載ってないうえに 同じくらいの値 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation