• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

保健室@ワークスのブログ一覧

2015年07月27日 イイね!

夏だ 旅だ

夏だ 旅だあなたの街の ツアラー 保健室です

久々に 出かけてきました

今回は伊豆です

まさか Y31で旅行に行くとはね
考えもしなかったよwwwwwwww

今回はレジャー目的なので
さほど何処にも行ってないです

1日目
とにかく海で泳ぐと決めて
ひたすら泳ぐwwwwww
ただシャワーも何も無いクソみたいな海水浴場だったので

ビーチに張ったウチのテントの目の前でオッサンが着替えてましたが
水着がまさかのこんなTバックwwwwww
しかも前側がベージュwwwwwwwwww
この格好で波打ち際で 波に揉まれてゴロゴロ転がりやがるので
裸のおっさんが転がってるようにしか見えない(爆)
見た人みんな 笑いを堪えながら歩いていく地獄絵図wwwwwwwwww

でオッサンが泳ぎ終わって またウチの前で着替えてましたが
パンツは 女性用の紐パンでしたwwwwwwwww
そういう趣味なんだな と理解 写真は殺されそうなのでやめときました(当たり前)
シャワーとか砂浜とか当たり前だと思ったけど 岩場 駐車場遠い シャワー1000円とか Tバックはいてる人とか
関東に近い海はいろんな意味で怖かった


で今回は素泊まりの安いとこと思ったんですが
意外と貸し別荘が安かったので そこにしといた
夜は適当にBBQで済ませ1日目終了

2日目は小田原に行くぞ!
と決めて 小田原城に行ったら工事中wwwwww

暑い時こそ おでんだ!
と言う事で 小田原おでん本店でおでんを食べwwwwww
時間あったら 三笠公園行きたかったけど
とても無理そうなので 箱根経由で 新東名で帰宅
Y31で新東名なんて走るもんじゃないwwwwww
ノア ボクシーにも加速で煽られるwwwwww
伸びと踏んでく度胸なら負けないけど その速度域はぶっ壊れそうだ
僕は心に誓った
まともな遠出車買おうwwwwwww




Posted at 2015/07/27 22:22:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年07月19日 イイね!

ついにデケタ

ついにデケタあなたの街の 整備屋さん 保健室です

下心しかないJDのシャテンジ修理
ホイール組んでみたら
ギヤが1に入らなかったので
クソほど苦労した ディレイラーの調整
ネットは便利なもので 調べれば簡単にわかります

ですがコイツがなかなか言う事聞かずwwwwww

ハイギヤから2段目の位置(青線)でディレイラーが直線に来るように
インデックス調整をします
1段ずつのギヤの間隔は勝手に合うみたいなので
理論上全部ギヤが入るわけですが・・・・・
やっぱり1が入らんwwwwww

少し写真で言う左寄せに調整したら何とか入るようになった

次に最大振り幅の調整
ローギヤ側(赤線)シフトをローに入れて ディレイラーのネジで真っ直ぐの位置になるように調整
ハイギヤ側(青線)シフトをハイに入れて ディレイラーのネジで真っ直ぐの位置になるように調整
ディレイラーのネジを回すだけですが


コッチあわしたら今度は2速がガリガリ言って使えなくなるwwwwwwwwwwwwwwwww
ココから振り幅とインデックスの攻防戦が始まり・・・・・・・・
バカほど時間がかかった

で結局今回の修理は
リム曲がりでホイール交換でした
地の利を生かして 市の放置自転車から部品取りしてきましたwwwwwwwww

実費500円ほどです

PS ビーノはクソみたいに簡単でしたwwwwwwww

Posted at 2015/07/20 00:13:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年07月18日 イイね!

今日の俺は違う

今日の俺は違うども あなたの街のシャテンジ 保健室です

夜9時過ぎまで コンビニで遊んで10時ごろ帰宅して夜ご飯

そこからミニキャブのラジエータファンモーターを換える
11時には終了
バッチリクーラー効くようになりました

これで今年の夏も涼しくなりそうです

で そこからビーノをバラシ・・・・・・・

キャブOHする

12時過ぎにはキャブOHも終わり
エアクリエレメントがボロボロだったんで 作業ストップ・・・・・・

そこからは本題のシャテンジ

リアにホイールつけて
細かい調整しつつ
ディレーラーの調整がイマイチわからず終了
ネットで調べるとして 今日のところは終わり


Posted at 2015/07/19 01:16:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年07月15日 イイね!

効かん!

効かん!ども あなたの街のビッグキャブ 保健室です

ミニキャブのクーラーがアイドリングで効かない!

走ってると普通に効くんですが
止まるとダメ

ガス減ってんだろ と安易に考えてたら

気が付いてしまった
ACがONなのに電動ファン回ってない・・・・・・・・・

つまり止まってるとコンデンサー加熱しすぎて AC止まる
走ってると コンデンサーが冷えるから AC止まらない
だけだった・・・・・・・

単純・・・・
調べた結果 ラジエータファンのモーターがだめみたい
ので 社外新品を買ってみた

不思議なのは ファン回らないのに水温が異常に上がらないwwwwww
むしろ普通をキープ
元々 そんなに回らないのか?

修理前ですが働いてもらってます



軽トラに
載せる荷物は
下心



Posted at 2015/07/16 00:59:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビックキャブ | 日記
2015年07月12日 イイね!

壊したった!

壊したった!ども あなたの街のイナバ物置 保健室です

腰痛の人と 81の人のおかげで
物置が ラクラク 鉄くずに変わりましたwwwwwww
皆様 ありがとうございました
次回 物置移動オフにご期待ください


しかし まぁ 相変わらず
お姉さんは人気者
ライバルだらけだ
9月まで待ち遠しいww


余談ですが デートカーにもフィルム貼りました



Posted at 2015/07/12 23:30:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「今さらスマートトップ付けようかと思ったら 値上がり過ぎw」
何シテル?   06/24 17:36
このページは ごくごく普通でもなくあくまで平均的じゃない保健室がニュートレンドの荒波に揉まれる姿と、 それでも前向きに生きる姿を描いた勇気と成長の記録。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

    12 34
567891011
121314 151617 18
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

1月5日(火) お正月休み最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/07 12:33:51
真直ぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/25 23:42:53
 
段ボールでごめんなさい…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/08 03:04:53
 

愛車一覧

トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
ずっと欲しくてようやく手に入れた後期TR-G 5速 4WS 低走行 全く文句無い1台 し ...
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
Y31の車検終了で いい加減長く乗れる車を買おうと思って SL買うときから候補に入ってい ...
スズキ アルト 午後の紅茶 (スズキ アルト)
維持費かからず燃費のいい車を探したら行き着いた車 燃費は文句ないです NAの軽なんて走ん ...
三菱 ミニキャブトラック ミニキャブ ジョー (みなジャンボと呼ぶ (三菱 ミニキャブトラック)
ミツビソの誇る 変態トラック 元々特装車のカタログにしか載ってないうえに 同じくらいの値 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation