• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月08日

アルカンターラのさわり心地

アルカンターラのさわり心地 この部分の写真、
なかなか、全体像のわかりやすい
レイアウトで撮るのが難しいですね~


もう先週の出来事ですが、ひとまず、写りのイイものを投稿!

でも、あらためて見るとカッコイイ~





取り付けは...はめるだけ♪という、お手頃感
純正に比べて、若干手前に伸びてるので、多少の逆光でもメーターが見にくくなることはなさそうです♪

さわり心地もよくて...でも、運転中は触れません(笑


しかし、これからの夏の強い日差しで、焼けないかちょっと心配
一応、耐候性素材ではあるのだが、ちょっと気を遣うかも!?

ブログ一覧 | 物欲は止められない | 日記
Posted at 2010/05/08 11:35:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん


chishiruさん

この記事へのコメント

2010年5月8日 12:00
ラリーカー等ではインダッシュパネル全体を反射防止で植毛加工したりするので、コレも結構実用性が高くおしゃれも出来るパーツですね。

K2ではでは次にドアミラーウィンカーのLEDユニットを開発しているみたいで、こちらも気になりますね。
コメントへの返答
2010年5月9日 21:36
反射を押さえるにはもってこいの素材です
→アルカンターラ

ウインカーのLEDパーツ、東雲展示してましたね
なかなか明るいようなので、市販された際には
探し回るかも!?

なかなか、新潟方面には来られないので、
気になる存在です
2010年5月8日 12:39
あ~買われましたか

全体を覆うなら欲しいかも~

でも金欠(笑)
コメントへの返答
2010年5月9日 21:39
せっかく行ったイベントなので、何かないかなぁ
と、回り回って選びました

全体だとベストですが、価格がかなーり心配(笑
あとエアバックも心配か...
2010年5月8日 21:56
おー、オサレですね♪

シートのアルカンターラも焼けてないので、大丈夫ではないでしょうか??
コメントへの返答
2010年5月9日 21:43
オサレに変身!!
なかなかに満足な品でした♪

そういえば、シートもそうでしたね
耐候性はあまり心配しなくてもいいのかも
2010年5月8日 22:58
こんばんわ~!

ひとつ教えて下さい。

このアルカンはダッシュの色とのかぶり具合はどんなもんですか?近似色ですか?
コメントへの返答
2010年5月9日 21:46
こんばんわ~

アルカンターラの色合いは黒っぽいものですが
厳密にはダッシュボードとは違いますね

自分も気になったので、写真撮ってみました
後ほどアップできるかと...

プロフィール

「グループ整理...」
何シテル?   05/02 10:23
希有なRS25から、希少なtuned by STI 2007 からの...? あくまでゆっくりとね... わっほ~@STI'07 → わっほ~@...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CLUB LEGACY 
カテゴリ:<コミュニティ>
2009/11/26 22:30:09
 
OLYMPUS Fotopus 
カテゴリ:<デジカメ>
2009/11/26 22:28:39
 
OLYMPUS 
カテゴリ:<デジカメ>
2009/11/26 22:26:44
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
tuned by STI 2007からの乗り換え
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4の中でも希有な存在のRS25 のんびりまったりな性格にはピッタリ 全国で約 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2007年度版 tuned by STI 600台限定の辰己氏仕様で、発売からわずか3 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation