• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くつしたマンのブログ一覧

2019年07月01日 イイね!

奥様のクルマ探し。

世の中にはいろんな種類のクルマがありますねぇ。
キノコソの次期愛車探しに、いろんなディーラーに行ってます。
ディーラーって言っても、カジノでルーレット回しとるおにいちゃんではないので、ご安心を...。
 
何がご安心かわわからないけど。
嫁希望!
マツダデミオ
スズキスイフト
ホンダN1

私が欲しいのは
スズキアルトワークス
スズキスイフトスポーツ
ホンダシビックR
マツダ3の秋に出るやつ。

嗚呼MTに乗りたくてしゃーないですわ。
嫁はAT限定なので私が欲しいやつは全て却下!

で、試乗した結果。
スズキスイフト

試乗車がCVTだった。
CVTはやっぱり止まる性能がイマイチだと感じてしまいます。
スイフトも調べたらAT車も有るらしいので、それならOKかな。
足回りがキチンと作り込んであったので高評価。
ATには乗ってないけど、いいクルマだと思います。
ちなみに試乗で運転手は嫁です。

マツダデミオ
ATだった。
足回りはスイフトと一緒ぐらいかな。
ATなので高評価。
マツダのATは賢いですね。
私がMT派なので、MTには劣りますが、CVTより断然よい。
ちなみに試乗で運転手は嫁です。

ホンダN1
試乗車無し。
トルコン付き無段変速機って諸元表にかいてあった。
ディーラーマンに聞いたら、発進時にトルコンが働いてスゥーっと発進するらしい。
止まる時のエンブレは?って聞いたら、特に無いって話だった。
試乗してないのでよくわからないけど、CVTにトルコン付くんだったら、発進より、停止に重点を置くべきでは?と思ってしまいました。
一回乗ってみたいので、試乗車探して、乗ってみて、それで判断してみたい。


でも・・・・・・・・。






結局、嫁のクルマなんで、アタイの意見は、取り入れていただけないかも。
私、個人的にCVTが大っ嫌いなので。
アクセルオフでエンブレが効かない。
ATでも効かないけど、CVTよりはマシなので。
MTに乗れない免許の人には、何が何だかわからないみたいだけど。

個人的な意見で、
CVTが一番危険。
ATは危険だけどまだマシ。
MTは、もうちょっとマシ。

アタイ、一年前にAT車(DCT)に乗り換えたんだ。
だけど、いっつも停止線をオーバーランしちまう。
エンジンブレーキとフットブレーキのシンクロが自分の中でギクシャクしちまって、止まれないんだ。ブレーキペダルを踏み込めば、ちゃんと止まるんだけど、どうしてもカックンブレーキになっちまう。
ATのコツが掴めない。

MTなら、アクセルオフからシフトダウンして、止まる前にクラッチ切って、チョンブレーキで止まれてたのに。

私もAT限定免許取ろうかな。


Posted at 2019/07/01 22:34:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月01日 イイね!

BBQ締め切りました。

誰も参加せずということで、見送りとします。
秋は子が生まれそうなので、私はきっと行けません、みなさんで楽しんでください。
Posted at 2019/07/01 06:35:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「治った http://cvw.jp/b/2182108/48477964/
何シテル?   06/09 20:22
三重県北中部で、ラーメン情報があれば、逐一ご報告願います。よろしくお願いします。 以上!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

  123 456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

しゃしん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/08 21:33:57
やっと…いや、でも(´・_・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 18:08:56
鈴鹿サーキットマイカーランオフ2014~みんなのお車編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 19:45:18

愛車一覧

日産 マーチ くつした七号機 (日産 マーチ)
MT車に戻りました
ルノー その他 くつした5号機 (ルノー その他)
ワンシーター・ミッドシップ・6SPEED、オープンです。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール くつした6号機 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
日本50台限定らしいですが、シリアルナンバーが099です。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) くつした初号機 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2.3Lターボの魔力は素晴らしい。 とても運転が楽な車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation