• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くつしたマンのブログ一覧

2015年06月07日 イイね!

KETUそしてKETU。お食事中の方はご遠慮くださいm(_ _)mくつしたマン婚活ライフ

愛をください〜
oh・・・
愛をください〜
ZOO♪

というわけで、行ってきました東山動物園。
最近話題のコイツ



いくらイケメンって言っても、おいらにはかなわないと身をもって実感した。


で本題。コイツはナンのKETU?

問い①


問い②


問い③


問い④


問い⑤


問い⑥


問い⑦


問い⑧


問い⑨


問い10


全問正解した方には、漏れなく
なんかええもんあげます(≧∇≦)
Posted at 2015/06/07 20:59:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月06日 イイね!

劇的!Before&After!

びふぉ〜









あふた〜
Posted at 2015/06/06 15:16:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月05日 イイね!

よし決めた。明日はWINSに行こう。

楽天銀行の残高が1300円。
欲しい勝ち馬投票券無限大。

ちょっとした臨時収入があったので、明日はWINSに行きます。
前売りの安田記念。
今回はガチガチの本命メインにしますが、もちろん穴党の私はあれです。
本命は薄めに、穴を厚めに。
しかし、外国馬がいないとはなんともはや。


さてと、明日は電車で金山ですが、手羽先の行事がなんかあるのか?
でも、そんなのかんけぇねぇ!そんなのかんけぇねぇ!
はいおっぱっぴー。


頑張れ7歳馬!!!
Posted at 2015/06/05 23:26:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月03日 イイね!

近畿地方が梅雨入りしました。東海地方も間もなく梅雨入りしそうです。

ミヤネ屋かなんかのお天気コーナーでそんなこと言ってました。
あれっ?うちは梅雨入りしたの?してないの?
ご存知の通り、うちは近畿地方にも東海地方にも属しています。
ちなみに関西と中部には属しません。
ちょろっと見てみたんですが、どの天気予報でも、近畿・東海を使用し、関西・中部は使用されていない模様です。

すべての天気予報は、三重県をバカにしているのでしょうか?
もうちょっと調べてみた。

気象庁のHPトップに日本地図が載っており、近畿地方と東海地方の両方に「三重県」があった。
これには私も驚き桃の木20世紀である。

これはクレーム入れないと!!

で入れてみた。


「三重県は近畿地方にも東海地方にも属してます。本日近畿地方の梅雨入りが発表されましたが東海地方はまだのようですね。
気象庁さんのHPにも東海・近畿共に三重県の名前が入っていますが、どっちが正解なんでしょうか?
ちゃんとした国の機関なのではっきりしていただきたいです。
近畿を使用するなら、中部を使用するとか。東海を使用するなら関西を使用するとか。
ちゃんと口分してください!!

ところで、三重県は今日(6月3日)梅雨入りしたんですか?」

返答が待ちどうしい(≧∇≦)
Posted at 2015/06/03 19:47:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月01日 イイね!

カブのキャブ

カブのキャブやっぱり日本製はイイね。
京浜PC20。
イイとこまで調整できたんで、後は試運転して微調整だけ。
さてと、今日は麦とホップ飲んで寝るか(^ ^)
Posted at 2015/06/01 19:15:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いっぽ http://cvw.jp/b/2182108/48764112/
何シテル?   11/13 21:31
三重県北中部で、ラーメン情報があれば、逐一ご報告願います。よろしくお願いします。 以上!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

  12 34 5 6
7 89 101112 13
14151617 181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

しゃしん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/08 21:33:57
やっと…いや、でも(´・_・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 18:08:56
鈴鹿サーキットマイカーランオフ2014~みんなのお車編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 19:45:18

愛車一覧

日産 マーチ くつした七号機 (日産 マーチ)
MT車に戻りました
ルノー その他 くつした5号機 (ルノー その他)
ワンシーター・ミッドシップ・6SPEED、オープンです。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール くつした6号機 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
日本50台限定らしいですが、シリアルナンバーが099です。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) くつした初号機 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2.3Lターボの魔力は素晴らしい。 とても運転が楽な車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation