• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月04日

大垣のち亀山、天皇賞春挟んで岐阜で焼肉。

大垣から亀山に向かっていると、多度付近で馬に遭遇。
多度は上げ馬神事や草競馬などが行われている三重県きっての馬の町である。

で、たいがんじ。




一昨年よりは若干控えめでした。
そして時間が遅かったので人がいっぱいでした。

その後椿大神社(つばきおおかみやしろ)で参拝し草餅と蒟蒻を手に入れる。

移動中、天皇賞春を観る。
ゴールドシップが来るとは思わなかった。
前哨戦の阪神大賞展では凄まじいパフォーマンスをする超長距離血統だが、全兄のオルフェーブルと同じく、淀の3200では大敗する。
そのイメージしかなかった。

その後、多度付近で再び馬に遭遇。
ウィッキーさん情報では、今日5月4日が上げ馬神事の行われる日らしい。
危なかった。
今日多度を走っていたら、間違いなく渋滞していただろう。

で、岐阜駅に近い焼肉屋を目指す。
駐車場が満杯で待ち客までいやがる。
仕方なしに、ナビででた付近の焼肉屋に入る。
待たずに入れたが・・・。


まぁ美味しくない。
それでもけっこう客は入っている。
さすがゴールデンウィークだな。

さて、休みはまだある。
今日はいっぽでラーメンを。
明日は新味覚で餃子だな。

そうだな、連休中にもう一度焼肉いきたい。
ニクリベンジをしなければ。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/04 10:15:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

ある日のブランチ
パパンダさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

0815
どどまいやさん

この記事へのコメント

2015年5月4日 10:19
ゴールドシップは本当に読めないっすな。
宝塚は3連覇がかかってるから取り捨てに悩む所ですが、阪神コースは相性いいですからね。
あぁいっぽにも行ってみたいし焼肉も・・・。昨日勝ってればww
コメントへの返答
2015年5月4日 11:17
テレビで言ってましたがゴールドシップは脚質改善を行ったらしいですね。その影響が出るなら厳しいかもですね(@_@)

とりあえず本日11:30にいっぽ集合です(≧∇≦)
2015年5月4日 19:44
その感じ、、、なぜだか、くつしたさんのブログには癒されます。。(-"-)

コメントへの返答
2015年5月4日 21:05
よくわからないけど、ありがとうございますm(_ _)m
これからは井川遥目指して頑張ります!!
2015年5月4日 21:13
藤綺麗ですね〜( ´ ▽ ` )

おいしい肉にリベンジ必須ですね♪
コメントへの返答
2015年5月5日 0:53
藤よりも、今は肉にしか興味を持てません(^^)

プロフィール

「治った http://cvw.jp/b/2182108/48477964/
何シテル?   06/09 20:22
三重県北中部で、ラーメン情報があれば、逐一ご報告願います。よろしくお願いします。 以上!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

しゃしん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/08 21:33:57
やっと…いや、でも(´・_・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 18:08:56
鈴鹿サーキットマイカーランオフ2014~みんなのお車編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 19:45:18

愛車一覧

日産 マーチ くつした七号機 (日産 マーチ)
MT車に戻りました
ルノー その他 くつした5号機 (ルノー その他)
ワンシーター・ミッドシップ・6SPEED、オープンです。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール くつした6号機 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
日本50台限定らしいですが、シリアルナンバーが099です。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) くつした初号機 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2.3Lターボの魔力は素晴らしい。 とても運転が楽な車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation