• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月16日

むむぅ...これでは

むむぅ...これでは ずいぶんと久しぶりな気がしますが、
なんとかやってます(笑

さて、そろそろタイヤ交換の季節ということで(?)
こんなモノを買っておきました♪

前から買おう買おうと思っていたモノですが、
すでに販売終了とのこと!!




店頭で見かけないのでいつものように、ぽちっと~

今朝早くに届いたので、さっそく現車合わせしてみました



そういえば、デルタスピードのエアロ付けてからタイヤ交換してなかったけど
ずいぶんと車高が低いな...


ジャッキの高さを最低にして、2センチ弱の余裕しかありませんね

しかも、かなりのぞき込まないとジャッキポイントが見えない!!



むむぅ

スロープも欲しくなってきた!!


新潟はまだ暖かいですね~
交換は12月入ってからかな?
ブログ一覧 | 物欲は止められない | 日記
Posted at 2008/11/16 11:10:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロジェクトX
kurajiさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2008年11月16日 11:13
使っていますが、楽チンです

自分は、12月下旬に履き替え予定です
コメントへの返答
2008年11月16日 11:28
これはイイですね!
手でキコキコ回していたのが、馬○みたい!

12月下旬ですか~
今年は降るんだろうか...
2008年11月16日 11:20
販売終了ですか~

まだ買ってないのに^^;
コメントへの返答
2008年11月16日 11:31
いつの間に!!って感じですね

ネットで在庫限りな雰囲気が...
今のうちですよ~
2008年11月16日 11:20
私も持っていますが、発売中止になったんですね。
なんでだろ^^;?

交換作業はだいぶ楽になりますよ♪
(でも本音はもっと楽になると思ってました(笑 )

冬タイヤは雪の降る夜に交換したくないので、天気のいい休日に早めに交換します・・・。
コメントへの返答
2008年11月16日 11:38
カヤバの売れ筋だと思うのですが、なんだか
「もったいない」気がします

タイヤ交換は楽になりそうですが...
重いタイヤを運んだり、ナット回すのがメインですからねぇ
ジャッキアップは、最初と最後だけ(汗

毎年、交換時期は悩みますね
出来るだけ夏タイヤ履いておきたいし!!
2008年11月16日 11:32
もうそんな時期ですね!!

宮城も暖かいですが、来週寒気が入るみたいなので、そろそろスタンバってみます♪♪
コメントへの返答
2008年11月16日 11:45
毎年、12月と3月が悩み時です(笑

早い交換だともったいない気がするけど
凍ってからだと遅いですからねぇ

でもブレーキと同じで命には代えられない!
2008年11月16日 11:45
こんにちは♪
私もエアロを取り付け後ジャッキポイントがどこかわからない位なので、パンクした時が怖いです。
コメントへの返答
2008年11月16日 11:49
こんにちは~
このエアロ、袋状になっているので、
ヘタに力を加えられないですよね

それにしても、こんなに下がっているんだー
と改めて気がついてしまった...
2008年11月16日 12:12
同じの使ってますが、かませる所の幅が広いので寄せて上げないと(笑)ジャッキアップする所が曲がります。C型の時にやってしまったのでお気を付け下さいm(_ _)m
コメントへの返答
2008年11月16日 23:26
たしかに台座の部分のスキマが
ちょっと広いですね!
一応、対策品というかゴムパーツも
あるのですが肝心の車高が足りない(汗

気をつけます...
2008年11月16日 13:27
こんにちは♪
デルタのエアロは純正にプラスαですからね(^^;
このジャッキ良いですね♪
コメントへの返答
2008年11月16日 23:34
こんばんは♪
デルタのサイドスポイラー
結構、張り出し部分が大きかったんですね~
この車高に馴れていたので忘れてました!

フロアジャッキタイプが苦手なひとでも
ダイジョウブ♪
2008年11月16日 17:50
やっぱり、純正ジャッキで4回も上げ下げするのはしんどいですよね。
私は、フロアジャッキを使用していますが・・・

交換は、天気が悪いと嫌なので、なるべく早めに行う予定です。
コメントへの返答
2008年11月16日 23:37
そうですよね
試しにジャッキアップしてみましたが、
持ち上げるのに軽いこと軽いこと!

本体も軽いので常時積んでおいてもいいかな~


ホントにいつ、変えましょうね?
今週は寒くなりそうです...
2008年11月16日 22:02
こんばんは~♪

そのジャッキ私も欲しいです。タイヤ交換するときにくるくる回すだけで疲れるので…汗

デルタ付けると隙間2cm…メモメモ
コメントへの返答
2008年11月16日 23:42
こんばんは♪
自分もキコキコ回すのに疲れました~
例によってまた楽○で購入ですが、在庫はまだあるみたいですよ

デルタのサイドはジャッキギリギリでした!!
ナナメに上げてしまうと割ってしまいそう(汗
2008年11月16日 22:49
えー!?
定番ツールなのに販売終了は意外です。

モデルチェンジして販売再開するんでしょうかね~?
コメントへの返答
2008年11月16日 23:44
ほんと売れ筋なのに、もったいない...
油圧のパンタタイプは希少になってますね

モデルチェンジはどうなんでしょう?
自分も気になってます
2008年11月17日 8:27
自分で交換する人が減ったんでしょうね~。
私も、、、いや、タイヤくらいは替えられるかも(笑)
コメントへの返答
2008年11月18日 6:41
確かに...
そういえば周りに自分で変えてる人見ませんね(汗

タイヤをクルマに乗せるのが面倒なので
自分で交換します(笑
2008年11月17日 14:37
へ~いつのまにか販売終了なんですか。。
昔使ってましたが壊れたの修理せず捨てましたが、、
買い直そうかな~
コメントへの返答
2008年11月18日 6:45
↑の理由で需要が減ってるのは確か

でも隠れた人気アイテムですよね!
在庫限りのようですが、まだ買えますよ~

プロフィール

「グループ整理...」
何シテル?   05/02 10:23
希有なRS25から、希少なtuned by STI 2007 からの...? あくまでゆっくりとね... わっほ~@STI'07 → わっほ~@...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CLUB LEGACY 
カテゴリ:<コミュニティ>
2009/11/26 22:30:09
 
OLYMPUS Fotopus 
カテゴリ:<デジカメ>
2009/11/26 22:28:39
 
OLYMPUS 
カテゴリ:<デジカメ>
2009/11/26 22:26:44
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
tuned by STI 2007からの乗り換え
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4の中でも希有な存在のRS25 のんびりまったりな性格にはピッタリ 全国で約 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2007年度版 tuned by STI 600台限定の辰己氏仕様で、発売からわずか3 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation