• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

保健室@ワークスのブログ一覧

2013年06月26日 イイね!

まさかねw

まさかねwこの間 知り合いに会社の側を
レグナムで走ってたね!

と言われたけど 任意保険切ったから乗ってないよwwwwwww

いやぁ あの色褪せ具合は間違いない!
と言われたので

無料回収から解体屋に行ったはずの車が生きてる可能性が有るな・・・・
まぁ解体屋がどうしようが勝手なんだけど
永久抹消してもらえないと 重量税が還付しないのが迷惑w
返ってきても微々たるものだけど(爆)

ただ内装欠品だらけでマフラー無しだったはずなので
わざわざ部品付けてまで乗ろうなんて
まずありえないと思うけど

もしくはパルマーレッドのVR-4の天然物かなぁ
それはそれで気になるwwwwww

エリオが検切れになったら レグナムに乗ろうと思ったけど
新規取得車両じゃないと保険を移動できないと言われたので
ナンバー変更で 新規取得と偽装するか(車体番号で駄目な可能性あり)
別のセカンドカーを買うか 素直にミニキャブ乗るか(これも車体番号的に引っかかる気がする)
悩み中
買うなら
プレミヲ欲しいwwwwwww
宝タクシーのCM見てたら コンフォートでも良いwwwwww







Posted at 2013/06/26 23:19:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年06月24日 イイね!

いっぱいもらったった!

いっぱいもらったった!保険屋さんがくれた

自動車ガイドブック20年分くらい

あくまでスペック票がメインで
写真は二の次なので
読み物としては ×ですが

最初の方のちょっと大き目の写真を見て変態欲をそそられるので

もはや エロ本wwwwww

シルビア Z31 レパード・・・・・
2ドアスペシャリティ過ぎるぜwwwwwwwww


しばらく楽しめそうですw



Posted at 2013/06/25 00:11:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年06月19日 イイね!

今週のアレコレ

今週のアレコレども あなたの街の珍獣ハンター 保健室です

月曜は東白川に行ってました

何を隠そう東白川といえばツチノコ目撃情報日本一の村wwwww

岐阜県が日本に誇る村なのです

日本唯一のツチノコ資料館まで有る!

行ったんですが 有料だったので入らなかった(爆)

なぜ 行ったか?
ツチノコ捕まえると100万円貰えます
こう見えてバウンティハンターなのです(え?

つまり トライガンの逆!
まぁ 見つかりませんでしたが(残念

日曜はどってことない突発的なヲフw
突然すぎるのに4台集まる適当さw
でも 写真が暗すぎて写ってないwwwwwww
ベソシが かろうじて見える
その奥に カッパースプレーで白い車をオールペンした車
その奥に 結構本気でオールペンしてしまった車
そのまた奥に アクセル踏むとペターってなる車

全くわからん写真w

素直に新しいデジカメが欲しくなったw
前のデジカメの方が綺麗に撮れた・・・・・・
一眼買おうかなwwwwww








Posted at 2013/06/19 23:39:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月13日 イイね!

ウインナー×ビール×ベソシ

ウインナー×ビール×ベソシども あなたの街の欧州車 保健室です

この間は島根に行ってきました

石見銀山 出雲大社 玉造温泉 大山高原 ついでに 鳥取砂丘

まぁ ド定番ルートでしょうw

唯一行かなかったのは 水木しげる的なところw
興味ないのですwwwwww

ベソシで行ったんですが

520キロ走っても ガソリンメーターが真ん中指してたので
メーター壊れた/(^o^)\
と 思ってガソリン入れたら
45ぐらいしか入らず
まさかのリッター11キロの低燃費wwwwwwwww

あと アイドリングでナビ合わせて 動こうかと思ったら
クルマが 進まないwwwwwww

いつの間にかエンストしてる/(^o^)\

その後かけなおしたら何事も無く動いたんですが

遠出してのエンストは 心臓に悪いwwwwwww

ビールの国の実力を思い知った・・・・・・・・







Posted at 2013/06/13 01:11:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ベソシ | 日記
2013年06月07日 イイね!

とりあえず フカーツ

とりあえず フカーツども あなたの街の欧州車 保健室です

とりあえず たかーい部品が来たので

修理できました・・・・・・

問題なくシフトが変わるようになりました
金属製だから 折れる心配もないでしょう

なぜ 直さずにシフトロックを無くさなかったのか自分でも謎wwwww
みんな拘って直してるみたいですが

よくよく考えると・・・・

ATでブレーキ踏まずにPからギア換える事は普通は無い

エンジンオフでギア操作出来る まず触らないし 整備性は良い(爆)

そもそもDでエンジン切っても鍵はPでしか抜けないからPに入れ忘れることはない

盗難防止とか言うけどだいたいPに入れておこうが 盗まれる時は盗まれる

助手席の人がブレーキ踏んでないときに勝手にシフト触る事なんて無いwwwwww

外したところで多分言わなきゃ気付かないwwwwwww

結果 必要無い

ざんねーんw

余談ですがイメージを具体化してみた

バイク屋の遊び心爆発っぽくて良い


Posted at 2013/06/07 22:38:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ベソシ | 日記

プロフィール

「今さらスマートトップ付けようかと思ったら 値上がり過ぎw」
何シテル?   06/24 17:36
このページは ごくごく普通でもなくあくまで平均的じゃない保健室がニュートレンドの荒波に揉まれる姿と、 それでも前向きに生きる姿を描いた勇気と成長の記録。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
23456 78
9101112 131415
161718 19202122
23 2425 26272829
30      

リンク・クリップ

1月5日(火) お正月休み最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/07 12:33:51
真直ぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/25 23:42:53
 
段ボールでごめんなさい…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/08 03:04:53
 

愛車一覧

トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
ずっと欲しくてようやく手に入れた後期TR-G 5速 4WS 低走行 全く文句無い1台 し ...
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
Y31の車検終了で いい加減長く乗れる車を買おうと思って SL買うときから候補に入ってい ...
スズキ アルト 午後の紅茶 (スズキ アルト)
維持費かからず燃費のいい車を探したら行き着いた車 燃費は文句ないです NAの軽なんて走ん ...
三菱 ミニキャブトラック ミニキャブ ジョー (みなジャンボと呼ぶ (三菱 ミニキャブトラック)
ミツビソの誇る 変態トラック 元々特装車のカタログにしか載ってないうえに 同じくらいの値 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation