• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月28日

カーボン!スゴイね

カーボン!スゴイね すんませーん
昨日の続きです


表面もそれっぽく見えて高級感タップリ♪

いまどきの三脚はカーボン製なんです!!




型落ちとは言え、なかなかイイものだったんですねー
気づかずに買ってしまった自分はいったい(大汗

713よりもより一回り大型の813に人気があるようですが、
自分のカメラの重量からするとこれで十分!

これは使いこなせるようにしないといけませんね



とりあえずマイレガでも撮るとしますか(笑


この気合いがいつまで持つかそれが問題...
ブログ一覧 | デジカメ関係 | 日記
Posted at 2009/09/28 21:03:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年9月28日 21:08
気が持たなくなったら、カーボンボンは
頂きますので、LSには是非持ってきて
ください。(爆

ではでは~
コメントへの返答
2009年9月28日 21:41
ボンボンにするには素材が足りましぇーん!
LSには持参しますよー
夜の部には必須のような気がします(爆

どうぞよろしく~
2009年9月28日 21:20
こんばんは~♪
三脚がカーボンとは…かなり軽いんでしょうね(笑)
コメントへの返答
2009年9月28日 21:45
こんばんは~
実は本客的な三脚は初めてだったりします(汗

重さは軽過ぎることもなく、高さの割には重すぎることもなく...
カタログ上1.7キロ弱ですね
ちょっとした風でブレないみたいでよかった
2009年9月28日 21:33
カーボン・・・
うらやますい~
欲しかったですが、予算の都合で安モンに・・・Orz
コメントへの返答
2009年9月28日 21:48
実は言えないようなお値段だったんです!

最初はベルボンのウルトラシリーズと
迷ったのですが、ほんのちょっと上乗せで
ワンランクアップになるならと、こっちを選びました!

あとはちゃんと使いこなせるかどうかが心配...
2009年9月28日 22:16
やっぱり軽い方がいいですよね。

そんな漏れの三脚は相変わらず
メタル製ですw
コメントへの返答
2009年9月29日 8:41
自分もそう思って、小さめで軽いやつを考えていたのですが、軽すぎると逆に風で倒れたり振動したりするよー
って店員さんに言われてしまいました
そういわれれば確かにそうだなと(笑

ほどよい重量がいいみたいです!
2009年9月28日 22:19
713ですか??

オイラもコレが欲しかったけど、普通のヤツになりました。
コメントへの返答
2009年9月29日 8:43
はい713でした!
耐荷重が2キロなので一眼レフ+重いレンズには
ちょっと小さいかもしれませんね

宝の持ち腐れにならないように頑張ります
2009年9月28日 23:40
こんばんは

私もメーカー違いますがカーボン三脚に買い換えました。
お散歩には一脚も面白いですよ。
コメントへの返答
2009年9月29日 8:47
おはようございます

同じくカーボンでしたか!
こういう業界で普及していた事実を、
つい最近気づきました(汗

一脚も面白そうですねー
まだまだ知らない世界がイッパイ♪

プロフィール

「グループ整理...」
何シテル?   05/02 10:23
希有なRS25から、希少なtuned by STI 2007 からの...? あくまでゆっくりとね... わっほ~@STI'07 → わっほ~@...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CLUB LEGACY 
カテゴリ:<コミュニティ>
2009/11/26 22:30:09
 
OLYMPUS Fotopus 
カテゴリ:<デジカメ>
2009/11/26 22:28:39
 
OLYMPUS 
カテゴリ:<デジカメ>
2009/11/26 22:26:44
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
tuned by STI 2007からの乗り換え
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4の中でも希有な存在のRS25 のんびりまったりな性格にはピッタリ 全国で約 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2007年度版 tuned by STI 600台限定の辰己氏仕様で、発売からわずか3 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation