• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナっち@IS350のブログ一覧

2015年01月04日 イイね!

明けてましたおめでとうございます(* ̄∇ ̄)ノ

明けてましたおめでとうございます(* ̄∇ ̄)ノお正月も終わっちゃいますねー(´・ω・`)
遅くなりましたが...皆さん
新年、明けましておめでとうございます!
こんばんは、イナっちです。

年越しは恒例のガキ使でした( ̄▽ ̄;)

お正月らしい事と言えば3日に
初詣に行ったくらいでしょうかね(^^;
今年は熱田神宮に行って来ました。
例年は早朝に行ってましたが寝坊した事もあり
昼間に行って来ました♪

ブッ(´゚ω゚)∴*
何すかコレ(゚д゚)?

参道は人で埋め尽くされています(^^;)(;^^)

通行規制が掛かりお参りするまでに一時間くらい掛かりました(;´д`)


やはり初詣に来たら
今年の運試しにおみくじですよね(^^)

引いてみました(=゚∀゚)/テイ!

(゚ω゚)

(゚ω゚)

中吉(^^;

まぁ良くもなく悪くもなく(笑)
コレによると開運色が去年の黄緑に続き緑とは!
ISのキャリパーはグリーン系にするべきだったのか?(笑)

ハイドラでコレもゲット(б゚∀゚)б☆

この連休、沢山の方々とハイタッチさせてもらいました(゚∀゚人゚∀゚)

3日の夜にISくんのODOが...。

ゲット(б゚∀゚)б☆22222km
過走行を順調に重ねております( ´∀`)

そして本日、4日。
洗車と6ヶ月(18ヶ月)点検の相談にMyDに行って来ました。


DOPの相談をした時に頂いただけです(^^)

特に深い意味は無いです(笑)
とりあえず12日に6ヶ月点検の予約を入れて来ました♪

年末は気合いを入れて洗車しましたが

新年早々、他力本願(笑)

MyDのスタッフの皆様、今年も宜しくお願いしますm(_ _)m

会社のカレンダーでは明日までお休みですが
明日は休日出勤で仕事なので私のお正月休みも終わりです(^^;
朝、起きられるかな(^^;?

今年もスケジュールが許す限りオフ会やプチオフにも参加して行きたいと思っています♪
関西や関東遠征も出来たらなー(゚д゚)
ISくんの進化は...まぁボチボチとね(´・ω・`)

それでは皆様、
今年もISくん共々、よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2015/01/04 19:00:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2014年12月30日 イイね!

今年も一年ありがとうございました☆

今年も一年ありがとうございました☆2014年も明日の大晦日を残すのみとなりましたね。
こんばんは、イナっちです(* ̄∇ ̄)ノ
気付くと12月初ブログ(;´д`)
何シテル?ではちょくちょくアップしてましたがサボり癖が...。

昨日の事になりますが
今年も一年ありがとうの意味も込めて
ISくんを綺麗に洗車しました☆

外装、内装、エンジンルームも念入りに♪
ISくんも気持ち良く新年を迎えられるでしょう(^^)


ついでにコイツも新調(笑)


今年のクルマ弄りを振り返ると...。

参考までに2013年末のISくん


そして2014年末のISくん


何も変わってませんね(爆)

パッと見、純正感を維持してますが
大物と言えば?
TRDパフォーマンスダンパー装着

はい、全く見えません(笑)
リヤのバタ付き感軽減と直進安定性向上に一役かっております(^^)

外装樹脂パーツ一式のガンメタ塗装

樹脂パーツ素地丸出しが無くなりクルマ全体が引き締まりました(・∀・)

LEMS ドライカーボン内装パネル一式交換

インテリアがFに近づいた?
レーシーなりましたね(//∇//)

IS350純正ブレーキキャリパー&ローター換装

ブレーキの剛性感&安全性向上☆
オレンジパール×エクシードブルーは最強(笑)
足下が目を惹くようになりました゚゚( д )

等々、たくさん手を入れましたね(^^;

2015年はどうなることやら...(゚∀。)

クルマを通じてオンラインで絡んで頂いた方々、
オフ会等でオフラインで絡んで頂いた方々、
ありがとうございましたm(_ _)m

来年もスケジュールが許す限りオフ会、プチオフにも参加したいと思っています。
まだお会いしたことが無いみん友の皆さんともお会いしたいですね。

簡単ではありますが年末の挨拶とさせていただきます。

今年一年、皆様ホントお世話になりました。
是非、来年もISくん、イナっち共々、宜しくお願いしますm(_ _)m

それでは皆様、良いお年を(* ̄∇ ̄)ノ
Posted at 2014/12/30 21:00:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | IS300h | クルマ
2014年11月14日 イイね!

ISのブレーキが少しマッチョになりました♪

ISのブレーキが少しマッチョになりました♪もう昨日のうちに何シテル?に
上げてしまいましたが
ISのブレーキが少しマッチョになりました(゚∀゚)v

夜勤明けにブログアップしている
イナっちです、おはようございますm(_ _)m




ブレーキ交換にチョイスしたのは
安心の純正部品、IS350純正です☆
キャリパー&ローター、その他付属部品をMyDに発注(゚∀゚)/♪

数日後、部品も全て揃いました。
純正カラーのままでは味気ないので
キャリパーカラーはどうするか(゚∀゚)?

色々と考えた結果...。

IS Fに乗り換える事に(爆)
IS F の特別仕様車 Dynamic Sport Tuningの
オレンジキャリパーと同色にすることに♪

色が決まれば塗装屋さんにオレンジキャリパー塗装の依頼に行きました。
塗装完了まで約2週間...。

塗装完了するまでにトヨタ博物館で開催された
アブクラサミット2014でこのクルマを見てしまいました|д゚)

塗装の依頼をする前にこのLFAを見ていたら
キャリパーカラーはイエローになっていたでしょう(* ̄∇ ̄)ノ
ブルー&ダークローズ&イエローで信号機もアリだったかな(笑)

塗装の依頼をして約2週間...。
キャリパーが仕上がりました☆


綺麗なオレンジパール☆

このままオブジェにしても良いくらいです(//∇//)

そして暫く空きますが...11月11日(火)にMyDにISくんを入院させて来ました。
今更で出遅れ感満載ですがRCを見て来ました|д゚)


RC300hに試乗(゚∀゚)v

RCはハイブリッドでも大径ブレーキが標準なんですね。
ほほぅ(゚ω゚)自分のISのブレーキもこんな感じになるんだ...と感じながらの試乗でした。


続けてRC Fにも試乗(((゚д゚;)))

もはや別格!いや格別?
試乗インプレッションは割愛させていただきます(笑)

この日からの相棒はCTくんです。

初めてCTに乗りました(^^)

そして昨日の11月13日(木)にISくんを迎えに行って来ました♪

店内もすっかりクリスマスムードです(^^)☆

そしてご対面♪

おぉΣ(゚∀゚○!
足元がマッチョになってる(*´ω`*)
やっぱりスポーツセダンはこうでなくては(*≧∀≦*)!
これで少し車高を落としたら完璧( ´艸`)

ハァハァ(*゚∀゚)=3


ハァハァ(*゚∀゚)=3


ハァハァ(*゚∀゚)=3


エクシードブルーメタリック&オレンジパール☆
そしてシートがダークローズ☆
少々、派手になり過ぎましたかね(^^;

写真にはほとんど写っていませんが
ブレーキ交換に伴いパッドは
LEMS IS350用 フロントブレーキパット ノンダストモデル

LEMS IS250/300h/350用 リア ブレーキパット ノンダストモデル
に交換しています(* ̄∇ ̄)ノ

純正パッドのダスト量に耐えきれず社外品を導入しました。
高摩擦パッド特有?30系ISだけ?の停車直前時の『ブヒッ!』と鳴く音も無くなりました。
停車直前に気を使わなくて済むようになりました(笑)
ダスト量の軽減にも期待します。

フロント φ296mm → 対向4ポッド φ334mm
リヤ φ290mm → 310mm化で見た目もアップ!
制動性も大幅アップ!
まだ慣らし程度しか乗ってないですが4ポッド化の性能は感じられます☆
徐々にブレーキを踏み込んでみたいと思います(゚∀゚)

今回の画像は全てスマホクオリティなので、
また機会を作ってデジイチで撮り直ししないとね☆

IS300h Dynamic Sport Tuning イナっち仕様(笑)

さて...お次は何しようかな?
いや、暫くは大人しくしているつもりです...多分(笑)
Posted at 2014/11/14 12:45:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | IS300h | クルマ
2014年11月12日 イイね!

琵琶湖を一周して来ました♪

琵琶湖を一周して来ました♪10日の月曜日の事になりますが
タイトル通り日本一の湖、琵琶湖を一周して来ました。

こんにちは、イナっちです(^^)

一緒に行ったのは会社の後輩くんです。

ISを納車してから計画はしていましたが
やっと実行に移せました(笑)

←画像から分かるように
PEUGEOT 308CCとツーリングです。

ハイドラバッジゲットも目的のひとつです♪


まだまだ暗い早朝5時に出発です\( ̄0 ̄)/


スタート時のODOは19605kmです。


はい、いきなり北陸道 神田PAです(笑)


ここで朝定食(^^)

月曜の朝からのんびり朝定って何だか良いですね(笑)

いきなりメインイベントのメタセコイア並木☆

マキノピックランドに到着♪
LFTのツーリングオフ以来ですね。

ここでPAで買った、わらび餅を食べます。

見た目はスライムみたいでしたが(((゚д゚;)))
メタセコイア並木で食べる、わらび餅は美味でした( ̄¬ ̄)

メタセコイア並木に来たら撮影会ですね♪


オープン、良いですね(^^)


308CCも緑に映えますね♪

ISも負けてませんがね(笑)

308CCソロで♪


308CC越しのIS♪


良いね(゚∀゚)v♪


折角なので308CCの助手席でオープン体験(^^)


これはオープンでしか体験出来ない気持ち良さ♪

ISもムーンルーフで対抗しましたが撃沈(;´д`)

メタセコイア並木でテンション上がり過ぎて少々、遊びすぎました(笑)
マキノピックランドから時計回りに琵琶湖を周回しながら、
そろそろお昼を食べに向かいます。

お昼はココ☆

近江牛の千成亭です♪

和風ステーキ重( ̄¬ ̄)


うーん(*´ω`*)

うまっ( ´∀`)♪

折角、滋賀まで来たのでコチラも行きました!

彦根城(゚∀゚)/

にこにゃ―――ん!


時間が押してたので弾丸彦根城ツアー(笑)


琵琶湖周回に戻ります(^^;

この後から日が落ち始め画像がありません(;´д`)

琵琶湖周回も中盤を過ぎた辺りで
おごと温泉で日帰り入浴(^^)

少しは疲れが取れたかな?

琵琶湖一周バッジゲットまでハイドラのチェックポイントも残すところ

蓬莱駅付近

びわ湖こどもの国キャンプ場

しんあさひ風車村

となりました。

蓬莱駅付近~びわ湖こどもの国キャンプ場とゲットして、
しんあさひ風車村に着いたら...。

真っ暗(爆)

ですが琵琶湖一周バッジをゲット♪

周辺施設のチェックポイントは取りこぼし多数ですが...。
コチラはまた機会があれば(^^;

しんあさひ風車村で月が良い感じだったのでパシャリ☆

月とIS☆

無事にバッジもゲット出来て琵琶湖一周
とりあえずお疲れ様でしたm(_ _)m

さてと...愛知に帰りますかね。

帰りの高速道路上で20000kmのキリ番を迎えてしまい
最寄りのPAでカメラに納められたのは...。

20008km...orz

愛知の自宅に着いたのは日付が変わる寸前でした(^^;

今回の総走行距離516km!
約19時間の弾丸ツアーお疲れ様でした(* ̄∇ ̄)ノ
Posted at 2014/11/12 13:53:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | IS300h | クルマ
2014年10月31日 イイね!

我が家にも今、話題のRC F♪

我が家にも今、話題のRC F♪
の...モデルカーが
届きました(爆)

実車は買えませんので(笑)


ZENT SERUMO RC F Test Carです(^^)


コレは眺めてニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤします(笑)


今年のSUPER GTも最終戦のもてぎを残すのみ。
RC Fはチャンピオン獲れるかな?
36号車 PETRONAS TOM'S RC F
37号車 KeePer TOM'S RC FのTOM'S陣営に期待ですね!

あ...こんばんは、イナっちです☆
早いもので10月も終わりですね(^^;

MyDからRC/RC Fの案内が来ていますが...まだ行けてない(;´д`)

試乗&カタログ貰いに行きたい|д゚)/


そして...次なるISネタの準備も着々と進行中です|д゚)チラリ

アカン...。
装着を想像するだけで鼻血出そう( ´艸`)
Posted at 2014/10/31 19:29:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味

プロフィール

「ちょいと強風でしたが🌀
洗車完了🫡

コーティング屋さんにお薦めされたトリートメントを試してみました🚗✨️
コレはリピ確定か🤭」
何シテル?   04/29 13:28
2021年6月に LEXUS IS300hからLEXUS IS350に乗り替えました。 また純ガソリン車に戻って来ました(^^; 自身レクサス第二...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2020年12月13日契約 LEXUS IS350 特別仕様車"F SPORT Mod ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2005年10月まで所有しておりました。 このクルマに出会いクルマ弄りに目覚めました(☆ ...
レクサス ISハイブリッド ISくん (レクサス ISハイブリッド)
2013年4月7日契約 IS300h"F SPORT" 【外装色】 エクシードブル ...
トヨタ アルテッツァジータ gitaくん (トヨタ アルテッツァジータ)
アルテッツァジータ AS300です♪ 2JZ-GE搭載☆ 目指すはEUR&US!? 好 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation