• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナっち@IS350のブログ一覧

2016年10月01日 イイね!

LEXUS owner's meeting 2016 LAGUNAに参加者して来ました(^^)♪

LEXUS owner's meeting 2016 LAGUNAに参加者して来ました(^^)♪ブログのタイトル通り
ラグーナテンボスで行われた
『Lexus owner's meeting 2016 LAGUNA』に
参加して来ました。
こんばんは!イナっちです(^^)

今回もスタッフお手伝いで早めの会場入りをするので
会場まで近場ですが早起きしました。


6時過ぎ...。
自宅を出発する時には雨が降ってるんですけどー(´・ω・`)

7時半前には会場入りです。

まだ小雨が(´・ω・`)

はい、スタッフのお仕事、本部設営(°ω°)


配布物の仕分けなどなど(^^;


まだ雨止まない(^^;

ですが...会場設営するうちに段々と雨が止んで来ました(^^)

今回、ポリッシュガレージさんのデモカー枠で参加させて頂きました!




オフ会前日まで...。

セラミックプロのメンテナンス
シートコーティングYAWARA施工
プロテクションフィルム施工(ボンネットのみ)
ガッツリと仕上げて頂きました(* ̄∇ ̄*)

興味を持たれた方々、いかがですか?

開会式までは搬入車両の誘導員です。
主に30系ISを担当。

誘導時、不手際があったかもしれません...。
この場を借りてお詫び申し上げますm(_ _)m

始まりました開会式♪

すっかり雨も上がりましたね!
普段の皆様の行いが良かったのでしょう(笑)

ミッキーマウスです(笑)

とし@IS250さん
今回もカッコイイデザインありがとうございました♪

はい、皆さんで記念撮影しますよー(°Д°)/


パシャリ☆


自由時間♪













パシャリパシャリと会場を回ります(°Д°≡°Д°)

少し遅いお昼(^q^)


サニー号もいたので撮影しておきました(^^)


お昼からは抽選会

全く当たりませんでした(笑)

ジャンケン大会

はい、ジャンケン弱すぎ(笑)

商品を獲得された皆様、おめでとうございました!


愛車自慢コンテスト

うどんちゃんさん優勝おめでとうございます☆

そしてアッと言う間に閉会式です。

楽しい時間はホント過ぎるのが早いですね(^^;

閉会式後も暫し皆様と談笑(^^)

美味しん坊倶楽部の方々と車両を並べて記念撮影☆


そしてオフ会後の食事会へ(^q^)

魚鉄本店です。

翁御膳♪


でっかいエビフリャー(°Д°)!


美味しく頂きました(* ̄∇ ̄*)


食事会の後は近くのコメダ珈琲でコーヒータイム♪

その後、解散となりました(^^)


全国オフに参加された皆様、
運営側の方々、スタッフの方々、お疲れ様でした!

お初な方々、お久し振りな方々、お馴染みの方々、
絡んで頂きありがとうございました!
多くの参加者で残念ながら絡めなかった方々、またの機会に宜しくお願いしますm(_ _)m

ポリッシュガレージさんのデモカー枠での参加で
沢山の方々にクルマを見て頂いたようでありがとうございます!
今後の参考になれば幸いです(^^)

またお会いしましょう(°Д°)/

今回の記念品は昨年同様に早速、装着しました(^^)
Posted at 2016/10/02 00:23:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2016年02月27日 イイね!

岡崎プチオフ(^^)

岡崎プチオフ(^^)今日は関西のろっしふみ!!さんが
愛知に立ち寄られると言う事で
岡崎プチオフに参加して来ました。

こんばんは⭐イナっちです(^^)



少々、突発的でしたが...しんさんとろっしふみさんと
昼食をご一緒させて頂きました。

八丁味噌煮込みうどん みづこしです(^q^)

自宅から30分程でお店に到着。
お昼を少し回ってしまいました(^^;
お二人とも注文を待っていていただいたようで...申し訳ありませんでしたm(_ _)m
ろっしふみさんとは去年のラグーナ以来ですね!

味噌煮込みうどん

キターーー(°∀°)ーーー!

味噌煮込みうどんパーチーですね(^q^)

ちょっとコシが強めなうどんでしたね。
久々に味噌煮込みうどん食べましたが、美味しかったです♪
しんさん、ごちそう様でしたm(_ _)m
次回は私がごちそうさせて頂きます(ФωФ)!

お店の駐車場で3台並べる事が出来たのでパシャリ☆


反対側からもパシャリ☆


お食事も終わりMyDに向かいます!

ずっとカルガモ走行と言う訳にもいきませんでしたが

このような光景...(* ̄ー ̄)ニヤリ

MyD到着(=°ω°)/

既にたぁ~君さんが到着されていました(^^)
その後、ミッチーさん、ケイズさんも合流してみん友エリアでのプチオフとなりました(^^)

たぁ~君さんの愛犬ラムちゃんです♪

大人しくて凄く可愛いです( 〃▽〃)

談笑する中、ろっしふみさんは静岡に向かわれると言う事で
MyDを後にされました。
今回、あまりクルマを拝見出来ませんでしたが
また次回、じっくり見せて下さい!
ろっしふみさん、またよろしくお願いしますm(_ _)m

みん友エリアでのプチオフもお開きとなり
失礼させて頂こうとしますが...。


駐車場で延長戦です(^^;


装着したばかりのしんさんのブレーキ!

シャンパンゴールドにレッドロゴ☆

やっぱ2ピースローター良いですね(^^)

私も錆びついたローター何とかしたいですね(^^;

岡崎プチオフ
参加された皆様、お疲れ様でした!
またお会いしましょう(^^)/

そのまま帰宅しようとしたのですが刈谷へ足を伸ばします(°Д°)

RC F納車(ФωФ)


RC F納車(ФωФ)


ボディカラーで内装のカラーも変えてくるとは!
と言う事で2台発注しちゃってました(^^;
さすが1/18となると細かい所まで造り込まれていて
眺めてニヤ(・∀・)ニヤ出来ます(爆)

ココのところ納車ラッシュでお財布がショボーン(´・ω・`)

さて...明日はナゴヤオートトレンド、時間があればレクサスCPOフェアでも覗きに行きますかね(^^)
Posted at 2016/02/27 19:51:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2016年02月08日 イイね!

LFT 2月度定例オフ会に参加して来ました(^^)

LFT 2月度定例オフ会に参加して来ました(^^)昨日の事になりますが
LFT 2月度定例オフ会に参加して来ました。

おはようございます、イナっちです(^^)

当日は夜勤明けで予定外の残業Σ(°Д°;!?
帰って寝たら起きられそうになかったので...。

←コレ飲んで眠らずに上郷に向かいました(^^;




今回は何やら取材があるとの事で
11時前に現地に到着したのですが...。

結構な台数が集まっていましたね!

最終的に何台いたのでしょう?

取材の力は大きいですね(°Д°)

香川のうどんちゃんさんからお土産頂きました。

遠方よりお疲れ様です!

お昼はレストランがある上り側へ
メンバーの方々と移動し、お食事です♪

三河丼とミニきしめん(^q^)

上り側へ来たらコレを買わなきゃね⭐
この前、買って食べたら美味しかったので♪

メガメロンパンΣ(°Д°;!?
今回はチョコチップ入りだよ(笑)

下り側へ戻るとLFTオフ臭に誘われたのか?

こんなクルマも居ました(^^)

取材の一コマ(笑)


代表!今回もFRIDAYさせて頂きましたよ(笑)


たぁ~君さんは新型の代車で参加(^^)

このクルマ、よーく知ってるやつだ(笑)

取材ありのオフ会で台数もいつもよりかなり多かったですね!
いつも以上にクルマとオーナーが一致しない((°Д°≡°Д°))

今回のオフ会に参加された皆様、
お話し出来た方もそーでない方もお疲れ様でした!
また次回も宜しくお願いします(≧▽≦)>

オフ会の後は岡崎市の『あおい珈琲』に茶をしばきに...。

道中、最後尾を走行していた私はプチ迷子に(爆)

(((°Д°≡°Д°)))

無事にあおい珈琲到着(^^;

ご迷惑おかけしましたm(_ _)m


遅れて来た私は端っこの補助席です(^^;

オフ会で身体が冷えきっていたので
アメリカンコーシーを注文(=°ω°)/

皆さんは...結構なガッツリメニューでしたね(°Д°)

たぁ~君さんを筆頭に爆笑トークありがとうございました!
笑って珈琲事件を起こしそうで珈琲を飲むのも一苦労です(笑)


ここで皆さんとは解散です(^^)/
あおい珈琲での楽しいひとときありがとうございました⭐

このまま帰ろうと思いましたが今度は刈谷市に寄り道です。

SUPER GT GT500 2015シリーズ
1/18のRC Fが発売されるとな?

価格が価格だけに2台は買えないなぁ...。
今年からペトロナスカラーが見られなくなりそうなので
相当、悩んだ挙げ句...36号車の予約を入れました(^^)
どなたか爆買いする勇者はいませんか(°Д°)?

帰ってから夜勤明けで一睡もしていなかったので
24時間以上、起きてたなぁ(ФωФ)
その反動で?帰ってから爆睡でした〓■●

今週は時差(12時)出勤なのでブログも上げた事だし
そろそろ仕事行きますかね。
最近、まともな朝からの仕事から遠ざかってます(^^;

それでは皆さん、またお会いしましょう(°Д°)/



Posted at 2016/02/08 10:34:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ | ニュース
2016年02月01日 イイね!

イチゴ&マグロTRGオフに参加して来ました(^^)

イチゴ&マグロTRGオフに参加して来ました(^^)昨日の事になりますが静岡県清水で行われた
イチゴ&マグロTRGオフに参加して来ました(^^)
おはようございます、イナっちです。

愛知組は東名高速 赤塚PAに集合(°∀°)/
時間までPAで腹ごしらえです。
←朝からてんぷらそばの図(笑)

そんな中、続々と参加者(車)が集まります。


新東名 掛川PAで休憩です。


絶景\(≧∇≦)/



思った以上にガスってますね(^^;

カルガモ走行中(°Σ°=)


まるぞうイチゴ狩り組合到着(°∀°)>




お店の送迎車でしばし移動。

イチゴ狩り開始(°Д°)/


紅ほっぺ(≧∇≦)

で、でかいΣ(°Д°)!!

章姫(≧∇≦)

あまーーー(°∀°)ーーーい♪

20個位は食べたかな?

この後、マグロも控えているのでこの位で(^^;
60分制限ですが30分でも十分かと...。

駐車場に戻って記念撮影です⭐


だ、代表(((°Д°;)))


その後はエスパルドリームランドへ(°Д°)/


約1時間の自由散策です(^^)♪


ちびまる子ちゃんランド(°Д°)




何、何(°∀°)?

ダウンタウンDXで?

このお店で


青のりとわさびのり買っちゃいました(^^)


そしてマグロを喰らいに行きます(^^)


今回のお店

なすびさんです(°Д°)/

鮪尽くし膳♪


代表の謝罪会見です

何の(°∀°)?
代表のご挨拶で乾杯です(°Д°)/

とろ、赤身、炙り

個人的にマグロは赤身ですね!

わさびはおろしたてを使います(^^)


マグロの心臓は初めて食べました。
マグロのほほ肉の竜田揚げにマグロの皮でしたっけ?


マグロのカマ


マグロねぎま鍋


食事風景です(°▽°)


食事会場からはレクサスまみれのテトリスが見えます(笑)


そして食後は...。
tatsuさん、お気遣いありがとうございます(^^)

とても美味しかったです(≧∇≦)♪

そして倉庫街でしばし撮影会(^^)




そして日本平ホテルに移動です(^^)


ラウンジで食後のスイーツです(^^)



アイスコーヒーとショートケーキ(^q^)
さっきイチゴ食べたのにまたイチゴ(笑)

ラウンジでからの眺めです♪
ガスって絶景ですね(笑)

富士山はコチラですか?

今回のオフはコチラで解散です。

帰り際、tatsurouさんと居残りロケ班しました(^^)



tatsurouさん
素敵なお写真ありがとうございましたm(_ _)m

帰りは東名高速でのんびり帰って来ました。
渋滞に巻き込まれる事なくスムーズに帰宅出来ました(^^)

今回、参加された皆様、お疲れ様でした!
たくさん笑わせてもらい、とてもたのしい時間でした!
また美味しいもの食べに行きましょう(≧▽≦)
Posted at 2016/02/01 09:30:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ | グルメ/料理
2015年10月19日 イイね!

10月度LFT定例オフ会と盛りだくさんな1日ヽ( ̄▽ ̄)ノ

10月度LFT定例オフ会と盛りだくさんな1日ヽ( ̄▽ ̄)ノ昨日の事になりますが
LFT定例オフ会に参加して来ました。

おはようございます、イナっちです(°▽°)/

オフ会開始時間まで余裕があるので
SARDのガレージセールに寄り道です(^^)

秋晴れでとても暑そうな感じなのでISは日陰に駐車です。

ガレージセール会場は、こんな感じ(ФωФ)


ほぼ開場と同時に会場入りしたのですが
皆さん、お目当ての商品まっしぐらですね!

私は目玉商品が何かよく分からないので
展示車両周辺が空いている内に撮影でも(^^)♪


お目当ての商品があったわけじゃありませんが

気付いたら買ってました(笑)

そしてLFTオフ会が行われる上郷SAに向かいます。

レクサスがズラリ(=°ω°)/


反対側からも⭐


今回のゲスト⭐
レクサスアイエスさんのRC Fです。

ヒートブルーなRC F(ФωФ)⭐
細かいところまでカーボンパーツが|∀°)
オフ会ではご挨拶程度しか出来ませんでした。

自衛隊の皆さんもオフ会してましたね(笑)


お昼はSA内のフードでかき揚げきしめんです(^q^)


今回は何台集まったんでしょうかね?
横一列レクサス車で埋まりました(°▽°)

昼食後はオフ会を中抜けして
一部のメンバーと鞍ヶ池公園までキャノン大撮影会へ。

撮影モデルさんを被写体にプロカメラマンのレクチャーを受けながら撮影が出来ました⭐


カメラの設定からアングル、光と影の使い方、
モデルさんの乗せ方?のレクチャーとても参考になりました。
『イイよぉ~イイねぇ~可愛いよぉ⭐一枚脱ごうかヘ(°∀°ヘ)』

望遠、単焦点、魚眼レンズ等、色々と試す事が出来ました。
カメラって奥が深いですね(゜-゜)(。_。)

あんなに被写体に寄って撮影したのは初めてでしたね(爆)
初めは恥ずかしいのが勝ってましたが途中から吹っ切れました\(°▽°)/

モデルさんが可愛いから?
プロカメラマンのレクチャーが最高?
借りたレンズのせい?
イナっちの腕が上がった?
撮影した画像を見ると自分が撮ったとは思えない程、クオリティが高かったですΣ(°∀°!?

秋晴れで暑い中での撮影会でしたが、とても有意義な時間でした⭐

今回、撮影した画像はSNSアップ不可との事なのでお見せ出来ないのが残念です(´-ω-`)

あー新しいレンズが欲しいなぁ(´・ω・`)

あ...コレで買えって事か!
有効期限が今月末、一度見に行ってみようかな(笑)
でも見に行ったら最後だな

撮影会終了後は一路、名古屋へ(=°∀°)/


名東区のうなぎ なまずや 名東分店で
レクサスアイエスさん歓迎お食事会です♪

駐車場の大半がレクサス車(笑)

メニューです。


お料理待ちも笑いが絶えませんでしたね(^^)♪


私はうな重を注文⭐


まいうー(°∀°)ー♪

鰻の身も厚くてボリュームありましたね!

他の方が食べていた
蓋が閉まりきらないひつまぶしも食べてみたくなりました(^q^)

お食事風景です(^^)♪


鰻の味も量も大満足です♪
会食中もあんなに笑ったのも久々でしたね(^ω^)
笑いすぎでお腹が痛くなりました(笑)

お食事会終了後はスイーツですね!
次の目的地は栄です(=°∀°)/

エッグスンシングス 名古屋パルコ店です。


メニューです。

何だかハロウィン限定なメニューもありますね(^^;

昼間は物凄い行列なようですが
日曜のラストオーダー間際だったので空いてましたね。
でも一人では入店出来ませんね(笑)

アイスコーヒーはアメリカンサイズ?

半分は氷ですね(爆)

パンケーキ

ストロベリー、ホイップクリームとマカダミアナッツ
ホイップクリームがパネェです(((°Д°;)))

クレープ

バナナ、サワークリーム

みんなではい、アロハー(^^)⭐


みんな、鰻を食べた後で食べられるかな?
と思いましたがペロリと食べちゃいましたね(^q^)
意外とくどくなくて美味しかったです♪

そしてココで現地解散となりました。


日付が変わる前には無事に帰宅出来ました。

レクサスアイエスさん、お土産ありがとうございました!
トッピードさん、羊羮いつもありがとうございます!

朝からガレージセール、LFTオフ会、キャノン大撮影会からの
レクサスアイエスさん歓迎お食事会でうなぎ、
パンケーキの大カロリー摂取会と盛りだくさんな1日でした!
楽しい時間はアッという間ですね(^^;

今回、参加された皆様、お疲れ様でした!

またお会いしましょう(^^)/
Posted at 2015/10/19 13:56:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ | クルマ

プロフィール

「ちょいと強風でしたが🌀
洗車完了🫡

コーティング屋さんにお薦めされたトリートメントを試してみました🚗✨️
コレはリピ確定か🤭」
何シテル?   04/29 13:28
2021年6月に LEXUS IS300hからLEXUS IS350に乗り替えました。 また純ガソリン車に戻って来ました(^^; 自身レクサス第二...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2020年12月13日契約 LEXUS IS350 特別仕様車"F SPORT Mod ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2005年10月まで所有しておりました。 このクルマに出会いクルマ弄りに目覚めました(☆ ...
レクサス ISハイブリッド ISくん (レクサス ISハイブリッド)
2013年4月7日契約 IS300h"F SPORT" 【外装色】 エクシードブル ...
トヨタ アルテッツァジータ gitaくん (トヨタ アルテッツァジータ)
アルテッツァジータ AS300です♪ 2JZ-GE搭載☆ 目指すはEUR&US!? 好 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation