• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月10日

イイねはあるのにワルイねはないね。

どーもこんばんは。
ココロが廃れきってるくつしたマンです。

みんからだけじゃないけど、数あるSNSの中で「ワルイね」っ無いような気がする。
イイね機能が共感出来るのは間違いないけど、なんでワルイね機能が無いのだろうか?

今の日本人は、他人に否定されるのを強烈に嫌がる人が多いのでしょうか?

確かに「イイね!」ってされると嬉しい。
でもね。
「ワルイね!」ってされたらどうなんだろう?

十人十色

共感できるも共感できぬも人それぞれだし、「ワルイね!」で考え方が変わる瞬間もあると思うのよ。


僕は「ワルイね!」機能の普及を切に願いますm(_ _)m



って、前置きが長くなりましたが本題に移ります。

各社競争の勝手に止まるブレーキについて
TVSHOWのコマーシャルで各社がんばってますね。ご苦労様です。

だんだん技術が進歩して、そのうちドライバーの意思より早くブレーキをかけるんでしょうかね?
僕はこの技術が嫌いです。
もしもの時にはかなり有効な技術です。
ただ・・・。
今まで追突事故を起こしたこともないし、このシステムを体感したこともない。

で、あのCM。
すごいね〜。
とかやってますが、実際リアルに経験したことがある人は少ないと思います。

なのにCMでバンバンやってる。
このギャップが僕が嫌いになる理由なんですが・・・。



さてと、勝手に止まるブレーキを酔狂している皆様、ワルイねボタンを押しまくってくださいm(_ _)m

ワルイね!ボタンが見当たらない方は、どしどしコメント欄にワルイね!って書いてくださいm(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/10 22:36:30

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

自己満足撮影会〜で〜す‼️
PHEV好きさん

リアエンブレムをマットブラック・・ ...
hiko333さん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

おさんぽおじさん
ポンピンさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2014年9月10日 23:08
イイねb!

自分で判断して運転できない方は運転をご遠慮ください。ワルイねq
それを是とするメーカーさんは恥ずかしくないのか考えて欲しいものです。
コメントへの返答
2014年9月10日 23:13
今酔っ払っているので、まともな返答ができないことが「ワルイね!」

こういう機能自体はイイコトだと思うのですが、CMで競争的にやってるのが気に食わないです(@_@)

正直な話、大型トラックや深夜バスにこの機能をつけて売り出すべきだと思いますね^_^;
多分付いているのでしょうが・・・。
2014年9月10日 23:13
確かに「ワルイね!」ボタンって無いですね…

さらに…「どうでもイイね!」ボタンとかあると面白そうですが・・・

勝手にブレーキは・・・最近よく見るアクセルとブレーキ踏み間違える事故に有効ならアリかも…と個人的には思います(・∀・)

コメントへの返答
2014年9月10日 23:19
どうでもイイね!ボタンに激しく賛同いたします(≧∇≦)

勝手にブレーキを批判しているわけでは無いのですが、自動車のCMでメインに持ってきてるメーカーが信頼できません(@_@)

富◯重工さんとかがCM頑張ってるな(皮肉)と感じましたので・・・。



2014年9月11日 7:56
頑張って書いたブログに「ワルイね♪」ついたら、僕なら泣いちゃうよー。
更に匿名になったら、みんカラ荒れそうです。^_^;
何故悪いのかコメントがある方が嬉しいですね。

Youtubeで80年代の車のCM見てると、あの頃は夢があったな〜♪とシミジミしてしまいました。
技術はいずれ廃れる。でもイメージはいつまでも残る。
ワクワクするようなCMをドンドン作って欲しいですねー♪
コメントへの返答
2014年9月11日 10:04
80年代のCM見ました。
シャレオツでカッコいいですね\(//∇//)\

若者の車離れの世の中にパンチを出すようなCMが少ないですもんねぇ。

でも、マリオのベンツCMは好きですね(≧∇≦)
2014年9月11日 9:06
表面上の付き合いに否定は必要ないんですよ。
「ですよねー」って共感したフリしていれば良いんです。

確かに、一生懸命書いたブログに悪いね!ついたら、自分も凹みますし(^-^;

そのうち追突事故起こしてサポート機能のせいにする人続出するんでしょうね。
自分もサポート機能全否定はできません。
ABSには助けられていますから!
コメントへの返答
2014年9月11日 10:08
事故を起こしてサポート機能にするなんてアホとしか言いようがないですね^_^;

僕もオートワイパーとオートライトには助けられまくってます(≧∇≦)
2014年9月11日 15:41
「ワルイね!」機能には自分もイイね!付けたいです( ´ ▽ ` )ノ
十人十色なので否定意見はあって然り。

ただ、人によっては報復が怖くて押せないってこともありそうですがw
コメントへの返答
2014年9月12日 5:57
確かに十人十色ですから、報復もあるかもですね(@_@)

報復する人に「ワルいね!」

プロフィール

「治った http://cvw.jp/b/2182108/48477964/
何シテル?   06/09 20:22
三重県北中部で、ラーメン情報があれば、逐一ご報告願います。よろしくお願いします。 以上!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

しゃしん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/08 21:33:57
やっと…いや、でも(´・_・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 18:08:56
鈴鹿サーキットマイカーランオフ2014~みんなのお車編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 19:45:18

愛車一覧

日産 マーチ くつした七号機 (日産 マーチ)
MT車に戻りました
ルノー その他 くつした5号機 (ルノー その他)
ワンシーター・ミッドシップ・6SPEED、オープンです。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール くつした6号機 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
日本50台限定らしいですが、シリアルナンバーが099です。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) くつした初号機 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2.3Lターボの魔力は素晴らしい。 とても運転が楽な車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation