• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

保健室@ワークスのブログ一覧

2014年10月06日 イイね!

出会いあれば別れあり

出会いあれば別れありども あなたの街の欧州車保健室です

いつもの事ながら 突然ですが

ベソシ売りましたwwwwwww

えぇ 最後にベソシとのスタート地点ナスビーラインに行ってお別れ会をしてから
売却の予定だったんですが

まさかの台風wwwwwwww
諦めモードになってたら
9時ごろから晴れてwwww

無理して行けば良かったと馬鹿馬鹿しい気分になって
ヤケクソでナビ外して 前回1回目からぶっ飛んだ金額つけたミッキーカーチスで見積もり
前回の査定から約半年で1万キロ近く増やしてるのに 10万下がっただけの金額wwwwww
欲かいて 俺のちゃうけど~と言って 後にして
スウィフトの巨人の国 行って 駆け引きしたら5万プラスしてきたので 売って来たったwwwww

前回Y!!に出した時点で売った額のプラス15辺りだったので
そこから距離も伸びて車検も減って 手間や売った後のリスク背負うのも面倒だし
結果良かっただろうw

しかし 久しぶりに売りたくないのに売った感がハンパない車だったwwwww
乗れることならもっと乗りたい車だったな・・・・・・・・・

ありがとう いい車です

さぁこれで1台分軽くなったぞwwwww散々してやるwwwwwwww



   
Posted at 2014/10/06 21:23:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ベソシ | 日記
2014年04月23日 イイね!

久しぶりな

久しぶりなベソシ ネタwwwwwwww

ぜんぜん乗ってないけど

壊れたwwwwwwww

純正でセキュリティが付いてるんですが
置いとくだけで鳴りまくり・・・・・

完全に暴走wwwww

近所迷惑過ぎて 鍵が閉めれないという状況に・・・・・・

何も無くても威嚇してみる
これぞ スーパーセキュリティ!

でネットで調べたら
セキュリティアラームの故障が症状ピッタリだったので 交換しました

2時間置いておいてもなってないから 直ったでしょう 多分w

そして交換したら なぜか キーレスのアンサーバックの音が出るようになった(爆)
しかし 軽トラックのバックの音みたいで
カギ閉めると ピーピー なんとも安っぽくてダサいwwwwwww


音を消したい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Posted at 2014/04/23 23:29:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベソシ | 日記
2013年12月27日 イイね!

冬季休業用に

冬季休業用にども あなたの街の整備本部長 保健室です

新春快楽に向けて
ネタをいっぱい仕入れ!
とにかく今年は何も予定が無いwwwwww

今日は郵便局に荷物取りに行った

タイ ワン さんから来たパーツ

台湾から来ただけで タイ ワン さんではないよな絶対wwwwww

で届いた物

ベソシのトランクのクロージングアシスト トヨタ的にいえばイージークロージャーの補修キット
1諭吉もしたwけどなぜ買うか
ASSY交換だと45000円くらいするから・・・・・

一緒に写ってるのは別の店で買ったクランク角センサー
エンジンが暖まった状態だとセルが回るだけで かかりがどんどん悪くなってきたので換えてみる事に
エリヲも似た症状だったけどクラセン換えたら直った

コレで気になるところは全部直る!と思ったら

この間からガソリン臭いので なんとなく確認したら

どうみても 漏れてます ありがとございました





Posted at 2013/12/28 00:26:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ベソシ | 日記
2013年08月01日 イイね!

やっと交換

やっと交換ども あなたの街のカストロール 保健室です

ベソシのオイルをやっと換えた


結局下抜き抜いて
重さ量ったら5.5キロあった
比重的に水より重い気がするので
5リットルくらい入れれば大丈夫だろう
という単純な感じで入れてみた
1リットル缶 4本入れてメーターで見ると


まだ2リットル足りねwwwww
1本追加しても まだ不足
2本入れたら


正常になった
ただ抜いた量より明らかに多いwwwwwww
ベソシを信じていいのか?wwwwww


Posted at 2013/08/02 00:46:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ベソシ | 日記
2013年07月26日 イイね!

オイル交換

オイル交換したいのに 雨ばっかりで換えれないw

ベソシ買って5000キロ過ぎたので
とりあえず交換しとく事に

ネット見てると メンテナンスインジゲーター出たら換えるとか書いてあるけど
普通の設定だと15000キロのインターバルなので
そんなに走って大丈夫なの?w

ウチは怖いので5000で換えます

何するにもこの車は日本のスタンダードとは違いますが

V6 3.7の車のくせに

8リットル入りますwwwwwww

そしてレベルゲージが無いwwww
メーターをオイルチェックモードにして それで量見ながら入れる
もしくは 抜いただけ入れる
超面倒なクルマw

換えるにしてもジャッキポイント有るのか?この車w

余談ですが
今日の感動動画


ヒューマンVTECwwwwww
ちゃんとVTECも掛かるw シフトの入りにくさ
まさにイソテグラwwwwwwww
どうせなら ドラシャ折れて いきなり回転上がるとこまでやってほしかったな・・・・・・・

Posted at 2013/07/27 01:11:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ベソシ | 日記

プロフィール

「今さらスマートトップ付けようかと思ったら 値上がり過ぎw」
何シテル?   06/24 17:36
このページは ごくごく普通でもなくあくまで平均的じゃない保健室がニュートレンドの荒波に揉まれる姿と、 それでも前向きに生きる姿を描いた勇気と成長の記録。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

1月5日(火) お正月休み最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/07 12:33:51
真直ぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/25 23:42:53
 
段ボールでごめんなさい…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/08 03:04:53
 

愛車一覧

トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
ずっと欲しくてようやく手に入れた後期TR-G 5速 4WS 低走行 全く文句無い1台 し ...
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
Y31の車検終了で いい加減長く乗れる車を買おうと思って SL買うときから候補に入ってい ...
スズキ アルト 午後の紅茶 (スズキ アルト)
維持費かからず燃費のいい車を探したら行き着いた車 燃費は文句ないです NAの軽なんて走ん ...
三菱 ミニキャブトラック ミニキャブ ジョー (みなジャンボと呼ぶ (三菱 ミニキャブトラック)
ミツビソの誇る 変態トラック 元々特装車のカタログにしか載ってないうえに 同じくらいの値 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation