• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Z34, Quo Vadis?のブログ一覧

2023年04月23日 イイね!

2023十勝ジュニアコース1

2023十勝ジュニアコース1先週、コースがオープンしたので、一週遅れでGRヤリスで走行してきました。

オープン翌週の日曜日、春を待ちわびた方々がたくさんいらっしゃると思いきや、午後からは自分含め3台で、ラスト1時間くらいは貸し切りになってしまいました。

気温は11℃、風強め。

諸般の事情でサーキットは8か月ぶりでしたが、のびのび楽しく走ってきました。




ところでタイヤなんですが・・・

1.5シーズン使った、純正パイロットスポーツ4Sの溶けた部分がカチカチに硬くなってました。

右フロントは硬くなった境界部に水平方向のクラック

酷使する左フロントは硬くなった所を境に凹に摩耗面



スキール音も出やすく、これって溝が残っていても要交換なんでしょうかね?


今シーズン中にはタイヤ交換が必要と考えていたので、コスパの良さそうなシバタイヤ280を買ってあります。

Posted at 2023/04/23 22:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月24日 イイね!

十勝サーキットその???

十勝サーキットその???7月は雨続きで、やっとドライ路面

当日はニスモのGTRイベントで、RZ34も展示されてました


久々の晴れ間ということか、ジュニアコースは盛況でした

タイヤやエアフィルター、プラグ等交換後、初のドライ路面で楽しみにしていましたが、途中エンジンチェックランプ点灯。

混雑してたのもあって、早めに終了。

帰りにディーラーに立ち寄ったら、RZ34の展示車があり営業担当より、今月いっぱいオーダー受け付けます、納車は3年後です、とお話しがありました。
実物のルックスは好みの問題ですが、写真よりいいと思いました。
まぁ買いませんけどね。

自分のZはエンジン壊さないよう、しっかりメインテナンスして次回に臨みたいと思います。

しばらく、GR4かなぁ・・・・・・・。


Posted at 2022/07/25 17:36:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月29日 イイね!

新ペンギンさん と Earth, Wind & Fire

新ペンギンさん と Earth, Wind & Fire富山より新ペンギンさんがいらっしゃいました

ハネムーンのさなか、マイカーを陸送して十勝を走りたい!

という心意気に感銘を受け、仕事休みにしてご一緒させて頂きました


走行時間は何とか雨も上がり楽しんで頂けたようです

サーキット1年生の私にとって、新ペンギンさんの走りと熟成中のZはとても刺激的でした
サーキットコンセプト製ステンマフラー音も久しぶりに聞きました

分からない点をいろいろ教えて頂き、少しでも具現化できるようになろうとモチベーションさらに上がりました

普段、十勝で他のZ34とご一緒することはそう多くはありません
まして、サーキットコンセプトさんでチューニングされてるZと走ることは今後ないかもしれません

そういう意味でも、何か気分が高揚しました

遊びのために平日仕事休んだのは久しぶりで、おそらく15年位前に東京にEarth, Wind & Fireを見に行って以来かもしれません

当時、すでにパーキンソン病を患っていたモーリスホワイトを気遣うように歌っていたフリップベイリーが印象的でした

15年ぶりの休みは、Earth, Wind & Fireと同等の楽しく刺激的な1日を過ごせました 
新ペンギンさん、エネルギーもらいました!ありがとうございました! 








Posted at 2022/06/30 21:54:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月17日 イイね!

走行前点検

走行前点検6月12日、十勝スピードウェイジュニアコースでの出来事

1本走って空気圧の調整時に気づきました

インナーの樹脂製クリップが数か所外れてインナーに穴があいてました

走行前に外れかかっていた可能性もあり、走行前点検が不十分でした

2分割で構成されるインナーの前方部は純正部品との事でした

後方部のサーキットコンセプト製インナーは問題ありませんでした

昨日、ディーラーにて応急処置と部品注文(納期約1月)

それと、先月から4回サーキット走行をしたので、オイル交換

オイルは持参したロイヤルパープルHPS 5w-30

現在、正規代理店の通販サイトでは在庫切れになっているので、来月用に奮発してXPR買ってしまいました

今回は大事に至りませんでしたが、走行前点検は細かくチェックが必要と反省させられた1日でした




Posted at 2022/06/17 20:06:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月24日 イイね!

2021シーズン

2021シーズンそろそろ冬の足音が近づき、冬支度です。

GRヤリスはスタッドレスに交換し、11月21日に帰還してきたマイZは実家の車庫に格納しました。
久々にマイZを運転しました。
やっぱりいいですね!

マイZは今回、来期のサーキット走行のためロールバー、デフクーラー等を装着してもらいました。

今年は冬用にGRヤリスを卸しサーキットデビューを果たしましたが、8月の3回目の走行時に調子に乗りすぎて「洗礼」を浴び、2か月半ディーラーに入庫してました(涙

来期はマイZでサーキット走行できるので、デジスパイスとか小物を揃えながら春を待ちたいと思います。
Posted at 2021/11/24 18:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2018 始動 http://cvw.jp/b/2182462/41329812/
何シテル?   04/08 21:57
Z34, Quo Vadis?です。 キリスト教信者ではありません。 うちのZはどこに向かうのでしょうか。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
本当はHZ-34です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation