• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurakojiroのブログ一覧

2020年05月30日 イイね!

半年振り?

こっそりとカキコします。

昨年末に親が急逝しバタバタと忙しくしておりました。その後も諸々と後片付けがあり、すっかりネットから離れてしまいました。

アクセラもすっかり維持モードではありますが、たまに時間を作ってはドライブで楽しくストレス解消しております。
最近はコロナの影響でそれもままなりませんが、密を避けて生活したいと思っています。

おじいちゃん猫も変わらず元気にしてると言いたいところですが、実はGW過ぎよりあまり体調が良くないようです。食事量が減って体重も落ちてしまいました。
高齢だからしょうがないという気持ちと、まだまだ一緒にいたいという気持ちと行ったり来たりです(´・ω・`; )

アクセラとにゃんこの記録は残しておきたいと考えているので、投稿はしたいと思っていますが、皆さんのところへ訪問できるかはわかりません。。。
Posted at 2020/05/30 18:57:24 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年07月04日 イイね!

にゃんぱく宣言

にゃんぱく宣言





タイトル画像は以前、岩合さんの展覧会で掲示された
皆さんのニャンコ画像♪











ACジャパン いい仕事しましたな~♪

alt
                                      ※画像お借りしました 




大雨の地域の皆様にはこれ以上の被害が出ないよう祈るばかりです…m(__)m


Posted at 2019/07/04 06:24:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月30日 イイね!

平成から令和へドライブ~♪②

平成から令和へドライブ~♪②
 










  この日のメインの目的は夜景バスを利用した室蘭夜景だったのですが・・・
  が・・・   なんと夕方から暴風雨(´;ω;`)ウッ…
alt※画像お借りしました m(__)m


☆彡陣屋除雪ステーション
alt
  一般では立ち入ることができない場所ということで楽しみにしていましたが・・・
  暴風雨でそれどころじゃない(爆) とりあえず撮っとけ!状態でした><
alt
  ↑こんな景色を見たかったのに    ※画像お借りしました m(__)m


☆彡崎守ビュースポット
alt 
  海に落とされるんじゃないかというくらいの雨風で
  傘が飛ばされている方もいらっしゃいました(;´・ω・)

☆彡祝津公園展望台
alt

  ぼや~ん((+_+)) 
alt

  条件がいいとこんなに綺麗°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° ※画像お借りしました m(__)m
alt

  翌日昼間www まったく見えません( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


正直物足りませんが、自然(気象条件)が相手です。しょうがない!
これはこれで平成最後の日の思い出ということで。


令和の幕開けは
①こちらの道の駅 から
alt

  うずらの卵を使った うずらんソフト です^^  ソフト食べすぎ~w
  

  この後、祝津公園展望台へリベンジにしに行きましたが、
  霧雨で全然見えず(;'∀')


②室蘭市民俗資料館(とんてん館)
alt

  内部の写真はネットNGと言われたので、ありません。
   公的な施設紹介には載っていませんが自分は昭和の家電や道具がたくさん
   置かれているスペースが一番楽しかったです(懐かしさを感じるものもちらほら…)



あとはひたすら自宅目指してアクセラを走らせて ((((((((((((っ´Ι`)ノ


夜景は機会があったらリベンジに行きたいですね~♪

 




 

 









 
Posted at 2019/05/26 22:38:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2019年04月30日 イイね!

平成から令和へドライブ~♪

平成から令和へドライブ~♪











今更感がハンパないのですがw 自分の記録ということで。


今年の大型連休、ちまたでは10連休とか騒いでいましたが
自分の職場は“10連休?何ソレ、美味しいの?”状態で。
交代休で4日間はもらえたので、ちょうど年号またぎになるな(・∀・)ニヤニヤと
泊りがけのドライブを企んだんですよ。



~平成最後の日~

①人混みと渋滞が苦手なので早朝に支笏湖へzoom~zoom♪
  景色のきれいさに思わず車を止めて撮ったのがこれ。
alt
  今まで何度も通っていますが湖面がこんなに穏やかなのは初めてかも。


②最初の目的地はこちら↓
alt
                                    ※画像お借りしましたm(__)m
  この日、市場は開いていたようですが残念ながらお店はお休みで。
  なので 海の駅ぷらっと港市場 さんでホッキカレーとホッキ串カツを堪能♪alt


③腹ごしらえも済んだところで次はOPENしたての道の駅
  さすがGW.。開館前から長蛇の列でしたので外観の写メはなし。
alt

  パン販売があるとは知らなかったんですが、大人気に釣られてつい購入w
alt

  D51ソフトとカンロソフト、どちらも美味しかったです^^  (写メのセンスないわ)
alt   

  外で出店していたジンギスカン、焼き立ては旨い!
alt



④車内でパンをつまみながらお次の目的地はこちらの道の駅
alt

  周辺を散策してたら牧家のレストラン(カフェ?)を発見!
  牧家は苫小牧~伊達地方のびっくりドンキーの経営もしていますが
  白いプリンとソフトクリームは大好きです(゚д゚)ウマー♪
alt
 


食べてばっっっかり(爆)




アクセラの写真もなく、ドライブというより食べる旅の記録ですなwww




⑤そうこうするうちに夜のメインイベントに備えて本日の宿にインです(@^^)/~~~
alt




長くなったので、後程~( ´ ▽ ` )ノ














 
Posted at 2019/05/26 20:16:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2019年02月24日 イイね!

自分の記録 (親知らず抜歯)

自分の記録 (親知らず抜歯)



(タイトル画像は本文と関係ありません)
※プロフ画像の運転サポートしてるニャンコです^^






~~1月末に何シテル?でつぶやきましたが親知らずを抜いた備忘録です~~

① 親知らずが思いっきり真横に生えてますwww
時々うずくので口腔外科のある歯科へ行きましたが
『これは個人歯科の範疇じゃないから』と入院設備のある口腔外科を紹介されました
alt




② 抜歯の方法を聞くだけでビビりな自分は((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
『歯茎を切開して~』『骨を削って~』
『親知らずを割って取り出すけど歯が大きいから一度じゃできないから』
『さらに骨を削って~』『また親知らずを割って~』を取り切れるまで繰り返すとな。
alt
しかも『抜歯の1~2日後くらいに殴られたみたいに腫れるから』
『そのあと1週間くらい内出血のあとみたいに青くなって黄色くなるから』
------------工エエェェ(´д`)ェェエエ工------------ 
すっかり脅されてしまって(違) 今痛くないから止めます (`・ω・´)キリッ と返答したら
『痛くない時にやらないとダメ!』
『若いうちにやらないと組織も硬くなって治りも遅くなるし、こっちも大変になるから!』と説得?され。




③ 『頑張れるなら日帰りでもいいけど』と言われて ムリムリムリ(;´・ω・) と入院です。
alt
1泊で済みましたが、入院して正解☆彡
“これって大丈夫なの?”的な不安とかすぐ聞けたし。



④ 静脈麻酔で眠っている間に無事、抜歯も終わりました。
alt





⑤ 午前に抜歯をしたので、少し時間を遅らせて昼食です。
リゾットとおかずは固形物に見えますが、びっくりするくらい柔らかい!
スプーンで全く抵抗なく切れるし、ほとんど噛まなくても舌でつぶれる!
alt
そして美味しい♪

 

⑥ 夕食(^^♪
alt




⑦ 朝食(⌒∇⌒)♪
alt
歯の痛みを全然感じずに(痛み止めも飲んでましたが)
3食ともとても美味しくいただきました。この病院にして正解(*'ω'*)と改めて思った食事の美味しさ♪



⑧ 退院時に渡された親知らずは4分割でした(;^_^A 
レントゲンでもデカいと思ったけど、実物もデカかった。
alt




⑨ ②の説明図で最後に縫合していますが、自分の場合すべて縫うことができず
穴が開いていたので、食後に穴の中を洗浄し軟膏で穴を埋める処置が必要でした。
(穴の中は骨なので歯茎が盛り上がって穴を塞ぐまでは感染等の危険があるとのこと)
alt
・・・実は未だに継続中・・・先生の予想外に治りが遅いようで・・・( ̄▽ ̄;)





飼い主の苦労を知らずに通常営業なおじいちゃん♪
alt







Posted at 2019/02/24 16:35:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 近況 | 日記

プロフィール

「@りゃあ さん 菜の花まつりを開催中らしいです。とてもきれいでしたよ。」
何シテル?   05/24 23:15
kurakojiroです。よろしくお願いします。 初SNSです。備忘録のつもりで登録してみました。 MT大好きですが、メカ系の事は全く疎いです>< 見て楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これならできる! 簡単設置のネットワーカメラ アイバルブスコープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/03 08:58:38
【トラバ募集!】 こんな素敵なところをご紹介~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/04 20:26:07
マツダアクセラ用ドライカーボンパーツサンプル完成しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 06:34:51

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
 登録日は自分の誕生日の翌日 (ということは車検満了日が誕生日) ひょんなことから縁あ ...
その他 にゃんこ みゅう (その他 にゃんこ)
1999.07.08生まれ。 若かりし頃は“俺に触れると火傷するぜ”ばりのやんちゃぶりで ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
初セダン ♪ BMスポーツ → BMセダン へ乗り換え♪ そして AT → MT へ乗 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
プロフ画像のアテンザです。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation