• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月21日

キレてる?キレてない?

キレてる?キレてない? 本日は、いい天気だったので、
ようやく夏タイヤへ交換!

いつものごとく、足回りをチェックしていると...









んん?ヒビが入ってる...!?



いや、パックリいっちゃってる!!


フロントのスタビのゴム、しかも左右両方ともこんな感じでした


...さて、どうしたものでしょう
Dラーは混み合っていそうだし、これから仕事だし...

18ヶ月点検の時にクレーム...でいけるかなぁ?

それならいっそ、強化品で...


それにしても、ここのゴムパーツ、
8000キロ程度でパックリ割れるものなんでしょうか?
ブログ一覧 | クルマ関係 | 日記
Posted at 2009/03/21 10:54:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

この記事へのコメント

2009年3月21日 11:01
これって元々巣旅を挟み込むための切り欠きじゃないですか?
そこにゴミが挟まって広がっているような気がしますが。。。
http://tara555.hp.infoseek.co.jp/AVO%20stabilizer%20bush.html
コメントへの返答
2009年3月21日 11:13
おっ有力情報!
確かに、左右とも同じ場所に入っていますね

これまでマッタク気がつかなかったので、
いつもより広がったんでしょうか...

ありがとうございます~
2009年3月21日 12:26
↑んだ!
最初っから割れてるよ。
Dへ殴り込みに行かなくて良かったね。

コメントへの返答
2009年3月21日 12:35
よかったー
もう少しで、自分がキレて殴り込みに
行くトコでした(爆
2009年3月21日 16:53
みなさんの言うとおりはめるための切り欠きですが、長いこと使ってると痩せてきて異音の発生源になったりするらしいッス~
まぁ8000キロならまだまだダイジョーブだと思いますが(^^ゞ

自分はクスコのスタビが入ってますが、あえて付属のブッシュを使わず細い純正用の新品を使ってギュウギュウに固定しちょります(*^-^)ノ
コメントへの返答
2009年3月22日 10:38
どもども
なんだかスキマが広がったような?

ここって、こんなに広がるところだったのか
ちょっと心配です

2009年3月21日 19:30
こんばんは。
スタビも含めてゴム系は切れやすいんですよね。
見た感じですと、機能的にはまだ大丈夫そうですね。
コメントへの返答
2009年3月22日 10:40
おはようございます~
ゴム系は経年劣化しますからね
タイヤ交換の度にチェックしてます♪
2009年3月21日 22:59
こんばんは♪
コレって最初からな気がしますが、確実な情報を見つけられませんでした(^^;
コメントへの返答
2009年3月22日 10:41
おはようございます~
そうなんです、ここの部品の写真が見つけられなくて、これはどうなの?って思ってしまいました

点検も近いので、そのときにでもDラーに
聞いてみます

プロフィール

「グループ整理...」
何シテル?   05/02 10:23
希有なRS25から、希少なtuned by STI 2007 からの...? あくまでゆっくりとね... わっほ~@STI'07 → わっほ~@...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CLUB LEGACY 
カテゴリ:<コミュニティ>
2009/11/26 22:30:09
 
OLYMPUS Fotopus 
カテゴリ:<デジカメ>
2009/11/26 22:28:39
 
OLYMPUS 
カテゴリ:<デジカメ>
2009/11/26 22:26:44
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
tuned by STI 2007からの乗り換え
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4の中でも希有な存在のRS25 のんびりまったりな性格にはピッタリ 全国で約 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2007年度版 tuned by STI 600台限定の辰己氏仕様で、発売からわずか3 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation