• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じんばっくのブログ一覧

2018年08月16日 イイね!

2018.8 ぶらり関東の旅

2018.8 ぶらり関東の旅こんばんは😃
ブログ書くの久々なじんばっくです。


なんせ最近はインスタがメインに
なりつつありまして.....
カーチューンとやらも始めまして
インスタ>カーチューン>みんカラ
な感じの更新率で活動してます。


新しいカメラも買ったことだし
久々にブログ書くか~って感じで
また写真メインのブログですが
最後までお付き合いください(笑)


8/11 21:00 自宅出発❗

ひたすら国道4号線を南下~

たしか須賀川のセブンで仮眠💤


8/12 5:30頃 越谷のローソンにてかるく朝食❗




ローソンの隣がラブホwww

次第に雲行きが怪しくなり.....
しまいにはどしゃ降りに☔



なんとか雨もやんだので

西新井大師 總持寺へ~






↑この井戸.....
弘法大師によって
もたらされた井戸らしく。
この井戸が本堂の西側にあることが
地名である西新井の名の由来となったそうな🤔

どう?為になった?w





参道のお店で草餅を( ´∀`)

味は.....まぁ.....こんなもんでしょwww



ほんでお次は.....




深大寺!

足立区から意外と遠かった。
それと東京の道路って
1つの車線幅狭くないですか?

気のせいかな?






蕎麦屋の駐車場にて📷

ここの駐車場の出入り口でリップ擦りました。
擦るのは日常茶飯事なんだけど
なんせ音がすごいから
通行人が見るわ見るわ.....🤣





鴨せいろを昼食に😁
いわゆる深大寺そばってやつですね。









深大寺へ~🚶‍♂️

深大寺周辺が木に囲まれており
じめじめな天気とあいまって
蚊に刺されまくりましたw










ほんでお次は深大寺近くの
大國魂神社へ~🚘


武蔵国の守り神 東京五社のひとつ
大國魂神社











お参りを済ませ
今回の目的でもある
あるものを食べに埼玉県の某所へ~🚘






道中、激混みの川越を通過したり~


地元 仙台育英の敗退を知ったり~⚾w





これの為に来たと言っても過言でもない❗

今回は、
カンパリさん、ソードさん、あいのすけさんとご一緒させて頂きました🙇





カンパリさんの愛車に乗ったとたん.....

これでもか!と雨が.....

雨雲の動きをネットで見ると
ドンピシャで川島付近を
雨雲が通過~🌧️

お二人のお力さすがです!www


この雨の中でも客足絶えない
この名店 四つ葉。






特製 蛤そば

にぎりの写真撮るの忘れたーーーー

ほたてとまぐろの握りでした。


いやーうまかったです。
皆さん無言で食べてましたね😆
久々にスープ残さず食しました。



頑丈、ぜんや、よしかわ.....
まだまだ埼玉県にはうまそうなラーメン屋がいっぱいあるそうな🤔
これはまた埼玉県に来ないとな👍






近くの馬車道にて別腹補給w

色々と皆さんと話していると
仕事終わりの
ぶれっちゃくんが合流~😀

仕事で疲れているのに
わざわざありがとうございました🙇




最後はカンパリさんに
誘導して頂きまして
無事にホテルまで着きました🙇


無事にチェックインして
寝るのかと思いきや.....




じんばっくがハマっているのが
宿泊地の繁華街をぶらつく🚶‍♂️

それをもれなく今回も実施w

仙台駅周辺と似ている感じがしました。
横丁みたいなとこもあり
あの怪しい感じがなんとも.....👍


日曜日で時間も遅めだったので
日高屋なるお店でかるく一杯🍺




レモンサワー、レバニラ炒め、炒飯大盛りをチョイス😆


疲れた体にお酒が効いたようで
ホテル戻ってから
そのまま寝てしまいました💤



8/13 8:00頃 起床

寝坊しましたwww

盆栽美術館に行くはずだったのに
予定した時間を寝過ごしました💦

今回は午後の目的地が遠方なので
予定をパスしてゆっくり準備することに

これで盆栽美術館パスしたの
2回目です😢😢😢😢

次こそは必ず‼️ 誰か一緒に行かない?w





朝からがっつりと朝食を🍴


ホテルをチェックアウトをして
目的地のおぎのや横川店に向けて
下道で向かいます🚘

国道17号線が予想外に混んで
約束の時間に到着できそうになったので
本庄児玉~松井田妙義
この区間を高速移動しました。

いやー下道で今回移動すると
決めてただけに非常に悔やまれます🤣

高速使ったのは今回これのみ。
無論、帰路も仙台まで下道でしたよ~。





いつもお世話になっている
まさむねさん、ネモさんと
一緒におぎのやへ~🚶‍♂️




お土産に
まこちゃんver.の釜飯を買いました❗




お店の外には
まこちゃんのシルエイティ🚘




その後はまさむねさんの車で
めがね橋を見に行ったりー

やっぱり雨に降られたりーwww

雨降ったとたん
俺のこと見るのやめてくださいね🤣
俺は何も悪くないですから!


小山に移動し
夕飯を食べにサンジへ🍜




特製つけ蕎麦 大 チャーシュー増し

昼食を軽めにしてたので
ペロリと食べてしまいました😋

いやー久々に食べたけど
初回に食べた時より
うまいと感じました👍

サンジ 404も気になるところ🤔




食後はだべり~😎




ネモさんをお見送りして~👋😭


さぁ、どうする?となり
下野の道の駅に例の写真を撮りに行こう!となりまして.....


新4号をゆっくり?と流して
道の駅へ~😁





やっと撮れた、コラボ写真www

やたらバッタがいたなーここ。


わざわざ来たんだから
山登りでもする?とお誘いを受け
二つ返事で山登りをすることに❗

今度はまさむねさんの旦那さんの
アルテッツァに皆で乗り込み
いざ、筑波山へ~🚘


いやーマニュアル車欲しくなりました🤣

山に着いてから安全運転にて
運転させてもらいましたが
非常ーーーに楽しい❗

クイックシフトが入っているそうで
スコスコとシフトが入るのも👍


山頂の駐車場にて~




恐怖!ガマガエル.....💦

夜中に見ると怖いですね🤣

帰路も運転させてもらいました🚘
旦那さん、ありがとうございました🙇

またアルテッツァ、貸してください。
今回も安全運転にて運転しますのでw



8/14 11:00 出発❗

ぎりぎりまでホテルで寝てましたw



今回も色々とお世話になったのに
まさむねさんが小山で美味しいと
有名な唐揚げ弁当をお土産に届けてくれました~🤗


美味しそうなにおいが車内に.....😆
においが車に付くそうなので
早めに処理させてもらいました🍴













ごちそうさまでした🙇


新4号を通って帰ってもいいのですが
あえて旧道を通って宇都宮を抜けて帰りました~🚘


途中、みん友さんに目撃されたらしい🤣
そんなに目立つかな?この車






黒磯の道の駅にて休憩~




夏の空ですね~





洋館~






うなだれるひまわり~😁






もこもこの犬❗

オールドイングリッシュシープドッグ

昔、我が家で飼っていたので懐かしくなりました🤗


そんなこんなで
福島市のラーメン屋で夕飯を~




えなみにてお肉とお魚のつけ麺を~

店内のエアコン故障とのことで
熱波の中食しました😱💦





8/14 21:15 帰宅

今回の旅行の走行距離は
1048kmの距離でした~


初日(自宅~大宮)



2日目(大宮~小山)



最終日(小山~自宅)





今回も皆さん
ありがとうございました🙇

また暇人と遊んでくださいね❗

ではまた~👋




次回は.....富山の旅行記かな?


































Posted at 2018/08/16 21:23:43 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年03月04日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!3月11日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

安物フロントリップ、モデリスタサイドステップ、後期ツーリングリアスポイラー、TEIN FLEX Z + EDFC ACTIVE、PIVOT 3-drive、injen Air Intake、GANADOR PASION、純正メッキアウトサイドドアハンドル.....他色々と。



■この1年でこんな整備をしました!

・上記パーツ類の取り付け

・各LED打ち換えとLEDイルミネーション

・JAFによるレッカー作業(笑)



■愛車のイイね!数(2018年03月04日時点)
246イイね!

■これからいじりたいところは・・・

・フロントエアロ変更とフロントバンパー少加工

・夏タイヤ19インチ化

・LEDイルミネーション(某外注先に丸投げ)



■愛車に一言

どこでもドアな君は優秀です!
これからも低燃費であり続けてください(´∇`)


こんな愛車とポンコツ運転手ですが
皆さんこれからもよろしくお願いします~😀



>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/03/04 17:08:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月02日 イイね!

2018 BOC 新年オフ

2018 BOC 新年オフどもです(^-^)/




先日はBOCの新年オフに参加してきました。


往路は自宅~サイボクハムまでの
下道ルート((((;゜Д゜)))


福島の鏡石あたりで吹雪にあったり

栃木の新4号で煽られたり、角材踏んだり.....


まぁ色々ありなんとか着いたわけで。





早朝に塩カルまみれの愛車を
川島町で洗車して、上州に乗り込む😀










やっと来ました、芝浜。

午前6時から極寒の中で待ちましたよ(>_<)






味玉醤油らーめん


醤油と出汁のコクと香りが最高でした!

久々にうまいラーメン食べたな~

次来るときは小麦三昧を食したいですな(*´ω`*)

常連らしき先人たちがオーダーした
食後のスムージーも気になる.....





桐生~サイボクハムまでまた下道。

途中で上州の油商人に捕まる。笑






サイボクハムだよ! 全員集合の図。

去年より多いですな~、ブレ率も高い。

乗り換えが多い昨今で珍しいオフ会になりましたね。







次男坊、じっくり拝見させてもらいました。

窓ガラスはめ殺しとは.....((((;゜Д゜)))







オーナーさんが是非と言うので
撮影しました(笑)





イカリングが印象的な、たーまえさんの愛車。





カラーコード 075

純正16インチの奥まった感じ

柿本のマフラー

レカロのセミバケ




なんだか前に乗っていた
ブレを思い出しました(;_;)





嗚呼、懐かしや、懐かしや。笑


たーまえさん、またじっくり見させてくださいねヽ(´ー` )ノ








お昼は.....
トンテキ丼ともつ煮を頂きました(*´ー`*)








食後はまた駐車場に戻り.....

なかなかお目にかかれない、後期マスター。

遠く富山からお疲れ様ですm(__)m

今年の全国は富山でしたね。
富山ブラックラーメン、食べなきゃね😀





この後ろ姿、かっこいいな~。

やっぱり前期テールが好きだな(。・ω・。)








二次会は某所で次男坊の弄りオフ~。



ラーメン道の師匠から、埼玉の麺処の情報を入手😎


やはりこれはまた埼玉に来なくちゃね😛




夕飯に四つ葉に行こうか迷いましたが
疲労と帰宅時間を考慮し、断念しました(´;ω;`)


次は食うぞ!四つ葉の蛤!!!






今回のオフ会も
みなさんお世話になりました。

また今年も遊んでくださいね~(⌒0⌒)/~~





さてと、次はどこに行こうかな~
































Posted at 2018/02/02 23:01:19 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年12月03日 イイね!

ぼっち旅 in 下野國 & 群馬ドライブオフ

ぼっち旅 in 下野國 &amp; 群馬ドライブオフこんにちは(  ̄ー ̄)ノ
仕事が絶賛繁忙期なじんばっくです💦




先週の土曜日は下野国へお邪魔してました~
その様子を簡単に写真にて(´▽`;)ゞ



まずは宇都宮市の下野國一之宮 宇都宮二荒山神社へ~









ほぉ~勉強になりますねφ(・ω・`)






運動不足にはちと辛い坂







境内のぽっぽも寒そうですね😗

でもこの日は比較的日差しもあり
暖かく旅行日和でした(^^)






七五三で御参りしている
親子連れが多かったです。





御参りした証に御朱印を(⌒‐⌒)





そこからは新4号を南下し
みん友さんにおすすめしてもらった
鯛焼きを食べに一路 道の駅しもつけへ🏎️



新4号.....
車線が多いは
道路はぼこぼこだは
周りは飛ばすはで.....

僕はもちろん法令遵守なので
決められた速度で走りましたよ(((^^;)

皆さんも栃木県に行った際は
是非一度ご走行くださいね💦




そんなこんなで
道の駅しもつけに到着♪



かんぴょうが有名なのかな?
ゆるキャラがカンピくんだって.....🤣







大好きな達磨もお出迎え(*´∇`*)
てかこの達磨の鼻.....おかしくないか?
なんか外人みたいな鼻してる(笑)




そんでみん友さんから
おすすめしてもらった鯛焼きを~♪




豆乳あんが程よい甘さで(o^-')b !




お昼にはこれまたみん友さんに
おすすめしてもらった
ラーメン屋さんへ(*´ω`*)



中華蕎麦 サンジ~





特製つけ蕎麦 中盛りを😀



コシがあり太麺の全粒粉の麺と
濃厚魚介豚骨スープがナイスな一杯。

つけ麺でこの味なら
普通のラーメンも気になるな🤤

店員さんも親切で
また訪れたいお店ですね♪


ごちそうさまでした\(^o^)/



まだ時間に余裕があったので
今度は鹿沼市の山奥まで~🏎️



やっと来れました~
古峯神社



某サイトによると.....

500ヘクタールもの広大な領域を持つ「古峯ヶ原」に鎮座する古峯神社。御祭神は日本武尊。御祭神の使者である天狗は災厄を除災するとして古くから信仰を集めており、別名「天狗の社」とも呼ばれ、境内では大小様々な天狗さまに逢うことが出来ます。また、「天狗の宿」としても知られ、御参籠(御宿泊)は昔から全国に知れ亘り、創始以来今日まで変わることなく受け継がれてきました。

.....らしいですよ(笑)


茅葺きの拝殿




上から天狗がお出迎え(*´∇`*)





夜見たら怖いんだろうな((( ;゚Д゚)))















この神社が有名なのは
御朱印でして.....





こんなに種類があるんですよ!!!



休日などの混雑時は
希望の御朱印を指名できないみたいですf(^^;

今回はお任せで頂きました♪







ありがたや~ありがたや~。



その後は.....
栃木県=宇都宮=餃子!!!ってことで
宇都宮市内で餃子を~♪

これまたみん友さんに
紹介してもらった場所へ







1つのテーブルで
数店の餃子食べられる夢のようなお店(笑)







メニューありすぎっヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ











小ぶりな餃子なので
何皿でも食べられますね♪

ねぎ塩餃子.....まいうでした(*´ω`*)



ここでみん友さんから
夕飯のお誘いを受けたので
無念ながら餃子を食べ納め🤤


宿にチェックインを済まし
みん友さんにお迎え頂き~




下野國を牛耳る?お方と
佐野ラーメンを~(*´ω`*)








以前からみん友さんの
何してる?でも度々あがっていた
こちらのお店へ~




はじめまして、佐野ラーメンさん。




ここでも餃子を(^^)
宇都宮の餃子とは違い
饅頭ばりの大きさ( ̄¬ ̄)








食べ終えて、鼻たれ洗車オフを🤧

洗車し終えて、単焦点にて📷











モモプリ.....かっこいい😀

インスタで#モモプリで拡散しよ(笑)






翌日の日曜日は
群馬ドライブオフに参加してきました~



ここでもつ買いましたよ~
次はお店で食べたいです(*´ω`*)
誰かお供してくれないかな?笑







おーーーー!
今回も沢山のα😀




おきりこみを昼食で~♪

おっきりこみ? おきりこみ?
BOCのあのお方によると
どっちでもいいみたい。
てかどーでもいいみたい(笑)





奥四万湖へ~
















日も暮れてきたので
イオンモール高崎へ移動~






こちらでお弁当をお土産に~








海なし県で海鮮丼を夕飯に~(笑)




なんだかんだのんびりしてると
帰りの時間をとっくに過ぎてる!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚


皆さんに最後の挨拶をし
ほどほどに飛ばしながら帰宅~









ほぉー、今回もなんだかんだ走りましたな😎





改めて、今回のオフ会で
お世話になりました皆さん
大変ありがとうございましたm(__)m

またこんな田舎者と遊んでくださいね🤗





ということで次回は.....
某所へ車や尾根遺産を拝見しに.....😛































Posted at 2017/12/03 19:59:14 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年11月08日 イイね!

α Spirit オフ in やまがた

α Spirit オフ in やまがたどうもっ!!!
じんばっくです(^^ゞ



さて.....先日行われた
α Spiritのオフ会のご報告を~






まずは地元 仙台で朝ラーをして
腹ごしらえを(*´ω`*)





青菜のくたくた感がいいんだよね~







食べ終えて、一路オフ会の会場の
山形ビックウイングへ~




途中、こんなに綺麗に色づいている銀杏が(*´ω`*)







会場に到着し、徐々に集まるα~







桃と黒が滑り込みで到着し
全員揃って1枚~📷







ネモ代表~
なにやら新しいアレを買ったとか.....
お披露目が待ち遠しいですね~( ̄¬ ̄)




ノブさん~
リアタイヤ太い~
俺もあのサイズ履きたいっす!




バベさん~
ピースサイン、ありがとうございます(笑)
オフ会翌日休みなのずるいっす(-.-)



テッドさん~
いかついですよね~このお顔((((;゜Д゜)))
遠路、バンパーもご無事のようで.....



tkさん~
赤もまじまじ見るといいですね~




Yuさん~
リアのビックウイング!!!
会場もビックウイング!!!笑



しのさん~
純正アルミもこの低さだと渋い!!!



じんばっくさん~(笑)
鼻の穴が.....誰か埋めてください。



まさむねさん~
コーティングしたての桃色(*´ω`*)
艶々のテカテカでした。



しーさん~
仕事途中での参加ありがとうございますm(__)m
また今度ゆっくりと~





プリケツ~



紅葉も終盤かな~
雪降ったらオフ会もできないしなー
雪でのオフ会も楽しいかな?





写真屋さん、いい1枚撮れましたか?(笑)







お昼はこちらにて
ラーメンを(*´ω`*)





げそ天みそラーメンを食べました~(*´ω`*)
ピリ辛の味噌とげそ天が(^^)d






またビックウイングに戻り
みんなで集合写真~





いつか東北メンバー全員揃うといいな~







その後は、シベール麦工房や
ぐっと山形に移動して各自お土産を~










日本酒の試飲したかったな~(´;ω;`)







夕飯は天童市内のこちらにて
山形牛の焼肉を~(*´ω`*)





カンパーイ(^_^)/□☆□\(^_^)





久々の焼肉、うまかったな~(*´ω`*)








今回のブログも写真多めでお送りしました~。
次回は来春の予定ですよー、みなさん!!!





んじゃ、また(^3^)/



































Posted at 2017/11/08 22:12:42 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「南条サービスエリアで冷やし越前おろし蕎麦!」
何シテル?   08/21 16:39
杜の都で自由気ままに過ごしてます。 ↓Twitter上のほぼ同一人物です↓ https://twitter.com/99_haruki_76

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

キーパー技研(KeePer技研) シートクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 10:36:29
ベビーフェイス IDEAL スリップオンマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 12:36:43
トヨタ(純正) GARNISH, FRONT PILLAR, RH・LH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 13:49:01

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
今回も〝じゃないほう〟のカローラスポーツです。ブレイドの姿を求めて....
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
大型ステップアップ用に...安かったから買っちゃったw 平成4年登録 3VN2 ソルト ...
その他 トレック その他 トレック
約2年前に某オクにて購入 MTBをクロスバイクにしたらしい.....
ホンダ ベンリィ CL50 不便利ィ~ (ホンダ ベンリィ CL50)
CL50ベースのカフェレーサー仕様です(^.^)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation