• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

保健室@ワークスのブログ一覧

2010年11月22日 イイね!

昨日は定期的質問会

昨日は定期的質問会昨日は暇だったのでお友達とZで夜遊びに出かけた

最初に向かったのは鬼岩公園 別に何することなく次に移動
別に紅葉見にいったわけでは ないんだからね(爆)

で まだ時間も早かったので また程よく近い八百津に出かけたw

二股トンネルの道の通行止めがどうなったかと思って行ってみると・・・・
通行止めの看板は有るけど バリケードは退けてあった
ついに開通したか!! と思ってグイグイ進んでいったw
夜来ると結構薄気味悪いとこだなぁなんて思いながら進んでいくと・・・・
キングオブ酷道の418号の万年通行止め区間の少し手前まで行けた
そこからはオフロードだったからZで行くのはやめてUターンも出来ずバックしていくと・・・・・・

後ろの曲がった道の方から光線が見えた
少し手前にY字分岐があってきっとそこを自分たちが居る方とは違う方に行くと思ってライト消して隠れて待ってると・・・・
通行止めのコッチに入ってきたwwwヤバイココではすれ違えないと思って ライト点けてバックに入れて威嚇すると
フル加速でコッチに来たwwww こっちくんなwwww
急いでこっちにくるのでまたオフロードの手前まで前進そこで止まったら・・・・
後ろの車も少し手前で止まった・・・・ 

ここで久々にウチと言う男が本領発揮 

次後ろ見たら回転灯全開 ADバンのパトカーでした(爆)

先が行き止まりってわかってる&オフロードなので先にもいけず
当たり前だけど見逃してもくれず 久々の質問タイムに。。。。
警「ココで何しとるだぁ? 通行止めって書いてあったろう?」
自「道に迷いました(爆)」
警「どうせトンネル見に来たんだろう!」
自「トンネルってなんですか?」シラを切るしか出来なかった
何度か トンネルって?って聞いてるウチに警官が諦めたw
また免許見せて 勤務先まで親切に聞かれてしまった(爆)
「お前らが道に石が落ちてるって 通報したのか?」それで見回ってるって言ってたけど
わざわざ通行止めの道路内で通報するようなドMじゃないし パトカーの来るタイミングが良すぎる(爆)
まぁ 質問だけで終了したんで ココでUターンしてけ! と土手を指差されて
真っ暗&リアの見にくいシェードで アタフタ バックしてると おまわりさんにヘタクソ!!と渇を入れられてしまった(恥)
土手にクルマを退けて もっと奥を見に行くパトカーが前を通過する時に 手を振って呼び止めたのに無視されてしまったw
おまわりさんが「川に落ちても良いなら この先に行け!」と言ったんでせっかくだし一緒に奥まで行こうと思ったのに(爆)
引き返してるときになんか負けてられん気になってきて 途中でパトカーを待ち伏せして待ってみた(爆)
けど ちっとも戻ってこないw 人に言っといてADバンが川に落ちたとか 実は2人は幽霊であの先に行ったら死んでたかもしれなくて止めてくれた良いお化け扱いして会話を弾ませても まだ戻って来なかったw
途中休み休み 戻ったけど追いついてこず 最初のバリケード避けてあったとこでしばらく待ったら
やっと帰ってきた また手を振って おまわりさんを呼び止めて
白々しく 道を聞いといたw  オレについて来い!
と 言うので ついてくと ADバンフル加速www
素で引き離されて 先で待っててくれた
そこで強制的に帰されて終了・・・・

まぁ 疲れた!!







 









Posted at 2010/11/23 01:07:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 蘇ったZ | 日記
2010年11月17日 イイね!

マニアンテナ

マニアンテナども

クルマにアンテナ付けないと
気が済まない保健室です(爆)

銀レグナム→V字アンテナ
ツービート→ヤソキーアンテナ
レパード→V字アンテナ ヤソキーアンテナ
クレスタ→ブーメランアンテナ ヤソキーアンテナ

どんどん悪化をたどるアンテナですが


自称アンテニストが選ぶ次なるアンテナは

弩ヤソキーアンテナ

長い! 全長80センチクラス


ほんとは1メータークラスのCB無線アンテナが良かったけど
自称4チャンネラーのジョーズ軍に襲われると嫌だから

パーソナル無線のアンテナにしといた なんたって土台が気に入ったw
この角度でつけるのが絶対条件
後ろから見て斜めも可
最高の土台w


スーパー7に 超弩ヤソキーアンテナ しびれるぜ!!!






Posted at 2010/11/17 01:09:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 蘇ったZ | 日記
2010年11月12日 イイね!

群馬遠征中に来たもの

群馬遠征中に来たもの群馬行ってる間に大型な物が来ていた

ZのTBOタイプリップ!!!

気になったのであてがってみた・・・・・・

おお!

カッコイイ

色塗らないとね~

本腰入れるか そのまま付けるかw

本腰入れてそのままつけるのも可w

もう1個届いてるけど それはまた今度でー
Posted at 2010/11/12 00:15:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 蘇ったZ | 日記
2010年11月02日 イイね!

宿題を片付ける!

宿題を片付ける!昨日のZの不調を直すべく

遊びに行って帰宅が11時半w

そこからコンビニに行く用事があったので Zで調査がてら行くことに

最初は調子が良かった やっぱり水没かしらん?? と思いながら

信号二つ抜けたら また昨日の症状発生・・・・・

その後の信号待ってたら 突然・・・・・・

恋のエンジンストップ~♪

Zは アイアイ アイドリングストップ♪

まず見たのは 燃料計~~~~♪

アイドリングストップ 付いてたとは知らなかったよ
次かかることは 無かったけどw

Zは ECOしたがってるんだ

っと アホな事はさておき

セルで左折して そこでボンネット開けてみた
もう検討は ついてたので その場でパワトラ交換
まぁ 念のため換えたけど 実際は多分

コネクタがサビサビだった
ボンネットダクトに水が入る
パワトラにかかる
コネクタが錆びて接触不良
点火系が失火を起こす
が図式だったようです

交換後は 頭打ちも消えて快調快調 単純なもんだw

FRPの穴無しにでも換えてやろうか・・・・・




Posted at 2010/11/03 01:00:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 蘇ったZ | 日記
2010年10月24日 イイね!

ボチボチ弄る!

ボチボチ弄る!せっかくZが直ったので

早速弄ることに

まずはドアロックン!!

今時キーレス無しはイヤw


次はETCかな 
Posted at 2010/10/24 23:29:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 蘇ったZ | 日記

プロフィール

「今さらスマートトップ付けようかと思ったら 値上がり過ぎw」
何シテル?   06/24 17:36
このページは ごくごく普通でもなくあくまで平均的じゃない保健室がニュートレンドの荒波に揉まれる姿と、 それでも前向きに生きる姿を描いた勇気と成長の記録。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

1月5日(火) お正月休み最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/07 12:33:51
真直ぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/25 23:42:53
 
段ボールでごめんなさい…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/08 03:04:53
 

愛車一覧

トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
ずっと欲しくてようやく手に入れた後期TR-G 5速 4WS 低走行 全く文句無い1台 し ...
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
Y31の車検終了で いい加減長く乗れる車を買おうと思って SL買うときから候補に入ってい ...
スズキ アルト 午後の紅茶 (スズキ アルト)
維持費かからず燃費のいい車を探したら行き着いた車 燃費は文句ないです NAの軽なんて走ん ...
三菱 ミニキャブトラック ミニキャブ ジョー (みなジャンボと呼ぶ (三菱 ミニキャブトラック)
ミツビソの誇る 変態トラック 元々特装車のカタログにしか載ってないうえに 同じくらいの値 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation