• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z34, Quo Vadis?のブログ一覧

2024年04月25日 イイね!

2024十勝スピードウェイ1

4月21日(日)十勝スピードウェイのコース開きに行ってきました。 今年もジュニアコースを中心に走りたいと思います。 今の所、今年もやや暫くGRヤリスでの走行となりそうな予感です。 GRヤリスは去年から変更はなくフルノーマルで、タイヤはシバタイヤTW280です。 当日は天気も良く、タイ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/25 17:05:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月18日 イイね!

2023十勝ジュニア6,7

2023十勝ジュニア6,7
7月9日、17日 十勝ジュニアコース走ってきました。 両日ともに気温26℃、晴れ。 今回はエキスパートモードと電子制御全カットを走り比べてみました。 タイム的には全カットの方が良かったのですが、アクセル操作が不適切だとおしりが出てヒヤヒヤ。 今後は滑りながらも、ジワーっとスライドコントロール ...
続きを読む
Posted at 2023/07/18 19:44:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月03日 イイね!

2023十勝ジュニア5

7月2日、十勝ジュニアコース走ってきました。 当日はポルシェのイベントが開催されていて盛況でした。 ジュニアコースは5月中旬より6月いっぱい、日曜はイベントが続き久々の一般走行でした。 気温20℃、晴れ 良いコンディションでした。 今回は前後タイヤのローテーション、左ヒザ用パッドを装 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/03 12:19:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月15日 イイね!

2023十勝ジュニア4

2023十勝ジュニア4
5月14日、十勝ジュニアコース行ってきました。 20℃位 晴れ お昼時はイベントでコースが貸し切り。 2時半からのスタートとなりました。 減っていたFブレーキパッドは新品の純正品に交換し、安心して走行できました。 シーズン初めにアライメントも調整。 左前のトーが少しずれていた位で、ほと ...
続きを読む
Posted at 2023/05/15 17:30:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月02日 イイね!

2023十勝ジュニア2,3

2023十勝ジュニア2,3
4月29,30日に十勝ジュニアコース行ってきました。 気温16℃ 晴れ。 気になっていたタイヤはシバタイヤ280に交換しました。 シバタイヤの感想は初心者レベルではちゃんとグリップ感もあり十分いいと思いました。 1日の後半は熱ダレ?からかグリップの落ちる感じはありますが、練習用と考えると価 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/02 12:15:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月23日 イイね!

2023十勝ジュニアコース1

2023十勝ジュニアコース1
先週、コースがオープンしたので、一週遅れでGRヤリスで走行してきました。 オープン翌週の日曜日、春を待ちわびた方々がたくさんいらっしゃると思いきや、午後からは自分含め3台で、ラスト1時間くらいは貸し切りになってしまいました。 気温は11℃、風強め。 諸般の事情でサーキットは8か月ぶりでしたが ...
続きを読む
Posted at 2023/04/23 22:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月24日 イイね!

十勝サーキットその???

十勝サーキットその???
7月は雨続きで、やっとドライ路面 当日はニスモのGTRイベントで、RZ34も展示されてました 久々の晴れ間ということか、ジュニアコースは盛況でした タイヤやエアフィルター、プラグ等交換後、初のドライ路面で楽しみにしていましたが、途中エンジンチェックランプ点灯。 混雑してたのもあって、早め ...
続きを読む
Posted at 2022/07/25 17:36:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月29日 イイね!

新ペンギンさん と Earth, Wind & Fire

新ペンギンさん と Earth, Wind & Fire
富山より新ペンギンさんがいらっしゃいました ハネムーンのさなか、マイカーを陸送して十勝を走りたい! という心意気に感銘を受け、仕事休みにしてご一緒させて頂きました 走行時間は何とか雨も上がり楽しんで頂けたようです サーキット1年生の私にとって、新ペンギンさんの走りと熟成中のZはとても刺激 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/30 21:54:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月17日 イイね!

走行前点検

走行前点検
6月12日、十勝スピードウェイジュニアコースでの出来事 1本走って空気圧の調整時に気づきました インナーの樹脂製クリップが数か所外れてインナーに穴があいてました 走行前に外れかかっていた可能性もあり、走行前点検が不十分でした 2分割で構成されるインナーの前方部は純正部品との事でした 後方 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/17 20:06:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月24日 イイね!

2021シーズン

2021シーズン
そろそろ冬の足音が近づき、冬支度です。 GRヤリスはスタッドレスに交換し、11月21日に帰還してきたマイZは実家の車庫に格納しました。 久々にマイZを運転しました。 やっぱりいいですね! マイZは今回、来期のサーキット走行のためロールバー、デフクーラー等を装着してもらいました。 今年は冬用に ...
続きを読む
Posted at 2021/11/24 18:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2018 始動 http://cvw.jp/b/2182462/41329812/
何シテル?   04/08 21:57
Z34, Quo Vadis?です。 キリスト教信者ではありません。 うちのZはどこに向かうのでしょうか。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
本当はHZ-34です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation