• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くつしたマンのブログ一覧

2016年02月21日 イイね!

ラーメンとチャーハンを求めたのだが。

なぜこうなった?

そもそも昨晩に「中華飯店ヨロハチ」の方々と、台湾料理店で台湾ラーメンとキムチチャーハン食ったのに。
恐ろしき中国4千年の味。
また体が欲するなんて。
そこのあなた!ラーメンは和食ですよってツッコミはナシよ♪(´ε` )

と、話がそれてしまった。
今回は珍しくチャーハンメインで昼飯を考えていた。
第一条件はチャーハンが美味い。
第二条件はラーメンがそこそこ美味い。

今日の敗因は、条件を満たす店を考え、絞り出すのに大きな時間を費やしてしまったことだ。
昼食を食うのに家を出た時間は12:30頃だった。

僕の経験上、有名店で並ぶ店ってのは開店前の15分〜30分前に行けばそれなりに待たずに行けるのだが、今回は僕の考えも甘かった。

時間も微妙だし、有名店は避けて望んだが・・・。

まず足を伸ばしたのが「うま屋鈴鹿中央通り店」
駐車場はそれなりに空いていたが、店内に入った瞬間人が待っていた。
ちなみにうま屋は、九条ネギを使用した京都ラーメンを東海地方でフランチャイズチェーンしているお店。
チャーハンもラーメンも美味いと思うが、フランチャイズで並んでるなんて思いもしなかった。

次は「来来亭鈴鹿店」
こちらもフランチャイズだ。
ここは滋賀に本店があるお店でしたね。
駐車場が満車だったのでそのままスルー

次はいつもの「いっぽ」
この辺でチャーハンの意思はうすくなる。
いっぽにチャーハンはない。(夜限定である)
いっぽはラーメンが美味い割にいつも空いているので、行けるって思ったんですが・・・。
ここもいっぱいでした(・・;)

ここまでくれば、チャーハンやラーメンにこだわりは無くなった。
車を走らせ、道沿いにある空いてる店を探そうと。
ってか、空いてると思われる店に目星を付けていたのですが。

目星の店の少し手前に「一刻魁堂」があった!
ここは僕の舌では美味しくないお店。
だけど、駐車場が満杯でした(@_@)

たかだかラーメンごときでなぜそこまで人は行列を作るのか。
私もラーメン好きですが、理解不能です。

行列ができてるラーメン屋が美味いとは限らないし、行ったことない店は並んでまで食いたいと思わない。
行列が出来ていても食いたいと思うラーメン屋は行列が出来始める頃に行くのが普通です。

個人的に、はなびとかあごすけとかは、待ってまでは食いたくないですね^^;

ということで、予想どうり空いてる店に入ることができました(≧∇≦)

日本人は不思議なものである。
この店も、とある時期には超満員の有名店なのに、時期を外すと待たずに美味しいものがいただける。


チャーハンラーメンより出費がかさんでしまいましたが、美味い昼飯ににありつくことができました。



鈴鹿の有名店「あおき」さんです。

今日もご馳走様でしたm(_ _)m
Posted at 2016/02/21 19:04:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「治った http://cvw.jp/b/2182108/48477964/
何シテル?   06/09 20:22
三重県北中部で、ラーメン情報があれば、逐一ご報告願います。よろしくお願いします。 以上!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

  12 3456
7 89 10111213
141516 17181920
2122232425 2627
2829     

リンク・クリップ

しゃしん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/08 21:33:57
やっと…いや、でも(´・_・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 18:08:56
鈴鹿サーキットマイカーランオフ2014~みんなのお車編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 19:45:18

愛車一覧

日産 マーチ くつした七号機 (日産 マーチ)
MT車に戻りました
ルノー その他 くつした5号機 (ルノー その他)
ワンシーター・ミッドシップ・6SPEED、オープンです。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール くつした6号機 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
日本50台限定らしいですが、シリアルナンバーが099です。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) くつした初号機 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2.3Lターボの魔力は素晴らしい。 とても運転が楽な車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation