• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くつしたマンのブログ一覧

2019年05月17日 イイね!

煽り運転して、攻撃して、逮捕されたが、煽られた方も・・・。

愛知のニュース

煽った方が83歳の高齢者ってのが、なかなか無い事件ですね。

煽ったジジイが悪いし、武器で攻撃してるんだから、酌量の余地もありませんがね。

煽られた男性は、道交法を遵守してちゃんと運転できてたんでしょうか?
日本の道路のすべての交差点において、優先順位は全て設定されてます。

ユズリタガリーノは、周りを見ずに譲り合いを率先して行い、譲った相手に気持ちよくなってもらって自分も気持ちよくなってなるって思い込んでる傾向にあり、道路の優先順位を無視して自車の後ろを全く気にしていないドライバーの事だと思います。

優先順位無視。
例えば、横断歩道で歩行者が横断しようとしてたら、歩行者を優先させ、車は停止しなければいけません。
捕まったら、反則金を取られます。減点もあるのかな?

車対車の優先順位無視は、道交法ではどうなってるんでしょうか?
最近、横断歩道で歩行者がいたら止まりましょう!ってよく聞きます。
当たり前の事です。

車の優先順位。
止まれの方は、直進車両を優先させなければならない。
当たり前の事です。


個人的に思う事ですがね。
煽られたドライバーは、優先順位を無視して車を走らせた。
後ろのクソジジイドライバーは、優先順位を理解していた。
クソジジイが血の気の多い人なら、煽られても当然だと思う。
煽られたドライバーが交通ルールを知らないんだから。

譲り合いってのは、とてもいい事だと思うけど、周りの状況をきちんと理解出来ないドライバーはしちゃいけないんじゃ無いだろうか?
周りが見えていないから、煽られても自分が100%被害者であるって思うのではないだろうか?


私は、煽られないように運転を心がけてます。
後続車に迷惑を掛けないように。
たまに横断歩道で歩行者のために止まると、へんな動きする後続車もいますがね・・・。

車を愛するみなさんも、煽られ無いよう煽らないように、ステキなドライブを楽しんご!!

Posted at 2019/05/17 19:38:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月04日 イイね!

清志郎

去年に引き続き、今年も忘れてしまいました。

セブンイレブンホールディングスさん。
ずっとありがとう!

今年は、元号のニュースもあり、私自身もいろいろ変化する年でもあります。
そして、乗り換えた車にCDを聴く装置が無い!!

ずっと夢を見て安心してたかったけど、おっさんになって、夢も無くなってきたんでしょうか?

今までも、そしてこれからも、愛し合って生きて行こうと。

ドラゴンズと自転車と世界平和を。

愛し合ってるかーい?

Posted at 2019/05/04 21:53:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月28日 イイね!

平成を振り返って。

平成の時代ももうすぐ終わる。
私は昭和生まれですが、昭和ってすごく昔の感じもします。
懐かしい事も、アレって平成だったんだって事もちらほら。

で、個人的に平成を振り返る。

①大流行したアレ。
101010
141064
106410
0833731
084
一体なんの暗号だか。
もっといっぱいあってと思うけど、もう覚えちゃいない。
覚えてる人は、他のやつ教えてください。

②特にないや!

令和の次の時代まで、生きられるかはわからないけど。
今の時代、何が悪くて何が悪くないか。

ぶれないように。
周りに振り回されないように。
多数決に惑わされないように。

決められたルールをある程度まもって、安全安心に生きていきたいです。
安全安心のためなら、決められたルールなんてクソ喰らえだ。

無理せず無理なく、だらだらと生きて、スカッと死にたいですね!



Posted at 2019/04/28 22:36:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月27日 イイね!

人生初めてのスシロー。

人生初めてのスシロー。わさびがセルフサービスには驚いた。
子供向けの寿司屋 なので、あえてサビ抜きにして労務単価を下げる。
経営としてはいいと思います。

わさびを客が乗せないといけないからなのか、ネタがシャリの乗っているだけ。(握られていない)
最近の100円寿司はみんなそうなのかな。



今度ははま寿司に行ってみよう。

スシローはもういいかな。
Posted at 2019/04/27 11:55:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月24日 イイね!

ラーメン



というわけで、行ってまいりました。

ぐんじを手がけた男。

さすがでした。

おそらく、一瞬で鈴鹿ナンバー1の店になるでしょうね。


そして、みんカラに上げるのは、私が一番手ではないでしょうか?
Posted at 2019/04/24 19:46:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ついにiPhoneオーナーになりました。ついでにiPadも替えました。」
何シテル?   09/15 12:13
三重県北中部で、ラーメン情報があれば、逐一ご報告願います。よろしくお願いします。 以上!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

しゃしん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/08 21:33:57
やっと…いや、でも(´・_・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 18:08:56
鈴鹿サーキットマイカーランオフ2014~みんなのお車編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 19:45:18

愛車一覧

日産 マーチ くつした七号機 (日産 マーチ)
MT車に戻りました
ルノー その他 くつした5号機 (ルノー その他)
ワンシーター・ミッドシップ・6SPEED、オープンです。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール くつした6号機 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
日本50台限定らしいですが、シリアルナンバーが099です。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) くつした初号機 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2.3Lターボの魔力は素晴らしい。 とても運転が楽な車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation