• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くつしたマンのブログ一覧

2015年08月18日 イイね!

ゆるキャラグランプリ2015

さぁ今年もはじまりました。
ゆるキャラグランプリの季節が。

今年のグランプリはどのキャラクターになるのか。
僕も早速投票しました。







































頑張れやる気なし男
Posted at 2015/08/18 19:38:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月16日 イイね!

小旅行



日本最大級の向日葵畑のトラクター
農業建機はKubotaがイイね!



花ひろばから魚ひろばへ。
たこてんを食ったが写真を撮り忘れる悲劇。

時間が有り余っていたので



船はイイね。



かっこいいバスを横目に
たこ焼きを食する。



お昼ご飯はたこカレー。



そして散歩。



モリ禁止って当たり前だと思う。



昔誰かが、モリを使って怪我させた事故でもあったのでしょうか。




やっぱりタコは美味いね。
買ってきたタコ焼きを片手にビールが進みます。



さて、明日から仕事の方も多いのではないでしょうか。

休みの日が終わる
最後の夜は明日が
来なければイイなと思う

Posted at 2015/08/16 20:12:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月14日 イイね!

窓を開ければ

リンリンリンと
鈴虫の奏でる音色。
決してフィンガーファイブではございません。

秋を感じさせる音色とは裏腹に、熱い空気が部屋を充満する。
エアコンのリモコンと扇風機のリモコンとにらめっこする毎日。
朝起きると倦怠感。

僕の電話は鳴りもしない。
僕のテレフォンナンバーは6700じゃない。
もちろんここでは公表できない。

暑い熱い夏がまだまだ続く。

盆休み。
古来からのお盆と、終戦の日がコラボレーション。
偶然なのか必然なのか?
僕らは知らない知るよしもない。

ただ僕らにとってそんなことはどうでもいい。
仕事が休みになり、長期休暇を取得する
体を休め、鋭気を養う。
そんなことは重々承知駄菓子菓子。
休みの日にカラダヲヤスメルコトナドデキズ

毎晩深酒睡眠不足。
毎日豪遊貯金底着く。

SEY、こんなことなら仕事している方がマシ
SEY、こんなことなら休むワケない。

と、ムリヤリラップ調




では、明日のデェトに控え、今日はやる気MAXで就寝したいと思います。






ワケのわからぬブログにお付き合いいただいたことに感謝し、今日は夢の世界に飛び立ちます。
、皆様ご清聴
アリが10匹ございましたm(_ _)m

Posted at 2015/08/15 00:08:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月14日 イイね!

お盆休みのラーメンライフ

水木金とお昼はラーメンでした。

水曜日はいつもの「いっぽ」
いつものとこなので写真はありません。

本当かどうかわからないけど、来年でラーメン屋やめるって言ってました。
もし本当なら、ショックで死んでしまうかもしれません(´・Д・)」


木曜日は初めての「おく江」
昨日のブログにあげたとこです。

ぐんじ本店があった場所。
もつ鍋のおく江が買い取って、ぐんじをやっていたのだが、とうとう名前も変わってしまった。
昨日初めて行った。
ぐんじのラーメンをベースにめちゃくちゃな味に変わっていて、ショックで死んでしまうかもしれません(´・Д・)」


そして今日、金曜日
ぐんじに行った。



ここはまだぐんじだった。
ただただ気になったのは、ぐんじの大将が居なかった。
一線を引いていたのは知っていたが、居ないという事実に、ショックで死んでしまうかもしれません(´・Д・)」

ぐんじのラーメンは、ぐんじのラーメンだったが、ネギ油が焦げていたり、チャーシューが炙りすぎで焦げていたり、もう少し足りない感じです。
頑張れ名を受け継ぎし者よ。


ぐんじ・いっぽ・おく江
やはり、大将の一番弟子「いっぽ」が今の三者の中で一番ぐんじだ。




Posted at 2015/08/14 15:21:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月13日 イイね!

鈴鹿に新しくできたラーメン屋「おく江」



店名とこの写真でわかる人は通ですな(´・Д・)」

初めてのお店は、メニューの一番上にあるのを注文するのがセオリーである。
「塩スペシャル」
お値段なんと1,000円

スープは味が濃く、昔の繊細さは全く感じられなかったです。
麺は昔のまんまなんですが、コシが少なくゆるい感じです。ただプリプリの食感だけは唯一残ってました。
玉ねぎ油は、カウンターの上に瓶詰めされており、お好みでどうぞってことですが、分量がよくわからなかった。
あと、冷めてた・・・。


僕の大好きだった店が買収され、店名が残ったまま、味が落ちていった。
そして、店名まで変わり・・・。

おそらく長くはもたないだろう。
店名が残ってた頃は、ネームバリューで行列もできていたが、今は閑古鳥が鳴いている。

時代は流れているんだなぁ。

Posted at 2015/08/13 12:08:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「治った http://cvw.jp/b/2182108/48477964/
何シテル?   06/09 20:22
三重県北中部で、ラーメン情報があれば、逐一ご報告願います。よろしくお願いします。 以上!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2 345678
9101112 13 1415
1617 18192021 22
2324252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

しゃしん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/08 21:33:57
やっと…いや、でも(´・_・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 18:08:56
鈴鹿サーキットマイカーランオフ2014~みんなのお車編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 19:45:18

愛車一覧

日産 マーチ くつした七号機 (日産 マーチ)
MT車に戻りました
ルノー その他 くつした5号機 (ルノー その他)
ワンシーター・ミッドシップ・6SPEED、オープンです。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール くつした6号機 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
日本50台限定らしいですが、シリアルナンバーが099です。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) くつした初号機 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2.3Lターボの魔力は素晴らしい。 とても運転が楽な車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation