• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くつしたマンのブログ一覧

2016年02月08日 イイね!

バレンタインデーの前に。

もうすぐバレンタインデーですね。
まぁあれだ。毎年言っているが。日本のバレンタインは意味を履き違えている。

その昔、メリーチョコレートって会社が「バレンタインデーには女性からチョコレートを!」ってキャッチコピーを出したところから始まる。
それに乗っかった形で今の大手洋菓子メーカーが大手を振るっている。

しかし考えて欲しい。
昨今は、スイーツ男子と呼ばれるように甘いもん好きの男性が増えているが、もともとスウィーツは女子のものってイメージが強い人も多いのでは?
女子が男子に甘いチョコレートを贈るってのは、全く意味が分からない。

日本のバレンタインデーは、なぜこのようなイベントになったのだろう。
昔は男尊女卑の風習が強かった。
男性社会。女性の肩身がせまい世の中。そんな中で登場した西洋からきたイベント「バレンタインデー」
そんな中、メリーチョコレートは上手い経営をしたもんだと思うとこもあります。

でもやっぱり。
日本男児がスウィーツなどにうつつを抜かすな!!
ってのが本音ですね。

日本男児は米菓を愛せ!!
亀田、越後、ベフコの大手せんべいメーカーよ!いまこそ立ち上がるべきではないのだろうか?

「日本男児にチョコレート?笑わせるな!日本男児には米菓だろ?」
ってキャッチコピーを。

洋菓子メーカーは。
「愛の日にはチョコレートを!」
ってキャッチコピーで。

男女関係なく、バレンタインデーは「愛の日」なんですよ。

バレンタインデー=チョコレート
って数式は古いんだよ。






って、彼女に伝える前に・・・・



フライングで、獺祭の日本酒ボンボンを頂いてしまった(~_~;)


お返しはやっぱりチョコレートを贈ろう。
ホワイトデーではなくバレンタインデーに。
女性はやっぱり甘いもん好きだからね(^-^)
Posted at 2016/02/08 20:58:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「治った http://cvw.jp/b/2182108/48477964/
何シテル?   06/09 20:22
三重県北中部で、ラーメン情報があれば、逐一ご報告願います。よろしくお願いします。 以上!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

  12 3456
7 89 10111213
141516 17181920
2122232425 2627
2829     

リンク・クリップ

しゃしん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/08 21:33:57
やっと…いや、でも(´・_・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 18:08:56
鈴鹿サーキットマイカーランオフ2014~みんなのお車編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 19:45:18

愛車一覧

日産 マーチ くつした七号機 (日産 マーチ)
MT車に戻りました
ルノー その他 くつした5号機 (ルノー その他)
ワンシーター・ミッドシップ・6SPEED、オープンです。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール くつした6号機 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
日本50台限定らしいですが、シリアルナンバーが099です。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) くつした初号機 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2.3Lターボの魔力は素晴らしい。 とても運転が楽な車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation