• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっほ~@STIのブログ一覧

2007年09月24日 イイね!

今日は大収穫

今日は大収穫頑張って外しました~

1カ所だけエライ堅く締まっていましたが、安ラチェットでなんとか外せました。
ちょっとナメましたが( ̄▽ ̄;A

なんか、いい工具が欲しくなってきた...


それにしても、ネジの下に挟まってたワッシャみたいなのは、そのままボディに残してしまったけどいいのかなぁ。ちょっと不安。

ノーマル時からあったのか、タワーバーの付属品なのか、ちょっと気になります。





ヘッドランプのバラシは慣れたもので、
サクッと外して、HIDバルブも回収完了。

構造を知っていると簡単ですね~



外してからひとっ走りしてきましたが、はやりタワーバー外すとコーナリングが変わります。
心許ないというかなんというか、『ふにゃっ』とする感じ。


なんか乗りにくくなってしまった気がする...
慣れってコワイ



このあと電球系と、デフィを外しにかかって終了
来週、また頑張らないと


※今日時点で、まだ納車時期わかりません(´Д`;
Posted at 2007/09/24 21:13:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ関係 | クルマ
2007年09月24日 イイね!

さすが純正ホイール

さすが純正ホイール近くの○○館で、タイヤ組み替え+バランス+廃棄をお願いしてきました。

30分かかってないような。
あまりの早さに感心 ∑(-∀-ノ)ノ
フリードリンク2杯も飲んでません。



さて、ホイールを元に戻し、
ナットも純正に戻してあげて完了。

さすが純正だけあって、シックな感じで落ち着いています。

重さはともかく、この色とデザインは結構好きだな。



Posted at 2007/09/24 12:55:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関係 | クルマ
2007年09月24日 イイね!

この姿も最後かと思うと2

この姿も最後かと思うと2本日の見納めは、

『TE37』夏バージョン



17インチですが、定番のブロンズ色でなく、
限定シルバーであるところがお気に入り!!
誰も履いていないしね。


クルマを引き渡すにあたり夏タイヤにせねばならないので、
純正ホイール(6シーズン目のスタッドレスがついてる)に、夏タイヤ入れ替えてきます。


純正ホイール、今思うと結構カッコイイなぁ

これはこれで、もったいないかも!?

Posted at 2007/09/24 09:30:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関係 | クルマ

プロフィール

「グループ整理...」
何シテル?   05/02 10:23
希有なRS25から、希少なtuned by STI 2007 からの...? あくまでゆっくりとね... わっほ~@STI'07 → わっほ~@...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

       1
2345 67 8
9 1011 121314 15
161718192021 22
23 24 25262728 29
30      

リンク・クリップ

CLUB LEGACY 
カテゴリ:<コミュニティ>
2009/11/26 22:30:09
 
OLYMPUS Fotopus 
カテゴリ:<デジカメ>
2009/11/26 22:28:39
 
OLYMPUS 
カテゴリ:<デジカメ>
2009/11/26 22:26:44
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
tuned by STI 2007からの乗り換え
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4の中でも希有な存在のRS25 のんびりまったりな性格にはピッタリ 全国で約 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2007年度版 tuned by STI 600台限定の辰己氏仕様で、発売からわずか3 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation