• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くつしたマンのブログ一覧

2014年06月17日 イイね!

除菌抗菌なんだかなぁ〜(^_^;)

最近はなんでも除菌抗菌仕様が流行ってますね。
僕がまだ可愛らしい坊ちゃんだった頃は、そんなもん存在しなかった気がします。
そう考えると、坊ちゃんだった頃は、私はばい菌を食いまくって生きてきたわけです。

さてと、除菌抗菌仕様が蔓延っている現代社会。
私は元気に生きてますよ(^ ^)ばい菌食いまくってましたがね(≧∇≦)

最近の抗菌除菌世代の若い子は、元気に生きているんでしょうか?
免疫力とかが弱そうなイメージがあるのですが、そこらへんはどうなんでしょうか?

僕はアフォなんでわかりません\(//∇//)\
Posted at 2014/06/17 22:38:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月15日 イイね!

ぐんじ四日市店と明楽時運

目を覚ますと、時計は11時40分を指していた。
確か、四日市のチャンピオンに12時集合だったような・・・。

これはまずいΣ(゚д゚lll)

とりあえずカブでは間に合わないと判断し、アテンザのエンジンをかける。
そう、新型アテンザにはワープ機能が付いているとかいないとか(^◇^;)

なんとか12時1分に到着。ワープ成功である。

で、ようちゃんさんとくまさんとラーメンぐんじへ。



塩スペシャルです。

本店より魚介出汁が効いてます。
で、大将はココにいました(^ ^)

完食すると



大吉でした(≧∇≦)

で、ちょっと端折って、MIO父さんと合流して明楽時運へ。
初めてのお店だったので、思いっきり通り過ぎてしまいました(^^;;
ご迷惑かけて申し訳ないですm(_ _)m





コーヒーゼリー(≧∇≦)

冷たくて夏にはバッチリですね。

で、おっさん4人でハイドラで遊んだり色々楽しんでました。

さてと、色々悩みましたが、オチが思いつかないので、この辺で失礼いたします。
Posted at 2014/06/15 19:31:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月14日 イイね!

ホタルの里で蛍を見てきた。

節子、これオハジキやろ、ドロップちゃうやんか!!
・・・・。

思わず野坂昭如の名作「火垂るの墓」の名台詞を口ずさんでしまった黒転座ですこんばんは。
今日は我が地元鈴鹿市で火垂るの鑑賞・・・もとい!!蛍の鑑賞をしてまいりました。

幹事様によると、車種不問とのことでしたので、集まったのは
スバルインプレッサが1台
マツダアクセラが各1台
ホンダスーパーカブが1台
徒歩が1台

アクセラの各が気になる人もいるかと思いますが、集合写真はありませんあしKARAず。

で、今年は中古で約8.000円のコンデジでチャレンジしてみた。
現場では1万なにがしって言いましたが、約8.000円が正解です。


















重量のある一眼レフと三脚を肩に担いで、カブに乗るのはしんどいのでコンデジで正解でした。

さてさて、各1台のアクセラが誰だか気になりますね(≧∇≦)

坂道発進は慣れですからね。納車4時間じゃ仕方ないっす(^ ^)
がんばってください\(//∇//)\
Posted at 2014/06/14 23:23:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月08日 イイね!

新しいラーメン屋「雲波」

四日市の南部丘陵公園から笹川通りへ抜ける道。
皆さんご存知、ブラジリアンなお店からAUへでる道の道沿いにある、できたてほやほやのラーメン店に行ってきました。



ラーメンの種類はあっさりとこってりのみ。
私はこってりを注文してみました。

濃厚な魚介スープに絡みつく縮れ麺。
かと言って、くどいスープでもありません。
バランスのいい感じでした。

焼きアゴでしょうかね。
ガツンとくる魚介出汁ですがくどさが少ない。
こってりってうたっていますが、イイスープでした。

個人的な意見だと、
チャーシューは煮豚が好き。
麺は硬めが好き。

以上です。

ちなみに、あっさりの方は、貝で摂った出汁でしょうか?

あっさりだけに浅蜊出汁\(//∇//)\
かと思いました(^_^;)

まぁ、百聞は実食にしかず。

気になる方は行ってみてみて〜(≧∇≦)
Posted at 2014/06/08 21:50:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月08日 イイね!

続・イクリプスのカーナビとアテンザ純正バックカメラ

今朝早くのブログで、なんともならんかと思ったイクリプスのカーナビに純正バックカメラ。
意外に早く決着しました。

ミスタープラスって会社の製品がしっくりきました(≧∇≦)
昨日買った5千円ぐらいのハーネスと今日買ったミスタープラスの2千円ぐらいのやつ。

イクリプスのバックカメラは13000円ぐらいだったので、まぁバックカメラ買うよりはお安くまとまったかなと。

まぁ今日はがんばった。
TVチューナーの取り付けと、バックカメラの取付。

手伝ってくれた2代目に感謝いたしますm(_ _)m

画像はないよう(≧∇≦)
Posted at 2014/06/08 19:17:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「治った http://cvw.jp/b/2182108/48477964/
何シテル?   06/09 20:22
三重県北中部で、ラーメン情報があれば、逐一ご報告願います。よろしくお願いします。 以上!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1 2 345 67
8910111213 14
1516 17181920 21
2223 2425 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

しゃしん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/08 21:33:57
やっと…いや、でも(´・_・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 18:08:56
鈴鹿サーキットマイカーランオフ2014~みんなのお車編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 19:45:18

愛車一覧

日産 マーチ くつした七号機 (日産 マーチ)
MT車に戻りました
ルノー その他 くつした5号機 (ルノー その他)
ワンシーター・ミッドシップ・6SPEED、オープンです。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール くつした6号機 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
日本50台限定らしいですが、シリアルナンバーが099です。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) くつした初号機 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2.3Lターボの魔力は素晴らしい。 とても運転が楽な車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation