• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くつしたマンのブログ一覧

2014年08月29日 イイね!

決戦は25日。玉砕予定が予想外の展開で、結果予定通り。

決戦は25日
行ってきました名古屋は金山。
アスナルマツキヨ真上のオシャンティなスパゲッチ屋さん。
まぁワタクシイナカモンですので、オシャンティな場所にはめっきり弱い。

緊張をビールで流し込み、デラ盛りポテト&オニオンリングに胃袋をやられつつ頑張ってましたが。

結果、相手さんが貧血&生理痛を疾病し、その日はイイところでお開きに。

で、ワタクシ超イイカゲン&メンドクサガリ&テキトーなので、
先ほどメールにて「you、meとツキアッチャイナヨ!!」
ってメールを送信。(フィクションですよ。ホントはちゃんと言いました)

で、予定どうり玉砕いたしまた。
応援くださったみなさんには感謝の意を表明いたしますm(_ _)m


で、ここからは、グッチ裕三かGUCCI並みに愚痴しか言わないので、ご了承くださいm(_ _)m
断られた理由が「仕事の子が一人辞めちゃって、忙しいトカナントカ」
相手を思いやるお手本のような回答ですね。

駄菓子菓子、仕事が忙しかったらどうなんだい?お客さん!!
って話になっちゃいますね^_^;

でここで追記
この嘘を完璧に否定すると、女性からエゲツないメールがきます。
最近勉強しました(≧∇≦)



真実は闇の中。
もう慣れましたが・・・。

顔が嫌い、性格が嫌い、メールの頻度が鬱陶しい。気持ち悪い。
どれに当てはまるかは謎ですが、まぁこんなとこでしょうか(@_@)

男と女。
永遠に分かりあう事が出来ない物。

あくまで、靴下的見解ですが、
女はやっぱり嘘をつく。
なのに好きなタイプは嘘をつかない誠実なヒト。

男はバカなので嘘をつけない。
モテる男は器用に嘘をつき、誤魔化してるヒト。
若しくは超イケメソ。

さて、次は誰に告白しようかな\(//∇//)\



さてと、余談ですが、
こういったブログでも、自分の意見に嘘つかずに書いてる人いますよね。
自分の意思をただ書いてるだけなので別にイイと思います。
それらに反論する方々がそれって違うんじゃね?ってコメントしてる場合もありますよね。
ブログ上で、口喧嘩になってる場合も見受けられます。
正論と正論なら見れますが、正論と邪論なら見てられない。

人付き合いって難しいヨネェ〜\(//∇//)\


PS心が病んでて申し訳ないm(_ _)m
Posted at 2014/08/29 21:27:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月28日 イイね!

くつした家に新車が届いた。

新型トヨタハリヤーハイブリッド。




前の型より少しコンパクトになった気がします。
重心も少し下がったようにも見えます。

でもこのハイブリッド。
トヨタのハイブリッドくせにだいぶ改良されました(≧∇≦)

僕の知ってるトヨタのハイブリッドはとにかくダサかった。
CVTのレンジが、上から、「P・R・N・D・B」・・・・。

Bレンジってなんだよっ(゚o゚;;
取説によるとブレーキの「B」らしいですが、Bレンジに入れても微かにエンジンブレーキが効く程度で、全くもって安全なブレーキではないと個人的には思います。

で、
今回のトヨタのハイブリッド。





一般的なAT・CVTのシフトパターンと同じミッションモードが選べる仕様に(≧∇≦)
やっとトヨタが一世風靡してた時代に戻ってきたのか^_^;

86もなかなか売れてるみたいだし、他メーカーも環境ターボ化が進んできてるし、世界のトヨタの実力が戻ってくるのか!!

ちょろっと気になる今日この頃。
トヨタが復活すれば、クルマ業界の流れも変わるかも(^-^)
Posted at 2014/08/28 20:37:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月17日 イイね!

くつしたマン婚活ライフ、テケトーber

さっき、超スペクタクル長編婚活ライフブログを書いてたら、一瞬にして消えてしまったので超完結に行きます。
12日に名古屋で一緒に飲んでたルーギャーですが、めちゃくちゃ強いです\(//∇//)\
そしてしゃべりも面白い。

聞くと、以前は夜のお店で働いてたそうな。
そりゃ強いし喋りも達者なわけですな。

まぁ本音かどうかはわからないけど、どうやら好印象らしいので、いけなくはない気がする〜!!
サービス料金払ってないしね(爆


で今日再び名古屋に。
ルーギャーとデイト!





ではなく



こいつの修理。

2時間ぐらい掛かるってことなので、行ってきました尾頭橋WINS。


大穴ばっかでまったく総スカン喰らって




受け取って帰ってきました。



終わり。

明日から仕事。
やる気ZEROMAX(@_@)
Posted at 2014/08/17 17:19:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月16日 イイね!

赤黒よぉちゃん号ドナドナオフ(仮名)

とあるディーラーに13時集合とのことだったので。



お昼ご飯は吉でした。



大将はもう一歩退いたんでしょうか?皿洗いしてました(@_@)



で、高木ブーがご乱心だったのか、近くに雷が落ちて、ディーラーの照明の配線が殺られる事態にも直面しつつ、てんやわんやの中、赤黒よぉちゃん号の外せる部品は外しちまえオフが開催されました。



事故後のよぉちゃん号を見ましたが、外見はまだまだ走れそうな雰囲気なんですが、やっぱりボンネットの中や下回りはえらい事でした。

初代くつした号や二代目くつした号と、西は山口、東は福島、最近では偶然針TRS。
いろんなところでご一緒できた事。
色々な思い出がこみ上げてきて、涙ちょちょぎれそうな雰囲気でしたが・・・。





暑くて汗びっしょりだったので、思い出そっちのけで作業してたのは内緒ですΣ(゚д゚lll)


椅子の付け替え・電子的な部品の取外し。
しばらく前に自分の車でしたような^_^;




外せる部品は全部外して、最後の赤黒号



直して新しいオーナーの元に飛び立つのか、部品取車としてパーツ単位で散らばるのか、はたまたくつした二号機とニコイチで復活するのか(笑
ともあれこれでサヨナラです(´Д` )



そういえば、なんか違和感がある最後の赤黒号



ホイールがクロススピードに!!
最後の最後に嫁ぎ先が見つかったようで(^-^)

黒い車体に白いホイール
絶妙のコントラスト(≧∇≦)



あくまな号に引き取られて行きました。

雷雨の蒸し暑い夏の午後
作業されたよぉちゃんさん・あくまなさん、
お疲れ様でした(≧∇≦)

嗚呼ビールが美味い!!




ドナドナドーナードーナー♪
悲しみを称え♪
ドナドナドーナードーナー♪
儚い命♪



Posted at 2014/08/16 19:24:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月15日 イイね!

草木の威力

どもっ渋滞嫌いの裏道マイスタークロテンザです。

私の通勤道路のルート23。
いつも渋滞してるので、通勤中は裏道を突き進んで行きます。
その裏道はそれなりに広く、裏道マイスターの方々には有名な裏道です。
で、その裏道は余裕で対向できる幅はあるのですが、左サイドに草木が植わっております。
その草木が対向する時にヒジョーに邪魔でして、対向車がいるとバシバシと車にあたるわけなんですな。

で、今日久しぶりに日光の下でアテンザの左サイドを見たら・・・。

写真撮ろうとカメラをポッケに入れたまんま、コンパウンドかけてしまいました(@_@)

結構深めの傷と、結構浅めの傷が前から後ろまでバシッとイッてました。

やっぱり黒テンザだと目立ってしまいますなΣ(゚д゚lll)
オーナーと同じように控えめにはいかんかったです。

あーぁ、銀テンザにすりゃよかったと、
傷いってから後悔してしまう盆休みの朝。

さてと、暇すぎるから寝よう(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ
Posted at 2014/08/15 09:44:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「治った http://cvw.jp/b/2182108/48477964/
何シテル?   06/09 20:22
三重県北中部で、ラーメン情報があれば、逐一ご報告願います。よろしくお願いします。 以上!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
34 5678 9
1011121314 15 16
17181920212223
24252627 28 2930
31      

リンク・クリップ

しゃしん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/08 21:33:57
やっと…いや、でも(´・_・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 18:08:56
鈴鹿サーキットマイカーランオフ2014~みんなのお車編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 19:45:18

愛車一覧

日産 マーチ くつした七号機 (日産 マーチ)
MT車に戻りました
ルノー その他 くつした5号機 (ルノー その他)
ワンシーター・ミッドシップ・6SPEED、オープンです。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール くつした6号機 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
日本50台限定らしいですが、シリアルナンバーが099です。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) くつした初号機 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2.3Lターボの魔力は素晴らしい。 とても運転が楽な車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation