• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっほ~@STIのブログ一覧

2008年04月06日 イイね!

ピッカピカと 青い空

ピッカピカと 青い空今日は日差しが強いので、

バケツで簡単洗車


最近ブリス効果が出てきたせいか、
疎水性がスゴイ気がする。





うん満足♪




Posted at 2008/04/06 11:04:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラマンっぽい? | 日記
2008年04月06日 イイね!

RG「パワーHID」純正交換HIDバルブをテストせよ!

RG「パワーHID」純正交換HIDバルブをテストせよ!どうしても、この手の応募は遅れ気味です
のんびりな性格(笑)

それにしてもフォグHIDの満足度は高いw
(若干フォグが蒼いけどね)
DIYした甲斐があったというものです!


さて、
とりあえずやってみますか...



■あなたの年代は?<例:30代>(任意)
30代

■応募する所有車両について(車名、年式は月まで)
レガシィB4 BL5 tuned by STI
2007年10月登録


■普段どこでHIDバルブの情報を入手しますか?
 (WEB、雑誌、店舗、展示会、知人・友人など)
WEB、店舗

■普段どこでHIDバルブを購入しますか?
 (カー用品量販店、オンラインショップ、ディーラー、チューニングショップなど)
カー用品量販店、オンラインショップ、チューニングショップ

■HIDバルブを購入する金額はいくらですか?
バルブだけなら、2万まででしょうか

■HIDバルブを購入する際の決め手は何ですか?
1.色合い、2.明るさ、3.耐久性

■HIDバルブを使用して感じている不満点があれば教えてください。
メーカーによって、同じ色温度でも色合いが違うところ。
コレばかりは付けて(点けて)みないとわからない。


■RG(レーシング・ギア)のイメージは?
店頭ではあまり見かけないので、まったくのノーチェックでした。
申し訳ない(汗)


■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)
現在、ロービームにPIAA6000K(D2S)使用中で、
フォグは、メーカー不明のHID6000K(HB4)。

若干フォグの方が蒼い気がするので、ちょっとバランスが...
なので、6500K(D2S)希望です!



※ この記事はRG「パワーHID」純正交換HIDバルブをテストせよ!について書いています。



以上
こんな感じですが、よろしくお願いします。
Posted at 2008/04/06 09:38:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関係 | タイアップ企画用

プロフィール

「グループ整理...」
何シテル?   05/02 10:23
希有なRS25から、希少なtuned by STI 2007 からの...? あくまでゆっくりとね... わっほ~@STI'07 → わっほ~@...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

   123 4 5
6 7 8910 11 12
13141516 171819
2021 2223 2425 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

CLUB LEGACY 
カテゴリ:<コミュニティ>
2009/11/26 22:30:09
 
OLYMPUS Fotopus 
カテゴリ:<デジカメ>
2009/11/26 22:28:39
 
OLYMPUS 
カテゴリ:<デジカメ>
2009/11/26 22:26:44
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
tuned by STI 2007からの乗り換え
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4の中でも希有な存在のRS25 のんびりまったりな性格にはピッタリ 全国で約 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2007年度版 tuned by STI 600台限定の辰己氏仕様で、発売からわずか3 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation