
こんちわ!
じんばっくです。
直前にαが始動不能になる
ハプニングもありましたが.....
なんとか参加できた全国オフの
もようを今回も写真にてサクッと
振り返っていきます♪
16日 8:00 群馬県 高崎市 到着!!!
現地にて洗車をしようと思ったところ
副代表から手洗い洗車のお誘いが~(*´ω`*)
二つ返事でお願いを、午後から
お邪魔すること。
早朝に出て朝食もまだだったので
前橋のコメダでモーニング!
maryくんが追加でサンドイッチを頼み
お残しなされたので、残飯処理に励みました(笑)
その後は
二人とも行きたかった達磨寺へ~
水曜どうでしょうの聖地巡礼www
これでもか!って感じにだるまが((((;゜Д゜)))
ふむふむ.....φ(..)
そうそう!
カブに乗ってたのはこんなだるまでしたね(*´-`)
↑の嫁がこの姫だるまね
我が故郷のだるまも(^^)d
ほんでその後は
副代表におすすめしてもらった
甘味処へ~
場所が分かりにくい( ´△`)
濃厚なミルキィー(о´∀`о)
大満足でした!!!
ほんで高崎名物?大観音!!!
5頭身ぐらいか?w
達磨寺と慈眼院にて御朱印を~♪
ちょうど昼時になったので
高崎インターの近くで
またも小麦粉料理を~
牛肉がホロッととろけて美味でした!
ピザの食べ放題も(^^)d
群馬土産を買うのに
ちょっと南下して.....
原田さんち!(笑)
地元のデパートにも出店されてるのですが
現地現物主義で、工場見学とお土産を~♪
そんで長旅の汚れを落とすべく
某所へー...............
一時はブレイドが何台もいて
かなり近寄り難い雰囲気.....(¨;)
かるく皆さんにご挨拶をして
洗車を待つことに。
副代表、何台も手洗い洗車
ご苦労様でしたm(__)m
ホテルにチェックインして
前夜祭へと参加~♪
前夜祭初参加のmaryくんは
大変大満足だったようで(^.^)
西の親分さんからは盃を頂いた訳で.....
これで晴れてBOCの仲間入りをしたのかな?(笑)
二次会では、東西の親分さんに挟まれたじんばっく((((;゜Д゜)))(((((((・・;)
ムーンさんと仏さんとのコンビ芸?も見れたし、最高の宴でした(*´ω`*)
ただお酒弱くなったか?俺.....
翌日は華麗に寝坊をかまし
大慌てでチェックアウトー(^^;
久々にこんな台数のブレイド見ました(^_^)
やっぱりブレイドっていい車ですね~♪
なんで乗り換えちゃったかな~(笑)
同い年増えてよかったね、平成4年組さん。(笑)
お昼は地元飯を!!!
うん、うまい♪
なぜか黒いバニラソフトも♪
おやつには、焼きまんじゅうを~♪
8個はさすがに満腹になりました(^^;
恒例のじゃんけん大会~(*´ω`*)
フォトフレームと2連シガーをゲット!
今年は萩の月買い忘れたので
来年こそはまた持っていきますね(^_^ゞ
次回は北陸らしいので
海の幸でも食べたいなーなんて.....
皆さんとお別れした後は
台風に突撃するように山梨県へ~
山梨県の名店 小作にて
かぼちゃほうとうを夕飯に(*´∇`*)
熱々で濃いめの味付けでグー(^^)d
翌日は.....
信玄餅の工場でソフトクリーム!
朝霧高原でソフトクリーム!(笑)
富士山をバックにαを~📷
足柄SAでしらす丼を~(*´ω`*)
α全国オフ帰りの
しのさんとプチオフ(*´∇`*)
やはり低いよね、しのさんのV。
あれぐらいにしろとmaryくん
からのご命令が.....考えときます(笑)
3日間で1438km走行~
運転はずっと俺でした(-_-;)
寝てるmaryくんを何度道路上に
落とそうと思ったことか.....(・ε・` )笑
BOC全国オフ会では
皆さん、大変お世話になりましたm(__)m
お初の人、お久しぶりな人、1ヶ月振りの人.....
また懲りずにじんばっくと遊んでくださいね(笑)
人見知りなんで.....あの方やあのお方と
お話したかったのだけど.....(´;ω;`)
そんじゃ、次回は
maryくん曰くまた群馬に行くとか行かないとか.....
東の親分さんのシマに足を踏み入れるとか.....
それじゃ~また会う日まで( ´・ω・)シ
Posted at 2017/09/21 18:15:37 | |
トラックバック(0)