• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月11日

何となく好きな数字

何となく好きな数字 マッキンでのボリュームのお話です

みなさん、よく使う
ボリュームはいくつですか?







ちなみに、私はというと、

 小音量 ...11、13
 中音量 ...17、19
 大音量 ...29、31



もうお気づきですね~

別にこだわっているわけでは無いのですが、
なんとなく素数を選んでしまいます!


ちょうどイイ数字で、覚えやすいからかな?


ホントはデジタルボリュームは、オーディオ的に好きではないのですが、
最近の流れには逆らえませんね

今や、アナログボリュームは家だけになってしまいました...悲しい
ブログ一覧 | どうでもいいこと | 日記
Posted at 2009/02/11 08:14:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

【掲載記事情報】スタイルワゴン誌に ...
VALENTIさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年2月11日 8:23
素数とは見ても気づきませんでした(☆゜o゜)
一瞬メガネレンチの組み合わせかと...

ミュートは最小の素数の「2」ですか(笑)

ちなみに私は、「12・14・16...」辺りの偶数派です(^^)
コメントへの返答
2009年2月11日 8:33
わかりにくいですね~
自分も書いててレンチのサイズか?
とか思ってました!

ミュートは素直にミュートボタンです(笑

おっ偶数派ですね~φメモメモ
2009年2月11日 8:33
おはようございます♪
何かわかります!笑
自分はナビボリュームが7、音楽が11か13です(^^)
コメントへの返答
2009年2月11日 8:37
おはようございます
ご賛同ありがとうございます(笑

そういえば5,7もたまに使います!
2009年2月11日 8:35
おはようございます♪

マッキンの音量もさることながら、音質がかなり気になりますね。
今度、小・中・大の音量で聞かせてください(笑
コメントへの返答
2009年2月11日 8:40
おはようございます♪
音質は...低音はそのままに
ちょっとシャリ系にしてますね

本日、10:00に出没予定です!
CD持参で~
2009年2月11日 10:19
おはようございます。
前車BHの時はマッキンでしたが、予算の都合もあってオーディオ一体のHDDナビですが、音楽を聞いている時のボリュームは17~19位で聞いてます。
コメントへの返答
2009年2月12日 7:54
おはようございます
17、19ですか~

そういえばボリュームの数値は
メーカーによってかなり違いがありますね

うちのケンウッドは40~45とか
2009年2月11日 11:15
こんにちは。
ラジオで11、音楽で13ですね。
ということは小さめでしょうか?
あっ、わっほ~さんはマッキントッシュだから音いいでしょうね。(^O^)
コメントへの返答
2009年2月12日 7:56
おはようございます~
おっ素数ですね(笑

マッキンは(何もしなくても)バランスというか、全体のまとまりはいいと思います!

でも拡張性がほとんどないので(汗
2009年2月11日 20:13
どうもです!!

ボリュームのこだわりってありますよね!!自分は15が好きです!

なんとなくなんですけどね!(笑)

あ!それとこの間、夜新潟で笹出線でわっほーさんにすれ違いました!

気づきましたぁ!?
コメントへの返答
2009年2月12日 8:02
どもども!
5単位もありですね~

えーっと、笹出線というと、
あの辺の信号待ちしてたあたりかなぁ

そういえば怪しい人に見られてたような(笑
フフっ

プロフィール

「グループ整理...」
何シテル?   05/02 10:23
希有なRS25から、希少なtuned by STI 2007 からの...? あくまでゆっくりとね... わっほ~@STI'07 → わっほ~@...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CLUB LEGACY 
カテゴリ:<コミュニティ>
2009/11/26 22:30:09
 
OLYMPUS Fotopus 
カテゴリ:<デジカメ>
2009/11/26 22:28:39
 
OLYMPUS 
カテゴリ:<デジカメ>
2009/11/26 22:26:44
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
tuned by STI 2007からの乗り換え
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4の中でも希有な存在のRS25 のんびりまったりな性格にはピッタリ 全国で約 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2007年度版 tuned by STI 600台限定の辰己氏仕様で、発売からわずか3 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation