• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neon neoのブログ一覧

2016年02月03日 イイね!

快晴の岐阜県 ダイナランドスキー場

快晴の岐阜県 ダイナランドスキー場
2月3日の水曜日に岐阜県 奥美濃 ダイナランドスキー場へ行ってきました


当日は予報通り雲ひとつ無い青空




平日なのでゲレンデもガラガラで気持ち良く流せます




整地をしばらく滑ったら、やはりコブを滑りたくなりコースへ入ってみる

予想通り固い
分かっていたけれど固い






あまり無理をせずケガをしないように滑って15時頃には上がりました😄
関連情報URL : http://youtu.be/5p-zDoJz-68
Posted at 2016/02/26 12:45:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ
2015年09月30日 イイね!

福井県でボートエギング

福井県でボートエギング9月30日の水曜日に福井県の敦賀へボートエギングへ行ってきました😋

天気予報では風が5m.波が1.5mでエレキだけのボートでは出られるかどうか行ってみないと分からない状況でした

現地へ到着してみると先行者のゴムボートが出船準備をしていて風も無く一安心👍🏻すぐに準備を始めました

当日は満月🌕大潮で期待大🎣

朝6時頃に早速ポイント5mラインへ到着😄しましたが魚探に全く魚の反応なし😱

潮も動いてないようで釣れる気配なし

まさかのボーズか?

10mラインへ行くも魚探に小魚の反応はあるがアオリは乗ってこない


仕方なくまた5mラインに戻り、しゃくり続けること3時間やっと3号のエギに1杯乗った👍🏻


それから連続して3杯








少し移動して、また釣れる






そして本日の最大は430gでした






昼までしゃくって12杯でした
Posted at 2015/10/02 23:02:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月30日 イイね!

福井でアオリイカ釣り

福井でアオリイカ釣り8月30日の日曜日に日本海へ釣りに行ってきました

当日は小雨予報で風が5mくらい吹く予報で行くのを迷っていました

現地へ到着してみると意外と無風で良さそう😄

先ずは35mラインへ行ってジギング&タイラバで30㎝くらいのキジハタが釣れた
が後が続かない

そうこうしているうちに風が吹いてきて戻る方向に

先週にアオリがまだ小さかったので期待せずにエギを投入




2.5号に この時期にしてはマシなサイズ


1つのエギに5杯くらいのアオリが付いてくる

15時頃までで終了








帰って数えてみると28杯でした




久しぶりのアオリ




バター醤油炒めも美味しかった😋
Posted at 2015/09/04 12:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月05日 イイね!

福井県へボートフィッシング

福井県へボートフィッシング7月5日の日曜日に福井県へボートフィッシングへ行ってきました

当日の天気予報では曇り時々雨

スロープへ到着して早速準備をして朝8時に出港

5分ぐらい走るとナブラらしきものを発見、早速ペンシルベイトをナブラにキャストするが反応なし(´゚д゚`)そこでジグに切り替えてみるが反応なし

すぐにナブラも収まり、しばらくジグを落としていると同船者にハマチが掛かり、こちらにも掛かるかとシャクっていましたがあとは続かず移動

30mラインへ行き、50gのジグに反応あり上げてみるとgoodサイズのアコウ(キジハタ)(^o^)/


この後、同船者にもアコウが掛かる

移動を重ねると、今度はスズキ


昼頃にアコウ4匹を追加して14時ごろ終了

翌日にアコウとスズキの刺身をお腹いっぱい手巻き寿司でいただきました。

スズキも良いがアコウは絶品(@_@)

アコウのあら汁も旨い


更に今回は昆布巻きにしてもらいました。



これも旨い

握り寿司にも挑戦してみました(^.^)


最後までカッパを着ることもなく、時々晴れ間もあり風も波も穏やかで楽しく釣りが出来ました


Posted at 2015/07/07 23:38:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海釣り | 趣味
2015年06月21日 イイね!

日本海でジギング

日本海でジギング6月21日の日曜日に日本海 福井県の高浜へジギングへ行って来ました(^.^)

前日より気象情報は局地的な突風・落雷に注意と頻繁に伝えていました(゚Д゚;)が行って来ました




朝5時に家を出る時には小雨でしたが滋賀県では大雨で更に雷が光っていました(;´Д`)が、とりあえず行ってみるかー

案の定、現地に着くと遠くで雷が鳴っているのでしばらく待機してからの出船でした。

最初に40mラインで同船者が良い型のキジハタをジグで釣り上げホッ



しばらくして私の50gジグにハマチ(^o^)/よく引いて楽しめました


この後、同船者に60センチのスズキが掛かり(^◇^)うらやましい

更に私にもキジハタ(T_T)小さい


この後はタイかぶらでカサゴが釣れましたが、昼頃にあたりがパッタリと無くなりました。
15時過ぎで終了

ハマチとキジハタの刺身を手巻き寿司にて美味しくいただきました😃
アラは味噌汁にて






Posted at 2015/06/21 23:27:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海釣り | 趣味

プロフィール

「[整備] #SRV-17TR 防水スピーカー埋め込み https://minkara.carview.co.jp/userid/2182616/car/2112800/6380179/note.aspx
何シテル?   05/20 18:16
neon neoです。 夏 秋は海釣りでボートをトレーラーで引いたり、カートップしたりして出かけています。 冬 春はスキーに雪山へ通っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

nmkgkrnさんのダイハツ パイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 09:25:41
RECAROシート SR-7 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/25 23:32:35
RECAROシート シートヒーター配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/25 23:31:51

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
三菱 デリカD:5 クリーンディーゼルに乗っています。 初めての三菱車です。 購入時にタ ...
ヤマハ SRV-17TR neon neo (ヤマハ SRV-17TR)
2015年10月にEZトレーラーと一緒に購入しました。 エンジンもヤマハの40馬力
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
アメリカ製ボートトレーラ
輸入車その他 その他 2号艇 (輸入車その他 その他)
オーストラリア製のアルミボート 軽量でしたがカートップは2人がかりでした。 波切りは良い ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation