• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月18日

こんなかなぁ

こんなかなぁ いろいろ考えた末、
こんな感じになりました

※画像 小さめでごめんなさい
 解像度の関係で横長になっちゃいます


リレーの逆起電力も気になるけど、この位置の整流ダイオードなら効果あるかな?
まあ、ないよりはあったほうがいいのかも...


おかしなところがあったら、教えてください~



配線の長さはかなり適当
実際あわせたらどうなるかは...バンパー開けてみてからのお楽しみ(汗



果たして、うまくいくのか!?

今夜は半田付け三昧♪
ブログ一覧 | クルマ関係 | 日記
Posted at 2009/09/18 20:48:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年9月18日 21:52
図面上うまくいきそうですね。

あとは 電流値も気になりますが、電球だけなので、問題なしですかね。

リレー左右2個だと 点灯タイミングに誤差?でるのか?

ココは気になります。 三脚で動画撮影ですかね。

コメントへの返答
2009年9月18日 22:13
どもどもっスルドイですね!
今回のリレーに関しては、リアフォグの12Vなので多少の時間差があってもまったく問題なし
と踏みました
それに、めったに使わないですし

ただ、コイルに電流取られて、リアフォグが暗くなるかも?というのが気になってるポイントです

もちろんDIYなので、デジカメの動画撮影は便利そうです
2009年9月18日 22:25
ブレーキとポジションとリアフォグの3役を兼ねるんですか?
コメントへの返答
2009年9月18日 22:36
その想定で考えてます♪

リアフォグそんなに使わないので、切って捨てても良かったんですが、なんとなく生かしてあげたくなりまして...
2009年9月19日 3:16
技術力やば過ぎです!工学系の方でしたか。
回路図間違ってたみたいですねorz
あと同じエクセルとは思えない綺麗さです・・。
コイルですが、12V約150mAのようです。
色々すいませんでした。。。。

コメントへの返答
2009年9月19日 11:00
どもども
ん十年前に回路図書いてた記憶がありまして、
複雑そうに見えますが、思ったより単純な回路なんですよ

こだわりで左右対称にしてます♪
うまくいったら、公開しますよ~

プロフィール

「グループ整理...」
何シテル?   05/02 10:23
希有なRS25から、希少なtuned by STI 2007 からの...? あくまでゆっくりとね... わっほ~@STI'07 → わっほ~@...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CLUB LEGACY 
カテゴリ:<コミュニティ>
2009/11/26 22:30:09
 
OLYMPUS Fotopus 
カテゴリ:<デジカメ>
2009/11/26 22:28:39
 
OLYMPUS 
カテゴリ:<デジカメ>
2009/11/26 22:26:44
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
tuned by STI 2007からの乗り換え
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4の中でも希有な存在のRS25 のんびりまったりな性格にはピッタリ 全国で約 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2007年度版 tuned by STI 600台限定の辰己氏仕様で、発売からわずか3 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation