• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イナっち@IS350のブログ一覧

2014年10月20日 イイね!

ABNORMAL→CLOVE SUMMIT 2014に参加して来ました☆

ABNORMAL→CLOVE SUMMIT 2014に参加して来ました☆一昨日、10月18日(土)の事になりますが
この日、また1つ年を重ねてしまいました(^^;
トヨタ博物館で開催された
『ABNORMAL CLOVE→SUMMIT 2014』に
参加して来ました。
こんばんは、イナっちです(^^)

サミットも今回で7回目☆
とりあえずサミットだけは皆勤賞です( ´∀`)

参加する前に念入りに洗車をしたかったのですが
お休みが取れない&夜勤勤務の為、前日の金曜日にMyDに丸投げ(笑)


サミット当日、夜勤明けから寝る間も無く
翼を授かりながらトヨタ博物館を目指しました(笑)

翼を授かっている間に☆MACHA☆さんとハイタッチ☆
そして追い抜かれる(笑)

開会式に特別ゲストが!

トヨタ博物館館長の布垣 直昭氏登場☆
アルテッツァの開発にも関わっていたそうで貴重なお話しが聞けました。

そして恒例の自己紹介タイム♪

まずは去年のデスキング!
兵庫からTakk・・・さん


山口からmfThe☆Stage。'67さん


静岡からしょうじゅんさん


神奈川からあるぞうさん


神奈川からなな☆ぱぱぷぅ@さん


神奈川からせいの助さん


愛知からpochikichiさん


大阪からs-waka@サバゲー中毒さん


愛知から♪WanWan♪さん


愛知から私、イナっちです

どなたかオカザえもん装着画像プリーズ(笑)

愛知から☆MACHA☆さん


茨城からネモッチさん


兵庫から会長やっちん@裏さん


静岡から猫男爵さん


愛知から遊兎(ゆう)さん


兵庫?三重?からてつや@天の声の主さん

スミマセンm(_ _)m
自己紹介タイム遅刻の為、この画像しかありません...。

自己紹介タイムの後は昼食タイムです♪
大半の方は注文していたお弁当です。

日向は暑いし日陰は寒いし...なのであんな中途半端な位置です(笑)

私は『徳姫』弁当です♪

やっぱエビフリャーと味噌カツでしょ!
まいうー( ´∀`)まいうー

午後からはお楽しみのレクレーションです♪

酔いどれプレゼンツ
小豆運びゲーム☆
正式名は覚えていません

見た目は地味ですが...これは面白い(笑)

罰ゲームは美味し~いドリンクを(((゚д゚;)))

(^_^)/□☆□\(^_^)

そしてメインイベント!
借り物競争的なゲームです。
チーム戦のタイムトライアルです☆

走ってクジを引いて...。

ジェスチャークイズや

ネット検索クイズや

黒ひげ危機一髪

などのお題をクリアします(笑)

総当たり戦は体力が持ちません(;´д`)

そして今年のデスキングは...。

s-waka@サバゲー中毒さんです!

おめでとうございます?

来年はデスキングを東に持ち帰らせましょう!

レクレーションの後は恒例の不用品市です。

参加人数の割りにはたくさん出ましたね!

とりあえずサミットはここで締め。

サミットの後はトヨタ博物館内の見学会です♪


トヨタ2000GT?


チシタリア202クーペ

オサレですね( ´∀`)♪

ローアングル☆

イイ写真は撮れましたか?(笑)

ガルってます!(笑)


和尚!

2000GTがお似合いです(笑)

LFA!

これはエクシードブルー?

カ、カッコええ(*´ω`*)


お尻もセクスィ(*´ω`*)


トヨタ博物館で買ったお土産♪

LEXUS LFA Spiderの透視図とトヨタ博物館カレーです。

サミット終了後は皆さんとお食事に行きたかったのですが
夜勤明けで参加した為、寝不足でお先に失礼しました。

サミットも今年で7回目で愛車を乗り換えられた方もたくさんいますが、
こーゆー繋がりは大事にしたいですね!

毎年の事ですが...皆さんの愛車をあまり見ていません(爆)

サミットに参加された皆さん、お疲れ様でした!
たくさん笑わせてもらいました!
とても楽しかったです♪

また宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2014/10/20 20:51:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2014年09月19日 イイね!

ISのバックランプを交換しました☆

ISのバックランプを交換しました☆7月下旬に受けたISの1年点検で指摘された
右側バックランプランプの不調...(^^;
エンジンが切れると点滅します(´・ω・)
LEDに交換しているので当然保証対象外|д゚)
近いうちに手を入れます。
と言っておきながら約2ヶ月(笑)

本日、やっと手を入れました。
こんばんは、イナっちです(^^)☆

今回、交換するのはコチラ。

VALENTI ジュエルLEDクロームバルブ(T16タイプ)

バックランプの不調を聞いてから
何が良いかなぁ...とネットや店頭で探していたところVALENTIが気になり購入☆
お値段にはビックリしましたが...Σ( ̄□ ̄;)!!
コレ...1個のお値段なのね(^^;
ISは2個必要(爆)

開封( ̄ω ̄*)

クロームタイプだけあってピカピカです☆
リフレクターへの写り込みを軽減させるステルスカバーは脱着可能。
私は付けっぱなしにしました。

不調なLEDを外して無駄に比較(笑)


取り付けからの点灯確認(*゚∀゚)б☆

明るい(☆∀☆)

ソケット挿入☆


完成☆


別角度から☆

昼間でも明るくなったのが確認出来ます(^^)♪

ついでにコレも(゚∀゚)/

TRD ヒューエルキャップカバーです。

今月発売になったTRDフューエルキャップガーニッシュも
気になっていましたが...質感を求めるとキャップカバーかな♪と...。

※画像はTRD HPより

見た目はなかなかの質感、高級感があります☆


純正は樹脂丸出しで高級感の欠片もありません(;´д`)

輸出仕様の英字表記でもあれば良いのですが(^^;
表面をシリコンオフで脱脂をして...。

付属の両面テープで貼るだけ(笑)


貼るだけですが車両に付くとイイ感じです(^^)♪

スポーツセダンはこうでなくては!

パタッと閉じて...。


パカッと開ける。

スタンドの店員さんにアピールしたり
セルフスタンドの給油時にニヤニヤ出来ます(爆)

TRD好きにはたまらんアイテムです(//∇//)
自己満足\(^^)/万歳!

バックランプは夜、こんな感じ☆

駐車場周辺が明かりで真っ暗でないので分かりづらい(^^;

比較画像がありませんが
バックモニターを見ると明るくなりましたね(^^)☆

また後で暗い所で試してみますかね( ´∀`)

次は...ウインカーのLED化?
足廻り?何かなー?
他にも物欲が...(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2014/09/19 19:42:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | IS300h | クルマ
2014年09月07日 イイね!

SARDガレージセールに行って来ました(^^)

SARDガレージセールに行って来ました(^^)この週末はカーランドバーデン安城店で行われた
SARDガレージセールに行って来ました☆
こんばんは、イナっちです(^^)

まずは土曜日
夜勤明けで寝てましたが起きれたので
土曜日も参戦する事に(=゚ω゚)/

あ...デジイチ忘れたΣ(゚д゚;!?

会場入りをして早々、コレが目に付き(//∇//)

一点お持ち帰りしました(^^)
とりあえず3000円以上のお買い上げで明日のイベント参加券はGET(б´∀`)б

去年までGT参戦していたSC430


コックピット


お待ちかねのトークショー☆
多田哲哉氏、古川高保氏、石浦宏明選手です。

86の話題を中心に次期開発車両等の興味深いお話が聞けました♪
石浦選手...先日の鈴鹿1000kmの話題で心をエグられてました(;´д`)

トークショーの途中で雨が...段々と強くなり
石浦選手がレインタイヤに交換すると言う合図をもって終了~。


帰りは土砂降りの雨の中、帰りました(´;ω;`)

そして本日、日曜日。
昨日の時点では雨の予報でしたが晴れてる(^^)☆
開店時間には会場入り♪

画像にはありませんが今日は写真を何枚か購入しました♪
普段、自分では撮れないアングルを中心に☆
後日、郵送されてくるのを楽しみにします♪

今日はデジイチを持って来たので昨日のリベンジ撮影!

SC430(^^)♪


デモカー①


デモカー②


デモカー③


本日の尾根遺産♪
ダンスパフォーマンスもアリました☆


IA GIRLSTARS

小越しほみさん

KOBELCO GIRLS

西村いちかさん

せっかくイベント参加券があるので
石浦選手サイン会/RC撮影会/SC430搭乗会
どれにしよう(゜Д゜≡゜Д゜)?

なかなかGTカーに乗れる機会は無いのでSC430搭乗会に決定☆


記念撮影☆

気分はGTドライバー♪

そして石浦選手トークショー♪

ニュル24時間、スーパーフォーミュラ、スーパーGT等、
色々なお話が聞けました♪
石浦選手、鈴鹿の傷は癒えましたか?
残りのシーズン頑張って下さい!

お待ちかね!ビンゴ大会です!

たくさんの商品があります(*´ω`*)

ガラガラ...。


ガラガラ...。


当たらないんですけどぉ(´;ω;`)

RC F、SC430のラジコンが商品に追加され
石浦選手が『これから僕も参加していいですか?』の図(笑)


ガラガラ...。


ガラガラ...。


ビンゴ―――(゚∀゚)――――!

辛うじてステッカーGET(爆)


ビンゴ大会の後は会場で一緒になったLFTメンバーと横綱へ。


食後はプチオフ状態。


LFTメンバーとはココで解散(=゚ω゚)ノ

バーデンでISに鳥糞をくらったので帰りは
MyDが近いので洗車に寄りました。
ISに乗り替えて鳥糞をくらう事が多いのですが...ブルーってくらいやすいの(T_T)?

予想以上の晴天で日焼けした身体をクールダウン( ´∀`)

綺麗になりました☆


MyDを後にします。


お持ち帰りしたコレは何処に飾ろうかなぁ(*´∀`*)?


この週末はSARDガレージセールを楽しみました♪
会場でお会いした方々、お疲れ様でした。
また宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2014/09/07 20:20:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年09月01日 イイね!

SUPER GT 鈴鹿 1000km

SUPER GT 鈴鹿 1000km昨日の事になりますが
SUPER GT観戦に鈴鹿サーキットまで行って来ました☆
こんにちは、イナっちです(^^)

8月最終日の開催で例年の猛暑の中と言うより
秋の風を感じられる中での観戦になりました。
でも暑いには暑かったですけどね(笑)


注目のGT500はPETRONAS TOM'S RC Fが勝ちました!
今季初勝利☆
中嶋選手、J.ロシター選手おめでとうございます!
応援しているチームだけあって嬉しかったですね\(^^)/
やはり1000kmの長丁場、何が起こるか分かりませんね!
大変、見ごたえのあるレースでした。

まずはイベント広場で各ブースを楽しみます♪
やはり注目のRC F!

くま吉くんが一生懸命アピールしてました⊂(^(工)^)⊃

リヤからも(//∇//)


RC350 F SPORTもありました。


FLAもありました。


レース前にはピットウォークに参加しました♪
岡崎市の人気者もいたので握手して来ました(^^)

あのヘルメットは絶対に被れないな(;´д`)

せっかくなので尾根遺産も♪


コース上はもはや戦場(爆)


パドックを歩いていたら前からオカザえもんが!

カメラ構えたらポーズとってくれました(^^)

レース前には三重県警によるパレードランがありました。

白バイ&パトカーとGTカーとのコラボ☆
何だか異様な光景でしたね(^^;

第1コーナーで観戦したり
ZENT CERUMO RC F


Wedssport ADVAN RC F


シケインで観戦したり
ENEOS SUSTINA RC F


DENSO KOBELCO SARD RC F


激感エリアで観戦してました。
KeePer TOM'S RC F


PETRONAS TOM'S RC F

レクサスばかり(笑)

1000kmの長丁場、ちょっとブレイク☆

赤福茶屋で

初めての赤福氷☆


中にはお餅とあんこが( ´∀`)
美味しくいただきました(^q^)

食べかけの画像...絵面が悪い(笑)

帰りは渋滞にハマりんこしながら帰しました。

道中、キリ番を逃す...○| ̄|_
Posted at 2014/09/01 15:05:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2014年08月24日 イイね!

初代えびおろしとRC(^^)

初代えびおろしとRC(^^)今日はISで愛知県内、甚目寺まで行って来ました。
こんばんは、イナっちです☆
甚目寺まで行ったのは
←コチラのお店を目的に行きました。
えびおろし発祥と言われるお店
『えびすや 大治店』です。

お昼時を過ぎて
駐車場も空いていたのでISを入れてパチリ☆

お店に入って早速、『えびおろし(松)』を注文(=゚ω゚)ノ

しばし待つ...(・ω・)

えびおろし
キタ―――――(゚∀゚)―――――!

おっきなエビ天が2尾(*´ω`*)☆

エビ好きはテンション上がる―――(゚∀゚)―――!

コシのある冷たいうどん、エビ天、大根おろしの組み合わせは最強ですね(//∇//)
1尾目はサクサクのうちにいただきましたが
2尾目はダシに溺れてました(笑)
美味しくいただきました(-人-)

以上、イナっちの食べブログでした(笑)

と言いたいところですが名古屋を通り越して来たので
帰りはコチラに寄り道|∀゚)

RCのプロトタイプが展示中のミッドランドスクエアです。

写真で見るより実車の方がカッコイイ(^^)♪
ISのプロトタイプを見に来た時も実車を見て
『アリ』と確信した事を思い出します( ´∀`)

人気で人がどうしても入り込んでしまいます(^^;

斜め前から(^^)


正面から(^^)

スピンドルグリルがISより迫力ありますね!

実車を見るとこれまた凄い造形(゚д゚)


サイドから(^^)

ちょっと腰高感が(^^;

エンブレム(^^)

RC300h!

L字のテールランプ(^^)


インテリア(^^)

ISの流れを継承してますが進化が感じられます☆

RCの実車、カッコイイです(^^)
Fスポだとまたイメージが違うかな?
登場が楽しみですね♪

IS運転中の1コマ(^^)

ハンドルを切った状態で信号待ちをしていると...Σ(゚∀゚;!?
オカザえもんと目が合いました(笑)
Posted at 2014/08/24 19:45:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ? | グルメ/料理

プロフィール

「ちょいと強風でしたが🌀
洗車完了🫡

コーティング屋さんにお薦めされたトリートメントを試してみました🚗✨️
コレはリピ確定か🤭」
何シテル?   04/29 13:28
2021年6月に LEXUS IS300hからLEXUS IS350に乗り替えました。 また純ガソリン車に戻って来ました(^^; 自身レクサス第二...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
2020年12月13日契約 LEXUS IS350 特別仕様車"F SPORT Mod ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2005年10月まで所有しておりました。 このクルマに出会いクルマ弄りに目覚めました(☆ ...
レクサス ISハイブリッド ISくん (レクサス ISハイブリッド)
2013年4月7日契約 IS300h"F SPORT" 【外装色】 エクシードブル ...
トヨタ アルテッツァジータ gitaくん (トヨタ アルテッツァジータ)
アルテッツァジータ AS300です♪ 2JZ-GE搭載☆ 目指すはEUR&US!? 好 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation