• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月24日

雪道の運転は...

雪道の運転は... 久しぶりに雪道を走りましたが、
あいかわらずABSは馴れませんね。


あの「ガガガッ」って鳴るのが、
いかにも車体に悪そうで(笑




雪道ではやっぱりI(インテリジェンス)モードです!


加速はしない ゆっくりになるし速度が上がらないので、こういう状況にはピッタリ♪

最近使ってない「Iモード」の活躍の場が出来ました~



まぁ、気をつけて走ればイイだけなんですが、
なんとなく雪道になると、はしゃいでしまいます♪
ブログ一覧 | どうでもいいこと | 日記
Posted at 2009/01/24 22:26:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

体調不良にて・・・
彼ら快さん

道の駅 湘南ちがさき 初訪問🏄‍ ...
物欲大王さん

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

Nepoc北海道in苫小牧wish ...
ヒロシ改さん

9/8 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

焼き肉ランチの後
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年1月24日 22:32
大阪は滅多に積もるほど降りませんのでなんか雪道に憧れます(≧∇≦)
コメントへの返答
2009年1月24日 22:43
こちらもそれほど積もらない地域ですが、
今夜は、シンシンと積もっております(汗

明日の朝はどうなってることやら♪
2009年1月24日 23:14
私も同意見です。
「ガガガ」って、すっごいメカノイズと
捕らえてしまいます。

聞いている証拠なんでしょうけど、心臓に
よくない音です。。。
コメントへの返答
2009年1月25日 11:03
あの音は、できるだけ出したくないですよね
路面の感触が分からなくなるし...
なにより、ビックリします

まあ、滑るときは滑りますから(汗
2009年1月25日 9:10
私も昨日家の周りで雪道を楽しみました。
最近は夏とは違い気温のせいか「I」モードでもそこそこ使えるので、「I」モードばっかりでしたが、雪道は「S#」で楽しんでます!!
ただ、街中なので極低速ですが(^^;)
コメントへの返答
2009年1月25日 11:07
雪道は、普段できない動きが出来るので
楽しいですよね~
Iモード久しぶりに使ってみましたが、
この時期は結構使えるかもです♪

事故にだけは気をつけねば
特に後ろからのおカマに...
2009年1月25日 9:36
下り道なんて特にすぐガガガガいいますね(;^_^A


SIドライブにそんな使い方があるんですね~
リミッターかかるようなもんだからちょうどいいんすね
コメントへの返答
2009年1月25日 11:12
坂道はヤバイです!
底をこする音だったりして(汗

Iモードは踏んでも、急に立ち上がらないので
雪道にはピッタリのようです

逆に雪の上でS#はキケンかも!?
2009年1月25日 20:17
便利そうな機能ですね♪

自分のsnowモードとか全然役に立たないです(笑
コメントへの返答
2009年1月25日 20:39
3モードの切り替えが面白いですが、
結局は、真ん中のSに落ち着きます♪

今夜もシンシンと積もってますね
明日の朝は...


プロフィール

「グループ整理...」
何シテル?   05/02 10:23
希有なRS25から、希少なtuned by STI 2007 からの...? あくまでゆっくりとね... わっほ~@STI'07 → わっほ~@...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CLUB LEGACY 
カテゴリ:<コミュニティ>
2009/11/26 22:30:09
 
OLYMPUS Fotopus 
カテゴリ:<デジカメ>
2009/11/26 22:28:39
 
OLYMPUS 
カテゴリ:<デジカメ>
2009/11/26 22:26:44
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
tuned by STI 2007からの乗り換え
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4の中でも希有な存在のRS25 のんびりまったりな性格にはピッタリ 全国で約 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2007年度版 tuned by STI 600台限定の辰己氏仕様で、発売からわずか3 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation