
思い起こせば2002年,デミちゃんに乗るようになって見つけた商品‥でもマツダには対応していなくて‥ず~~~っと対応するのを待っているうちにフィットに乗り換え。
その間に燃費マネージャーも日々進化していき,メーカーごとのOBD通信対応商品からトヨタやホンダなど国際規格コネクターのOBD通信に,そしてとうとうFCM-2000 Wということで,マツダなどの国際規格コネクターのCAN通信にも対応\(^-^)/
待ったかいがありました(^^)
フィットにしたので,もういいかな~って思っていたのですが,フィットのエンプティーランプは結構早いうちに点灯するし,メーターの針が底に張り付いても実際は結構残っているし‥水温計が付いていないので水温計としても使えるかと‥
しかもWは今までのAとは外見や基本機能こそ同じですが,他は新しくなったとのこと‥Wでは燃料流量(cc/min)が表示されるようになりました。
試しに走ってみると,アクセルを離すと流量が0に‥おっエンブレによる燃料カットだ~って感激\(^-^)/
給油2回でセットアップしないと,燃費や燃料消費量を正確に表示させることができないので,インプレは整備手帳に追々書いていきます。
今回の買い物は大笑い‥楽天で商品を見つけて注文‥同じ商品がYahoo!オークションストアに同じお店から楽天より安く出品されていて‥あわてて楽天のキャンセルルールを確認してキャンセル‥Yahoo!オークションで落札\(^-^)/
ストアからの落札メールが着かないと思っていたら商品が到着(爆)
あわてて電話をしたら楽天でキャンセルしてあるのに商品を発送してしまったと(^_^;
Yahoo!オークションで落札した翌日に商品が届くという最速の取引ができちゃいました(^^)
Posted at 2007/05/23 07:25:37 | |
トラックバック(0) |
くるまのこと | 日記