• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月20日

レガシィは安全第一

レガシィは安全第一 LS2008対策の一つ
とりあえず、1つ完了しました~

これで、またさらに安全・快適に
なりました♪


←この画像じゃ、なんだかワカリマセンねー




それにしても暑かった!

ところで、レガシィってバッテリー外すとナビの日付情報やらなにやらが、
リセットされてしまうのはいただけないなぁ

まさか自分だけってことはないよね?





次は第2弾を検討中...
いつしようかな?

ヤスリがけ...(汗

ブログ一覧 | 物欲は止められない | 日記
Posted at 2008/09/20 13:00:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2008年9月20日 13:07
フォグの周りが純正に戻っているのは気のせい・・・?
コメントへの返答
2008年9月20日 13:10
スルドイ

気分で着せ替え(違
ただいま、モリモリちゅーです♪

2008年9月20日 13:52
職人ですね~w
コメントへの返答
2008年9月20日 16:45
はい暇人です~w(違


2008年9月20日 14:10
ヤスリ崖の上のぽにょ?(・∀・)

ぽ~にょ、ぽ~にょ、ぽにょヤスリ掛け~♪(ばこ
コメントへの返答
2008年9月20日 16:47
ぽ~にょっ♪
ぽ~にょぽにょ♪
ヤスリがけ~♪

今日は仕込みで、明日シコシコ♪
2008年9月20日 15:31
実は時速100キロ以上になると出てくるとか?(笑)

現行型もやはりメモリ消えちゃうんですか~。
意外なところがスバルは手抜き?ですよね(^_^;
コメントへの返答
2008年9月20日 16:50
スピード違反になると
出てくるウイングですね(違


バッテリーの件は、不揮発メモリにすれば
イイだけなのに
それとも、個人情報を残さないような配慮か?

いずれにしても不親切ですね
2008年9月20日 16:50
あれ?フォグカバーが・・・
ヤスリは例のやつの再施工ですね!?
コメントへの返答
2008年9月20日 16:52
そうなんです(泣
とりあえず直しておこうかと...

ついでに一工夫も忘れずに♪
2008年9月20日 17:24
まさに職人技ですね~るんるん
いいかんじ☆

私もそこまで出来たら苦労しないな~( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2008年9月21日 1:21
まだまだ職人と呼べるレベルではありませんが、自由に作れるのはイイですね

ただ、「やる気」と「暇」がある時でないと
できません(汗

2008年9月20日 18:53
ふぉぐ…青い光が…なくなった(´A`)?
コメントへの返答
2008年9月21日 1:23
LS2008対策で、
しばらく純正に戻してガマンです!!

果たして見た目アップ出来るか?
要注目!


...しないで(汗

プロフィール

「グループ整理...」
何シテル?   05/02 10:23
希有なRS25から、希少なtuned by STI 2007 からの...? あくまでゆっくりとね... わっほ~@STI'07 → わっほ~@...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CLUB LEGACY 
カテゴリ:<コミュニティ>
2009/11/26 22:30:09
 
OLYMPUS Fotopus 
カテゴリ:<デジカメ>
2009/11/26 22:28:39
 
OLYMPUS 
カテゴリ:<デジカメ>
2009/11/26 22:26:44
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
tuned by STI 2007からの乗り換え
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4の中でも希有な存在のRS25 のんびりまったりな性格にはピッタリ 全国で約 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2007年度版 tuned by STI 600台限定の辰己氏仕様で、発売からわずか3 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation