• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mktのブログ一覧

2007年03月25日 イイね!

10・15モードの壁

10・15モードの壁“気合いで走れ”ということで,東京-富山間で無給油往復をしてきましたw

八尾から富山ICに向かう途中,渋滞を回避したらスタンドが無い_| ̄|○
天気も悪かったので乗ってしまえと北陸道に‥

出発時の平均燃費表示は22.6km/L
燃料が減ってくるとなかなか上がらず‥
上信越道に入るところでやっと23.0km/L‥と思ったら1車線で流れを乱さないようにしなきゃいけないし,妙高高原を越えなきゃいけないし‥
越えたら22.0km/Lに(^_^;

碓氷峠を越えなきゃ井いけないので回復するように頑張っても,まったく上がらず_| ̄|○

碓氷トンネル内で給油ランプが点灯‥残7L?‥高速出口まで約136km,スタンドまで約8km,合計で144km‥20km/Lで走ったとすると微妙(^_^;

埼玉県に入るまで雨に追いかけられていたため,高坂SAまでノンストップ‥高坂SAでロッキーのご飯とETCの深夜割引をいただくための時間調整w

ナビによる料金所通過予想時刻が遅くならず三好PAで再び時間調整を‥関越道最後のスタンドが誘ってきます(爆)
再計算をすると,関越は抜けられそう‥目白通りにはスタンドがあるし‥気合いでスタート‥無事にいつものスタンドに到着\(^-^)/

焦って給油したため燃料メータが0の写真を撮らず_| ̄|○

スタンドを出発してスタンドに戻るまで881.0km,また3Lぐらいの余裕があったようで給油は39L,燃費は22.6km/L‥あてにならない燃費計が実値に近い値を示していました(笑)

しかし,Fit1.3Aの10・15モードは24km/L,デミちゃんではあっさり越えられたに,Fitの壁は高いようです(>_<)

で,燃費に気を取られていて記念すべき?10,000kmはどこだったのか?_| ̄|○
Posted at 2007/03/25 12:46:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまのこと | 日記
2007年03月23日 イイね!

ガス欠になるか‥

ガス欠になるか‥富山の出張先の往復は約900km,
Fitの燃料タンクは42L,
単純に計算すると900÷42≒21.5km/L,
宿まであと数キロの所で燃料計の針は約半分を気持ち越えた所に‥
出発時の給油は,自動停止してから1.5L追加してあって‥
帰路で給油するには中央分離帯がある道路をどこかでUターンしなきゃならないし‥
あてにならないFitの燃費計は23.4km/L‥
今までの最高は21.0km/L,
前回は一般道を走って渋滞に巻き込まれて20.1km/L

どうしよう?
Posted at 2007/03/23 20:12:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまのこと | 日記
2007年03月23日 イイね!

わんこ蕎麦

わんこ蕎麦ロッキー,今日の検査で一部抜糸,来週には残りも抜糸で治療終了になるそうです。
心臓弁膜症だけは一生引きずるのですが,本人は気にしていないので無理をかけない程度に過ごさせてやろうと思っています。

で,今日は富山へ出張のため移動中‥道の駅あらいで快気祝いのわんこ蕎麦を‥

蕎麦食べて,納豆食べて‥本当にジャパニーズドッグだことw
本人,ルーツは安曇野にあると思っているようで(爆)
Posted at 2007/03/23 19:39:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロッキー | 日記
2007年03月18日 イイね!

ロッキー,手術をしました

ロッキー,手術をしましたご心配をおかけしたロッキーですが,こちらの心配をよそに動物病院の可愛いおねんさんがたにちやほやされ,手術して,翌日にはヘラヘラと退院しました。

1泊の入院中は良く寝られて,美味しいフードが食べられたのか,無駄に元気120%が150%に増量中,運転席の後ろに陣取ってうるさく要求します_| ̄|○

今の様子は
アルバムに置いておきます。

本当に,ご心配,応援ありがとうございました。
またオフ会のときにでも遊んでください(^_^)
Posted at 2007/03/18 09:52:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロッキー | 日記
2007年02月02日 イイね!

ロッキーのこと

ロッキーのこと抱えていた仕事が一段落した先月の15日,ロッキーが歯槽膿漏で痛そうな顔をしているので治療に連れて行きました。
歯槽膿漏は一段落したのですが,もう一つ,脇腹についている脂肪球と思われる腫瘍が肥大してきたことを先生に相談しました。

結果,手術はダメージが大きく,また肥大して破裂したときは最後であろうと宣言されました。

普通にご飯を食べ,おやつや私の食べているものも狙い,マーキングやお通じも変わらず,涼しいものだからいつもより元気に吠えながら走って散歩をしているのに‥

我慢できず,大阪の先生と同じ犬の腫瘍外科の先生を捜して‥研修会で不在のため,やっと1月25日に行って,レントゲン,血液検査,細胞診を受けてきました。

結果,血液検査はコルステロール値が高い以外は正常‥ということは,1kg以上ありそうな腫瘍を抱えながらも,体は異物と判断していないようで‥デブになった肉が一部分に固まったとも言えますが‥
細胞診の結果は,“慢性脂肪織炎に類似する”ということで‥類似するの一言で手術ができず,所沢にある小動物がんセンターで診察を受けることになりました。

しかし,紹介しか受けない先生なのですが,非常に高名な方のようで診察の予約ができたのが2月28日になりました。

手術をするのか,放射線療法になるのか,内科的な治療になるのか‥来月の初旬でないとわかりません。手術も部位はあばら骨の外側,体表面なのですが大きさが非常に大きく,大学病院で行われるかもしれません。

昨年末にはゆり姉,そしてポチたまのまさお君が他界したのでナーバスになっています。

元気なうちに色々と連れて行ってあげたいと思う反面,それが悪影響を及ぼしてはと躊躇する思いもあります。

本人はいたって元気で‥腫瘍外科の先生の所は若い看護師さんですし,暖冬で小春日和が続き冬毛が抜け始め,日向ぼっこをしながらのほほ~んと暮らしています。

ということで,無理が無い程度に楽しい思いだけさせてあげようと思っています。
Posted at 2007/02/02 19:18:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロッキー | 日記

プロフィール

ただの~んびり走っているのが好きです(笑)北海道の宗谷岬から鹿児島の佐多岬まで走っています。 ディーラーからはシビアコントロール指定を受けるし,任意保険は高い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/03 09:14:09
 
ETC時間帯割引検索 
カテゴリ:旅行
2007/06/12 16:56:26
 
ハイウェイナビゲータ 
カテゴリ:旅行
2007/06/12 16:53:58
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
DBA-GD1型2,35X,XXX 2006年9月11日納車,トリップ:00004 ・ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
このデミちゃんは,北は北海道の帯広から南は大分の長湯まで,走らなかった県は沖縄,鹿児島, ...
その他 その他 その他 その他
最初に車に乗せたときには助手席で時々私の顔を見つめたりして楽しそうにしていたのに‥ 今じ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation