• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

保健室@ワークスのブログ一覧

2011年10月27日 イイね!

さらば

さらばついにZ31とお別れ~

今まで車は節操無く売ってきたけど

この車だけは流石に手放すのに躊躇してしまった・・・・
2002年からだから 9年所有の車
とっても長かった

車弄りの原点であり 車弄りの挫折感をしっかり味わわせてもらった

正直車を腐らせただけで ほぼ良いことをした記憶は無い
多分その恨みで 調子が悪かったんでしょう

結局心臓を入れ替えるという反則技まで使ったものの
結局許されることは無かった

売りに行く前夜
車内に掃除機かけてガソリン入れて
最後のドライブに出かけるぞ~っと動き出して
僅か3キロぐらいで
クソ不調になってまさかの自走不能まで落ち込んだ・・・・・・・・・・
今まで 載せ換えてからこんなこと1度も起きなかったのに
なぜ このタイミングで・・・・・・・
その後しばらくしたら動けるようになったので
結局 何処も行かず帰宅

Zの悪意を感じたw

このとき本気で明日行くのをやめようかと思った
次の朝 会社に乗っていくのに早めに家を出て駄目なら引き返してやめておこうと思った
その日は難なく45キロの道のりを走ってくれた
会社が終わって最後の高速ドライブ
湾岸道はペースが速いw ビビッて一番左をのんびり走行
正直止まる気がして冷や汗ダラダラでドライブどころじゃなかった・・・・・・・
そして東名に入る
祝 高速3車線化!!
路側帯が無い!!!!

ネクスコ中日本の悪意を感じたw

必死にラジオで気分を誤魔化しながら なんとか岡崎に着いた

もう僕の中では完全に勢いだけで売ってきた
少しでも考えが止まったら 売れなくなる 焦って売った・・・・・・・

ここまで最後に別れを嫌がるかのようにZに粘られると思わなかったので
人生で一番後腐れの悪い 売却になった

一番不安なのは お店からこんな車売りやがって!な方向の話になったら
運命と思って 迎えに行こうと思うw

最後に駅までZで送ってもらったけど
走り去る後ろ姿と エキゾーストノートは最高だった!



Posted at 2011/10/27 23:29:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 蘇ったZ | 日記
2011年10月22日 イイね!

ヨシ!

ヨシ!僕の心は

売却の方へ動いた!

思い立った時手放さないと一生持つことになる

庭のバイクがそういう状態w

悲しいのはしばらくの間だけ

寂しくなったら300ZR買うw

正直 外装も悪いし そこまで手を入れたら一生物になる

僕は挫折しますが
どなたか欲しい方がいれば譲りますよ
売却金額はほぼ部品代です・・・・・
居なければ 車屋さんにもっていきます

大損だね 車両自体の金額は0なので泣けてくる。。。
まぁ良い経験と 良い思い出をもらった!




Posted at 2011/10/22 01:02:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 蘇ったZ | 日記
2011年10月21日 イイね!

悩む。。。。。

悩む。。。。。さて ずーっと放置なZ

いい加減何とかしないと と思いつつ
一向に良くなる気配は無い
あの後CPU交換 ハーネス交換してます
これから頭で思う部分はお金がかかりすぎる・・・・

そして駐車場がキャパオーバー気味
家の前でどんどん腐っていく。。。。
車検はドンドン迫っていく一方
しかも今は資金難・・・・・

未知への投資を続けるか・・・・
ある程度お金になるなら売却するのも手

なので 昨日はスワップZなら有名な三河のお店に査定に出かけてました
提示金額は値段は最低限許せるライン

悩むなぁ

勿体ない気持ちとコレから先同じ金額は保証されないこと考えると・・・・

そしてヘッドハンティングされたwwww
今より良い給料と住居代援助付き
保険もしっかりあるし 今より環境はかなり良い
でも正直遠いし 業種が趣味ではないw 

コッチも悩むなぁ







Posted at 2011/10/21 01:41:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 蘇ったZ | 日記
2011年10月04日 イイね!

しっかりしてくれ

しっかりしてくれついにレグナムにも不調の波が

4千回転から上でギクシャクする・・・・・

失火気味な感じ

プラグ16万キロ無交換は限界か・・・・・・

相変わらず車体もガタガタするし

オルタもそろそろやばそうだし

車体の傷みが気になるようになってきた

けど先立つ物がないw

失火り直さないとね! 


今日はがんばってるプスーラが居たので 負けてられるか!と追いかけていると
速い速い 同じ280PSとは思えない速さ(当たり前
失火気味でブルーな気分で追っていくけど どんどん離れるw

ずっと僕が左車線 プスーラが右車線
少し走ったらプスーラがペースダウンしたので そのまま左から抜いて 行くと
プスーラが後ろに入る そこからなぜか尋常じゃない煽りを始めるw
車体メチャクチャ振りながら 後ろから吹かしまくってるしw

だいたい速そうな車とシグナルダッシュしたり遅いから追い抜いたりすると10分の1くらいで こういう変な神経の人が居るw
おせーよ的な車間ガンガンにつめて追走したならまぁされても仕方ないけど
こういうパターンっていつも 理解できない・・・・

その点 外人さんなんて律儀な物で ワイルドスピードを楽しむとかなり高確率で手を振ってきたりホーン鳴らして 楽しかったよ!的な感じになる
僕もそういう車好き同士な楽しみ感が好きだけど

僕の場合は速い車と走って
いやぁ速い ぜんぜんおいつかねぇw って感じが楽しいのにw






 

Posted at 2011/10/04 23:58:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | レグナム | 日記
2011年10月04日 イイね!

1週間持たない

1週間持たない1週間持たなかったノーマルマフラーw

低めで短いマフラーが欲しかったので

ショート管に換えましたw

Y!!で売ってる ショート管は安いけどどう見てもうるさそうなので

避けていたんですが いかにも静かそうな説明が書いたショート管を見つけて購入

しかもスリップオンタイプ

付けてみると付属のサイレンサー入れると超静か!

ノーマルクラスの音量に! 無しでも前のデイトナよりは静か

非常に満足なショート管!

で昨日はレグナムで久々に土倉鉱山跡に行ってきたら

入っていく道中結構道が悪いんですが
水溜りに入ったら

未だかつて無いくらい酷い腹打ちをしたw

気分はブルー ちょっとレグナムの限界を感じた・・・・・
で到着すると・・・・
社外フルエアロなミニカトッポが居る→超負けた気分

しかも おねーちゃん3人の姿が・・・・・・

おお!!!と思ったら


コスプレで写真撮影中だったwwwwww


結局その3人のワールドを邪魔するのも悪いのでそのまま帰ったw
Posted at 2011/10/04 01:13:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 単車 | 日記

プロフィール

「今さらスマートトップ付けようかと思ったら 値上がり過ぎw」
何シテル?   06/24 17:36
このページは ごくごく普通でもなくあくまで平均的じゃない保健室がニュートレンドの荒波に揉まれる姿と、 それでも前向きに生きる姿を描いた勇気と成長の記録。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 45678
9101112131415
1617181920 21 22
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

1月5日(火) お正月休み最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/07 12:33:51
真直ぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/25 23:42:53
 
段ボールでごめんなさい…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/08 03:04:53
 

愛車一覧

トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
ずっと欲しくてようやく手に入れた後期TR-G 5速 4WS 低走行 全く文句無い1台 し ...
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
Y31の車検終了で いい加減長く乗れる車を買おうと思って SL買うときから候補に入ってい ...
スズキ アルト 午後の紅茶 (スズキ アルト)
維持費かからず燃費のいい車を探したら行き着いた車 燃費は文句ないです NAの軽なんて走ん ...
三菱 ミニキャブトラック ミニキャブ ジョー (みなジャンボと呼ぶ (三菱 ミニキャブトラック)
ミツビソの誇る 変態トラック 元々特装車のカタログにしか載ってないうえに 同じくらいの値 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation