• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月08日

にょきっと生えてきた!

にょきっと生えてきた! Aピラーの根本から、なにか生えてきましたよ(*^-^*)

なかなか良い仕事して頂きました!!
エンジン側の配線レイアウトも理想的に取り回して頂いたので、スッキリキレイです♪


問題があるとすれば、四角いコントローラの位置!
レガシィのセンター脇は、曲面が多くてどうにもこうにも

これは将来どうにかしたい!!
加工してパネルの中が理想ですね



しっかし、相変わらず、メーターレイアウトが決まらない(TεT;)
しかも、今日はお仕事...orz



朝露の中、ナニ撮ってるんでしょうねぇ



そうそう、またまた、トラックバック付いてますよ~


ブログ一覧 | クルマ関係 | 日記
Posted at 2008/03/08 07:39:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2008年3月8日 9:46
結局Aピラーに落ち着きました?

この辺はエアコンの吹出し口が邪魔ですよね( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2008年3月8日 9:52
穴を開けるのはなんかアレなので、ここからになりました。
レイアウトは定番コースになりそう。

そうそうエアコンの吹き出し口がね~
詳しいなあ(笑)
2008年3月8日 9:49
もう少し水を与えれば…

キレイ花が咲くでしょうウッシッシ指でOK
コメントへの返答
2008年3月8日 9:55
今日はなにもしませんが、

きっと明日には咲くでしょうd(⌒o⌒)b

2008年3月8日 9:52
さて

摘み取りに行きますかな
(>_<)イタダキ
コメントへの返答
2008年3月8日 9:58
あいたっ

しばしお待ちを...
2008年3月8日 22:19
ピラーメーターカバーが
欲しくなりますね。(*´艸`)
コメントへの返答
2008年3月9日 10:17
穴開けしない良い方法ありませんかねぇ

いまエアコン口の奥に仮置きしてますが、ちょっと奥過ぎかなと。

もうしばらく悩みます(*´∀`*)
2008年3月8日 23:31
ディフィですねーーー

以外にコントローラーの位置悩みますよねーーー

自分はコラムの下側に両面テープで固定しましたョ

配線など取り回しも意外に楽なのでオススメです!!
コメントへの返答
2008年3月9日 10:20
このコントローラーが、結構ジャマですね~

コラムの下ですか?
ヒザがあたりそうですが、面白そうですね。

検討してみます!

プロフィール

「グループ整理...」
何シテル?   05/02 10:23
希有なRS25から、希少なtuned by STI 2007 からの...? あくまでゆっくりとね... わっほ~@STI'07 → わっほ~@...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CLUB LEGACY 
カテゴリ:<コミュニティ>
2009/11/26 22:30:09
 
OLYMPUS Fotopus 
カテゴリ:<デジカメ>
2009/11/26 22:28:39
 
OLYMPUS 
カテゴリ:<デジカメ>
2009/11/26 22:26:44
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
tuned by STI 2007からの乗り換え
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4の中でも希有な存在のRS25 のんびりまったりな性格にはピッタリ 全国で約 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2007年度版 tuned by STI 600台限定の辰己氏仕様で、発売からわずか3 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation