• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くつしたマンのブログ一覧

2014年09月15日 イイね!

最近少女誘拐が流行ってます。

小さい娘さんをお持ちの親御さんには気をつけていただきたいです。

岡山の事件はアニメオタクの犯行でした。
アニメオタクの人みんからにもたくさんいますし、みん友さんもいます。
もちろんみなさんいい人です。

アニメオタクを全否定するわけじゃありませんが
メディアで言われているアニメ規制の話もわからなくはありません。

今回の神戸の事件が似たような犯人なのかも知れないと思ってる部分もあります。

アニメオタクの方々には失礼かもしれませんが、この流れが続くと、世間はやっぱりそう言う目で見てしまいます。

このままだと、理性の無いアニメオタクのせいでアニメ市場の規模が縮小したり、世界に通用するカルチャーの品位が落ちてしまいますね(@_@)

理性のあるアニメオタクのみなさんに理性の無いアニメオタクを見分ける方法は無いのでしょうか?
なんかいい方法があればいいのですが・・・。
Posted at 2014/09/15 14:33:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月14日 イイね!

HYIお泊まりオフ サブタイトル「菊の花を死守せよ」

この魚はなんだろう?
高いところからだと魚種がわからない。
アホと煙は高いところに上りたがる。



鯉でした。まだ見ぬ私の恋人は何処に〜・・・。
どうもこんば、略してくつ転座ですm(_ _)m

そう私が登っていたところ。
オニオンリングで有名な日吉ダムである。



ここの頂上から下界を見下ろすと、先ほどの鯉が見られるのである。

ちなみにこのダム、偶然なのかそれとも被写体の雰囲気につられて来たのか・・・。

YTVさんが取材に来ていました。
だがしかし、私の住むエリアはYTVの視聴エリアに入っておりません。
もし見られた方は、VHSに録画してくださいm(_ _)m

リアルに「そこからダムを撮ってる映像を撮らして下さいm(_ _)m」ってお願いされましたが・・・。
そこはさすがアホなオッサンズ。
テレビカメラにカメラを向ける暴挙。
華々しいTVデビューですな。




で、所変わって今夜のお宿バンガロー。
バンガローでガンバロー・・・・・・・・・。

和尚に乾杯(≧∇≦)



楽しい宴の始まりである。

普段お酒抜きでのBBQ。
今回はオンアルコールのBBQ。
ホントみなさんアホなおっさん。

BBQの後は花火大会。



やっぱり絵になるのはお子さんですね




でもやっぱりこういう絵が嫌いな人はいないでしょう(≧∇≦)


花火が終わる頃には、モクモクである。





お待ちかねのお風呂タイムは・・・。
酔っ払ってるイキオイで女湯に突入するはずだったのですが、酔っ払っていたためその予定を忘れてしまい、普通に男湯に(@_@)
湯船せっま!
やっぱり女湯に行きゃよかった\(//∇//)\

部屋で飲み、朝起きて、
朝靄の中缶コーヒーをすする。
宴の後の朝はなんかイイですね。
続々とみなさん起きてきて、いつものぐだぐだパターン。
森の朝にこだまする、おっさんの笑い声。

こんな素敵な仲間がいてサイコーです。

今回参加されたみなさん。
企画してくれたドミニク.さん。
ありがとうございました(≧∇≦)






オセロ的なルールだと、アテンザに挟まれたアクセラはそのうち契約するんでしょうね\(//∇//)\


PS.僕の菊の花はギリギリだったそうです。いいものが撮れましたね(´・Д・)」
Posted at 2014/09/14 19:28:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月10日 イイね!

イイねはあるのにワルイねはないね。

どーもこんばんは。
ココロが廃れきってるくつしたマンです。

みんからだけじゃないけど、数あるSNSの中で「ワルイね」っ無いような気がする。
イイね機能が共感出来るのは間違いないけど、なんでワルイね機能が無いのだろうか?

今の日本人は、他人に否定されるのを強烈に嫌がる人が多いのでしょうか?

確かに「イイね!」ってされると嬉しい。
でもね。
「ワルイね!」ってされたらどうなんだろう?

十人十色

共感できるも共感できぬも人それぞれだし、「ワルイね!」で考え方が変わる瞬間もあると思うのよ。


僕は「ワルイね!」機能の普及を切に願いますm(_ _)m



って、前置きが長くなりましたが本題に移ります。

各社競争の勝手に止まるブレーキについて
TVSHOWのコマーシャルで各社がんばってますね。ご苦労様です。

だんだん技術が進歩して、そのうちドライバーの意思より早くブレーキをかけるんでしょうかね?
僕はこの技術が嫌いです。
もしもの時にはかなり有効な技術です。
ただ・・・。
今まで追突事故を起こしたこともないし、このシステムを体感したこともない。

で、あのCM。
すごいね〜。
とかやってますが、実際リアルに経験したことがある人は少ないと思います。

なのにCMでバンバンやってる。
このギャップが僕が嫌いになる理由なんですが・・・。



さてと、勝手に止まるブレーキを酔狂している皆様、ワルイねボタンを押しまくってくださいm(_ _)m

ワルイね!ボタンが見当たらない方は、どしどしコメント欄にワルイね!って書いてくださいm(_ _)m
Posted at 2014/09/10 22:36:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月09日 イイね!

super moon in Yokkaichi. 略して「超月の中の四日市。」
















難しい(@_@)
本気だしたがこんなもん(≧∇≦)
Posted at 2014/09/09 20:43:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月01日 イイね!

納車後4カ月の感想。

ホーンを押す力加減が難しい。
軽く挨拶程度に鳴らそうとしたら、力が弱すぎて鳴らない。
仕方なく少し強めに押すと、力強く鳴りやがる。

なんかいい方法あれば、教えてくださいm(_ _)m
Posted at 2014/09/01 20:58:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「治った http://cvw.jp/b/2182108/48477964/
何シテル?   06/09 20:22
三重県北中部で、ラーメン情報があれば、逐一ご報告願います。よろしくお願いします。 以上!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

  123456
78 9 10111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

しゃしん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/08 21:33:57
やっと…いや、でも(´・_・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 18:08:56
鈴鹿サーキットマイカーランオフ2014~みんなのお車編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 19:45:18

愛車一覧

日産 マーチ くつした七号機 (日産 マーチ)
MT車に戻りました
ルノー その他 くつした5号機 (ルノー その他)
ワンシーター・ミッドシップ・6SPEED、オープンです。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール くつした6号機 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
日本50台限定らしいですが、シリアルナンバーが099です。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) くつした初号機 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2.3Lターボの魔力は素晴らしい。 とても運転が楽な車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation