• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナっち@IS350のブログ一覧

2018年01月14日 イイね!

明けてましたおめでとうございます(遅)

明けてましたおめでとうございます(遅)今更ながら
明けましておめでとうございます(遅)

2016年の年末以来のブログ更新です。
何シテル?、パーツレビュー、
整備手帳等は更新してたんですけどね。
はい、サボり過ぎにも程がありますね(^^;

こんばんは☆イナっちです。



昨日の事になりますがMyDで
ISの6ヶ月点検を受けて来ました。


点検してもらった結果...特に異常はありませんでした。


無料で終わらないのがイナっち号の定期点検です!

この画像で変化が分かる方はマニアですね(笑)

はい、交換したのは

GS Fのドアミラーカバー装着です。
最新のトレンドに乗っかったカスタム☆
以前からパーツ入手&コーティング済みで自分で交換しようと思っていましたが
寒さと点検のタイミングでMyDへお任せです( ̄▽ ̄;)

ガンメタに塗装したフォグランプベゼル、
リアアンダーカバーとコーディネートしたつもりでしたが...。

言わないと分からないかもですね(^^;

台座も交換したかったのですが
とても高額になるので、とりあえずコレで様子見です。







車両自体、特に問題なかったのですが...。

リアタイヤの溝がヤバい(´・ω・`)

残り2mmしかないです(((°д°;)))
前回、レグノからポテンザに交換したのですが
自分の使い方ではリアタイヤは2年持たないようです(^^;

夏の2回目の車検まで持ちそうにないので
とりあえず早々にタイヤ交換をどうするか考えようと思います(;つД`)


それでは皆様、2018年も宜しくお願いしますm(_ _)m











Posted at 2018/01/14 22:30:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | IS300h | クルマ
2016年12月04日 イイね!

ISのマフラー交換をして来ました(^^)

ISのマフラー交換をして来ました(^^)昨日の事になりますが
MyDでISのマフラー交換をして来ました(^^)
こんばんは☆イナっちです。

IS納車以来3年以上、
全くマフラー交換は考えていませんでした。
※今回は画像多めです(^^;

何シテル?ではやんわりアップしましたが...。

マフラー交換に至ったきっかけのひとつがコレ(爆)

この夏、私の不注意でリヤアンダーを破損させてしまいました(T0T)

とりあえず応急処置(^^;

パッと見、分からなくなりましたが
バンパーとの隙間、支点となった部分の塗装の浮きが
どうしても気になる気になる(´・ω・`)

と悩んでいる間にISのビッグマイナーチェンジ!
いっそのこと箱替え
後期型パーツ流用を思いつき実車を肉眼で確認(ФωФ)

えっΣ(°Д°;!?
マフラーカッターは完全ダミーですか、そうですか。
前期型より下を向いたマフラーが目立つね(^^;

後期型ガソリン車の純正マフラー&リヤアンダーも考えましたが
後期型パーツ流用は却下です(´・ω・`)

そこで白羽の矢が立ったのが
トムス バレルマフラーです!
メーカー直系の信頼性、300h、250、350で全て品番が違うので
ちゃんと車両に合わせて開発された?であろう性能を信じて選択しました。

みんカラ内でもトムス装着されている方々は
ほとんど4テールですが私はあえて2テールを選択(*°∀°)σコレ

私のISはエアロレス車、
車両バランスを考えてガソリン車のリヤアンダーと同時装着で然り気無く交換したい(^^)

んで、トムス バレルマフラー発注です(* ̄∇ ̄*)

バレルマフラーとリヤアンダー入荷。

そのまま装着しては、またリヤアンダーが樹脂素地丸出しですので...。
今までと同じグリル同色に塗装です。

色合わせの為にISを預けて代車生活です。

イエローCTでした。

ブルーのISより目立つね(笑)

塗装完了後、まだ装着は出来ません。

リヤアンダーをトランクにぶっ込んで...。

セラミックプロでコーティングです。

また暫くお預け(^^;

そして昨日、コーティング完了したリヤアンダーを引き取りに行きました。

ポリッシュガレージさんに来たついでに洗車☆

洗車完了!

このリヤビューも見納めです(´・ω・`)

その足でMyDへGo(°∀°)/!!


IS早速、リフトアップ!


バレルマフラー!

タイコがブラックなのも純正然としていて◎

テールもピカピカです☆

トムスロゴが◎

リヤアンダーもグリル同色のガンメタ&セラミックプロでピカピカです☆


交換作業、宜しくお願いしますm(_ _)m


ラウンジが混んでいたのでショールームで
コーヒー飲んでいる間に作業終了。


ご対面\(^o^)/


良いですねー♪


タイコ裏面のバッヂ☆


交換後のマフラー撮影していると...。

たぁ~君さんに盗撮される(笑)

マフラーの出面が気になったので微調整(* ̄∇ ̄*)


うん、このくらいでd=(^o^)=b


トムスロゴもチラリと見えてイイ感じです♪


排気系もやったら吸気系もね!

トムス スーパーラムⅡです。
コレはネットショッピングで買って持ち込みです。

箱から出して。


純正と...。


交換です。

アッと言う間に完了です。

そして交換作業終了!


ちゃんと支払いも済ませてISとご対面です。


反対側からも♪


よりスポーツセダンっぽくなりました?

純正然としています♪

えっ(°∀°)?

たぁ~君さん何何?

はい、ポーズ☆

カメラ目線ありがとうございました(笑)

マフラー交換後、まだ幾らも走行していませんが
音量も純正+αでイイ感じです♪
これから少しは大きくなるかもしれませんがね(^^;
若干、アクセルが軽くなった気がする?

音を楽しんでいると燃費悪化は確実ですね!

維持ると言っておきながら...年末に弄ってしまいました(^^;
Posted at 2016/12/04 20:59:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | IS300h | クルマ
2016年10月18日 イイね!

ISのタイヤ交換をして来ました(^^)

ISのタイヤ交換をして来ました(^^)本日は有給休暇でお休みでした。

10月18日

また1つ歳をとってしまった(^^;
イナっちです、こんばんは☆


今日は朝からMyDとのご縁でコチラのお店へ...。


ISのリヤタイヤが...。

↑見事な内減りΣ(°Д°;!!

まだ2年も経ってないんですけどー(´・ω・`)
でも20000kmは走ってますね(^^;

リアだけ交換するはずが
なんと!
REGNO GR-XTからXIに切り替わった時に
265/30R19が型落ちしちゃってるじゃないですかo(T□T)o

色々と悩みましたが...結果、4本交換に(笑)
POTENZA S001に決定(°∀°)!
フロント 235/35R19
リア 265/30R19

REGNOからPOTENZAと全くキャラが違うタイヤですが
一度、履いてみたかったので(^^;

って言うことで先日、発注していたタイヤが
入荷したので交換に行って来た次第です。

タイヤ交換作業を見学です(ФωФ)


邪魔しない様に遠目から(^^)


下廻りを覗いたり|Д°)


そーこーしているうちにタイヤ交換完了!


お高いタイヤを購入!と言うことで

メーカーからQUOカードを頂きました♪

お店の前でパシャリ☆

これで雨の日も安心して運転出来ます(^^)

その足でMyD訪問です。

平日なのでガラーン(°Д°)

20日発表の新型ISもこっそり覗いて来ました(^^)
実車は...画像で見るより明らかにカッコイイです!

また発表後にじっくり拝見&試乗したいですね。

クルマは買い替え出来ないのでタイヤで貢献させて頂きました(^^;
タイヤの支払いも済ませてMyDを後にします。

タイヤの皮剥きがてら名古屋の天白区まで行って来ました!

目的はコチラのお店です。

農ブランドさんです。

ケーキ屋さんですね。
スイーツ男子(°Д°)/

先日、『ぐっさん家』で見て気になっていたので(^^;

ぐっさんのサインもありました。

お店の方によると
放送直後の日曜日は店頭から商品が無くなったとか(^^;
売り上げが普段の◯倍だとか...メディアの力って大きいですね!

番組でもやっていた
ロールケーキをたくさん買ってしまいました(笑)


早速、一番シンプルな『黄金』を頂きました(^^)

生地もふわふわで甘すぎず美味しかったですよ(^q^)
さすがに一度に何個も食べられませんが(^^;

名古屋のから戻って久々に映画鑑賞です(^^)


何見るの?

キューティーハニーです(^^;
はい、西内まりや好きなので(爆)

映画の内容は...個人差があると思うので多くは語りませんが(^^;

個人的にはなかなか楽しめた内容でしたよ♪

結果的にPOTENZA S001が自分への誕生日プレゼントになりました(笑)
まだ皮剥き程度でしか走っていませんが
明らかに乗り心地は固くなりましたね。
ロードノイズは思ったほど気になりません。

ハイブリッド車にはオーバースペックなタイヤですが
POTENZAのグリップに期待☆
よって燃費は落ちるかもしれませんね(^^;
そこは燃費記録で監視するとしましょう。
Posted at 2016/10/18 22:40:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | IS300h | クルマ
2016年09月04日 イイね!

MyD訪問&近況報告?

MyD訪問&近況報告?今朝は夜勤明けの日曜日でした。

やはり午前中は爆睡しちゃいましたね(^^;

午後からは『MyD来たらプレゼントあげるよー。』
の案内が来てたのでMyDへ行ってました♪

先週はGT観戦で行けませんでしたからね(^^;
今年の周年イベントは見送られたようです。

こんばんは、イナっちです(^^)


MyD到着して

バウムクーヘン頂きました(^^)♪

もうひとつはISの『キーの電池が低下しています警告』が
時々、表示されるので電池交換をお願いしました(^^)


来月ビッグマイナーチェンジ予定のIS...。

簡易パンフレットを頂き
何か流用出来るパーツはないかと妄想を膨らませる(笑)

サービスキャンペーン当選作業はまたの機会にしますかね。
そんな急ぐこともないですし(^^;

MyDでは、みん友さんにもお相手して頂きました。

お疲れ様でした!

MyDを後にした後は...。

コチラへ(笑)

1/18 IS350納車です☆


しかも2台(笑)

お部屋に飾ってニヤニヤ(°∀°)ニヤニヤするには十分なサイズですね(爆)

ココからは近況報告(ФωФ)

何シテル?では何か匂わせるような事はアップしてましたが...。
(8/29には装着済でした)

コレ買いました!

BBS センターエンブレム ブルータイプ!

8月に発売されてコレはブルーなクルマの為にあるパーツでしょ!

早速、注文しちゃってました(笑)

今まではマグ鍛しか許されなかった
ブルータイプが気軽に手に入ります♪

ココであまり参考にならないBBS センターエンブレム遍歴(^^)

はじめから付属していたプラチナシルバー☆

助手席側だけイメチェンにチャレンジしたブラック☆


そして今回は4枚全て交換したブルー☆

ちょっとイメージしていた青とは違う感じがしますが?
暫くこの仕様でいきます(* ̄∇ ̄*)

リアタイヤの溝が...そろそろヤバいですね(((°Д°;)))

う~ん(´・ω・`)近々、交換予定しておかないと!
2年持たないのかぁ...次の維持り確定です(^^;
Posted at 2016/09/04 21:45:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | IS300h | クルマ
2016年06月26日 イイね!

ISの初車検を受けて来ました。

ISの初車検を受けて来ました。時が経つのは早いもので
ISも7月末で初の車検満了日を向かえます。
2013年8月6日の納車日から
もう3年近く経つんですね...(^^;

本日、初車検を無事に
パスしてISを引き取って来ました。

こんばんは☆イナっちです。

↑画像は納車日の初々しいIS300hです(^^)

6月22日(水)にISをMyDに預けに行きました。


代車は...ニヤ(・∀・)ニヤ


GSFです(^^)v

最速の代車を貸して頂きました♪

折角なので、その足で鰻を食べに行きました(^^)

近所ですがなかなか行く機会がなかった『たま川』

漬物バイキングは無料(ФωФ)


うな丼(上)


なかなか、まいうーでしたよ♪


昨日は代車で7ゾロをGET(σ°∀°)σ☆


入荷したミニカーを買いに♪


3台を納車\(^o^)/

しっかり代車ライフを満喫しました(^-^)v

そして本日、MyDへ行く前にお名残ドライブです(´・ω・`)

宛もなく海が見える方へ。

今回は給油して返却しますかね。
行きつけのスタンドでは『乗り換えたんですか?』と言われる始末(笑)
『買えるわけありません!』と言っておきました(^^;

なかなかの高燃費を記録(((°Д°;)))

開店と同時くらいにMyD到着。

ISくん、お帰りなさい(^-^)>

サービススタッフに作業内容の聞き込みと
支払いをしっかりと済ませラウンジへ...。
ワイパー以外はほぼフルメニューですね(^^;

一人でスマホを弄っていると

隣のショールームから?LINEが(ФωФ)

しんちゃんさん、たぁ~君さん、ミッチーさんがお揃いですΣ(°Д°;!?

全く気付きませんでした(^^;
MyDに行けば高確率で誰かが居ますね(笑)

爆笑トークに混ぜてもらいました\(^o^)/

そこで3時間程、話し込む(笑)

少し遅くなりましたが皆でお昼を食べに行くことに♪


今回、車検を受けるだけでなく少し弄りも加えてみました☆




voingのカービングスリットローターです☆

純正ローターの錆が気になりゴールド塗装と
カービングスリットを6本です(^^)

まだ当たりが付いていないので何とも言えないですが...。
レビューはまた後日ですね。

助手席側のBBSセンターキャップもブラックからプラチナシルバーに戻しました。
やはりプラチナシルバーの方がイメージに合っているので(笑)

MyDのスタッフの皆様、お邪魔しました。

これからもお世話になりますm(_ _)m

MyD直ぐ近くの『からめ亭』でお食事です(^q^)

『準備中』はお気になさらずに...食後に撮影したので(笑)

私は『カルボナーラあんかけスパ』を発注(^q^)

ピリ辛で汗をかきながら食べました(^^;
少し辛かったですが美味しかったです(-人-)


ここでも楽しいトークありがとうございました♪


しんちゃんさん、たぁ~君さん、ミッチーさんとはココで解散となりました。
またお会いしましょう(°Д°)/

この車検でISの弄りも一段落かな?

GSFに約4日間、乗っていたので
パワーが無い!と感じるかと思いましたが...。
やはり自分の愛車が一番ですね\(^o^)/
Posted at 2016/06/26 21:33:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | IS300h | クルマ

プロフィール

「ちょいと強風でしたが🌀
洗車完了🫡

コーティング屋さんにお薦めされたトリートメントを試してみました🚗✨️
コレはリピ確定か🤭」
何シテル?   04/29 13:28
2021年6月に LEXUS IS300hからLEXUS IS350に乗り替えました。 また純ガソリン車に戻って来ました(^^; 自身レクサス第二...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2020年12月13日契約 LEXUS IS350 特別仕様車"F SPORT Mod ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2005年10月まで所有しておりました。 このクルマに出会いクルマ弄りに目覚めました(☆ ...
レクサス ISハイブリッド ISくん (レクサス ISハイブリッド)
2013年4月7日契約 IS300h"F SPORT" 【外装色】 エクシードブル ...
トヨタ アルテッツァジータ gitaくん (トヨタ アルテッツァジータ)
アルテッツァジータ AS300です♪ 2JZ-GE搭載☆ 目指すはEUR&US!? 好 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation