• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じんばっくのブログ一覧

2017年09月21日 イイね!

2017 BOC 全国オフ会 in 赤城クローネンベルク

2017 BOC 全国オフ会 in 赤城クローネンベルクこんちわ!
じんばっくです。




直前にαが始動不能になる
ハプニングもありましたが.....
なんとか参加できた全国オフの
もようを今回も写真にてサクッと
振り返っていきます♪






16日 8:00 群馬県 高崎市 到着!!!

現地にて洗車をしようと思ったところ
副代表から手洗い洗車のお誘いが~(*´ω`*)

二つ返事でお願いを、午後から
お邪魔すること。



早朝に出て朝食もまだだったので






前橋のコメダでモーニング!
maryくんが追加でサンドイッチを頼み
お残しなされたので、残飯処理に励みました(笑)





その後は
二人とも行きたかった達磨寺へ~





水曜どうでしょうの聖地巡礼www



これでもか!って感じにだるまが((((;゜Д゜)))









ふむふむ.....φ(..)







そうそう!
カブに乗ってたのはこんなだるまでしたね(*´-`)






↑の嫁がこの姫だるまね







我が故郷のだるまも(^^)d













ほんでその後は
副代表におすすめしてもらった
甘味処へ~









場所が分かりにくい( ´△`)
濃厚なミルキィー(о´∀`о)
大満足でした!!!




ほんで高崎名物?大観音!!!














5頭身ぐらいか?w


達磨寺と慈眼院にて御朱印を~♪
















ちょうど昼時になったので
高崎インターの近くで
またも小麦粉料理を~








牛肉がホロッととろけて美味でした!
ピザの食べ放題も(^^)d







群馬土産を買うのに
ちょっと南下して.....








原田さんち!(笑)

地元のデパートにも出店されてるのですが
現地現物主義で、工場見学とお土産を~♪






そんで長旅の汚れを落とすべく
某所へー...............








一時はブレイドが何台もいて
かなり近寄り難い雰囲気.....(¨;)

かるく皆さんにご挨拶をして
洗車を待つことに。


副代表、何台も手洗い洗車
ご苦労様でしたm(__)m





ホテルにチェックインして
前夜祭へと参加~♪






前夜祭初参加のmaryくんは
大変大満足だったようで(^.^)

西の親分さんからは盃を頂いた訳で.....
これで晴れてBOCの仲間入りをしたのかな?(笑)


二次会では、東西の親分さんに挟まれたじんばっく((((;゜Д゜)))(((((((・・;)


ムーンさんと仏さんとのコンビ芸?も見れたし、最高の宴でした(*´ω`*)




ただお酒弱くなったか?俺.....






翌日は華麗に寝坊をかまし
大慌てでチェックアウトー(^^;














久々にこんな台数のブレイド見ました(^_^)
やっぱりブレイドっていい車ですね~♪

なんで乗り換えちゃったかな~(笑)










同い年増えてよかったね、平成4年組さん。(笑)









お昼は地元飯を!!!

うん、うまい♪






なぜか黒いバニラソフトも♪








おやつには、焼きまんじゅうを~♪
8個はさすがに満腹になりました(^^;












恒例のじゃんけん大会~(*´ω`*)








フォトフレームと2連シガーをゲット!


今年は萩の月買い忘れたので
来年こそはまた持っていきますね(^_^ゞ




次回は北陸らしいので
海の幸でも食べたいなーなんて.....






皆さんとお別れした後は
台風に突撃するように山梨県へ~










山梨県の名店 小作にて
かぼちゃほうとうを夕飯に(*´∇`*)


熱々で濃いめの味付けでグー(^^)d




翌日は.....










信玄餅の工場でソフトクリーム!













朝霧高原でソフトクリーム!(笑)












富士山をバックにαを~📷














足柄SAでしらす丼を~(*´ω`*)











α全国オフ帰りの
しのさんとプチオフ(*´∇`*)


やはり低いよね、しのさんのV。
あれぐらいにしろとmaryくん
からのご命令が.....考えときます(笑)













3日間で1438km走行~
運転はずっと俺でした(-_-;)
寝てるmaryくんを何度道路上に
落とそうと思ったことか.....(・ε・` )笑






BOC全国オフ会では
皆さん、大変お世話になりましたm(__)m

お初の人、お久しぶりな人、1ヶ月振りの人.....

また懲りずにじんばっくと遊んでくださいね(笑)
人見知りなんで.....あの方やあのお方と
お話したかったのだけど.....(´;ω;`)






そんじゃ、次回は
maryくん曰くまた群馬に行くとか行かないとか.....
東の親分さんのシマに足を踏み入れるとか.....






それじゃ~また会う日まで( ´・ω・)シ












































Posted at 2017/09/21 18:15:37 | コメント(8) | トラックバック(0)
2017年08月16日 イイね!

電装屋さんと慰安旅行 in 神奈川

電装屋さんと慰安旅行 in 神奈川おばんです!
じんばっくです(^^)





13日~15日の日程で
maryくんと神奈川県をぶらついてきました(^.^)
今回も写真でサクッと振り返ります♪





13日の夕方、仙台を出発し~
常磐道にて宿泊地の大黒PAを目指し




途中、茨城あたりで帰省渋滞に巻き込まれるΣ(-∀-;)





首都高に入ってからは........








辰巳PAにも寄ったりして
首都高ドライブを満喫♪


ハイスピードで突っ込むFDにはビビりました( ̄□||||!!


あとは右から本線合流は無理です(笑)
加速する距離が足りません。




てことで....





宿泊地の大黒www

やかましくて宿泊地には不適格でした( ´△`)



明けて14日は朝一で
川崎大師 平間寺へ~









































予定では、カップヌードルミュージアムに行く予定でしたが........


車内から大行列が見えたので断念orz


一度行ってるので私は別にでしたが
maryくんは行きたかったようで(^-^;)


また今度ゆっくり........






ひとりで来てくださいwww





気を取り直して早めの昼食を
中華街にて~








この頃から雨がぽつぽつと~( ´△`)









焼豚に興味深々のmaryくん( ̄▽ ̄)



行こうと思っていたお店が
定休日だった為、食べログ先生で
水餃子がおいしいと評判のこちらへ~↓











私はカニ炒飯を(*´ω`*)





ピータン豆腐(*´ω`*)

中華街に来たら必ず食べます♪
自ずとビールが飲みたくなりますね~







名物の水餃子~(*´ω`*)

皮がもっちもちでまいう~♪






他にも、小籠包とmaryくんが食べ残したパイコー麺をΣ(-∀-;)


お腹がぱんぱんになりまひたwww





お次は
maryくんご要望の鎌倉大仏を~






15年ぶりの大仏さんと対面~(*´ω`*)







かなりの雨量でした....(・・;)






御朱印、頂くのに40分かかりました(´Д`)





鎌倉にきたらここもでしょ!ってことで
鶴岡八幡宮にも~





15年前に来たときは
まだ大銀杏あったんですけどね~(T-T)







maryくん久々に歩いて
足元がおぼつかないようでw







お隣の弁天様のも頂きました~(*´ω`*)







さようなら(;_;)/~~~
鶴岡八幡宮~........







海沿いを通り、宿泊地の茅ヶ崎へ~







江ノ島が見えてきた~♪♪♪






寄り道して湘南で休憩~

尾根遺産........いなかったなー(´;ω;`)








ホテルにチェックインしmaryくんとは
ここで明日までお別れをし
私はまだ余力があったので........





クレイジーしのさんとプチオフ(*´ω`*)


突然のプチオフ、ありがとうございました(^o^)






ベタベタのプリウスV見て
いい刺激になりました(*´-`)





ちょっと小腹が空いたので
しのさんに紹介してもらった一蘭へ~♪










久々の豚骨ラーメン、まいうまいう♪

でも注文のシステムが慣れないですね(笑)



帰りはかるくCP巡りして
ホテルへ戻り就寝😪💤💤






翌15日は朝7時に出発の予定が....
maryくんの寝坊の為に遅れての出発。



やるだろうな~とは思ってましたよ。(笑)






目指すは箱根 大涌谷!!!!!!!!!










長生きするみたいですね。









長生きしますように..........






やっぱりかかせないよね
ご当地ソフトクリーム!!!



早めに全行程が終わったので
富士山の近くまで行くことに~






道の駅 すばしりで昼食休憩!










富士山ソフトクリーム!




山中湖を一周し、三国峠を越えて
御殿場まで戻り東名高速に~


合流したとたんに前方車がハザード点灯
渋滞早くないですか?(笑)



その後もぼちぼち渋滞にハマったけど
なんとか3時のおやつ休憩地のこちらへ↓





maryくん、念願の海老名SAですね(^.^)

次は談合坂あたりですか?(笑)





その後はレーダークルーズのお陰で
楽チンな感じで帰宅しました(^-^ゞ






3日で1291km..........
ぼちぼち走りましたね~
レーダークルーズ様様でした、この旅行はwww






次はあなたの地元にお邪魔するかも⁉



~予告~

次回は..........

じんばっく、高崎で達磨を買うの巻。


mary、上野村の吊り橋でちびるの巻。



以上、豪華2本立ての予定です。

お見逃しなくv(・∀・*)












































Posted at 2017/08/16 21:00:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年08月12日 イイね!

まだりゃん迎撃オフ in 郡山2017

まだりゃん迎撃オフ in 郡山2017こんちわっす(^-^ゞ
じんばっくです。
立て続けのブログ投稿、失礼します。




さて昨日行われた
“まだりゃん迎撃オフ in 郡山2017” の
もようを写真でサクッと振り返ります♪




maryくんの愛車に同乗し
一路郡山市へ~(運転は私がしました。)



前日、ご要望があり
汚れた愛車でオフ会に参加したくない!!!
とmaryくんがワガママを申したので(笑)


安積のコイン洗車場で
渋々洗車~(*`Д´)ノ!!!


maryくんのご機嫌が良くなり
一汗かいたので
コメダでモーニング~(*´ω`*)





maryくん、朝からゴツいの逝きますねΣ(-∀-;)




集合場所のステーキ宮に移動し








これまた先週と同じカットステーキ♪
ランチはナポリタンがついてるのかφ(..)




腹も満たされたところで
車談義をするべく
布引高原へ~


峠道では
プリウスPHVの猛追に
必死の耐えるのが精一杯で汗だくでした(^-^;)







生憎の天候でしたが
峠ドライブで火照った体の私には
十分の気温でした(笑)







毎回まだらさんの愛車を見て思う。
紺ブレいいな~って。
なんか品がある色ですよね(^^)







まぼちゃさんの愛車には
初めてお目にかかります(^-^ゞ

このお顔いいですよね~(*´ω`*)
それでいて峠道ではあんなに速いとは
欲しいなー(笑)








あっきい~さんの愛車も
初めてお目にかかります(^-^ゞ

インテリア、エクステリア
エキゾーストノート
全てが素晴らしいの一言!!!

特にメーターには感動(^^)
次はオーディオ聴かせてくださいね!








華の平成4年組。
































































こう見ると
おめめにも色々種類がありますね(^.^)








膝を地面につけて
本気撮りのまぼちゃさん~

いい写真撮れましたか?(^^)






ラルフローレンのピンクポロシャツ
G-shockのピンク

ピンクコーデが似合っていた
あいのすけさん(*´∀`)

俺もミラーレス欲しいなー....






今度は郡山市内のイトヨに移動して
ローカルフードのクリームボックスを











........売り切れていて断念orz






近場にラーメン屋があるので
そこに一同でなだれ込むことに~(笑)






郡山の名店 正月屋






塩そば 大盛~(*´ω`*)








完食~♪




camparisodaさんも納得の味だったようで
正月屋を提案した私も一安心でした(笑)

頑者、後程ネットで調べてみますね!




満腹になったところで解散~(;_;)/~~~




なにやら次回は埼玉 秩父で
ちちんぶいぶいオフをやるとか....(*´∀`)
やはり天候は........←コラッ!






てことで
昨日はみなさんお疲れ様でしたm(__)m
また遊んでくださいね(*´ω`*)











Posted at 2017/08/12 09:40:18 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年08月12日 イイね!

α Spirit オフ in ふぐすま

α Spirit オフ in ふぐすまこんちわっす(^∧^)
じんばっくです。



8/6、ふぐすまで
α Spiritが発足して初めてのオフ会に
参加してきましたので
そのもようを写真で振り返っていきます~。




そもそも、α Spiritとはなんぞやと....





東北地方のプリウスαオーナーで
結成したオーナーズクラブのことです。



各地のプリウスαの諸先輩方、
まだまだ出来立てのオーナーズクラブですので
何卒お手柔らかにお願いします(笑)







てことで、オフ会当日は
午前1時に自宅を出発し....www




下道で白石あたりまで行くも
睡魔に襲われ一旦仮眠~😪💤💤



東北道を南下し福島西で降り
一路目指すは盆地~♪


また土湯の道の駅で仮眠~😪💤💤


ボルトのラストランを見て




吾妻小富士を背に
日の出を~(*´ω`*)






そっから猛エコランで喜多方を目指し~








久々の朝ラー。
喜一、まいう~でした(*^^*)



そこから
猛エコランで福島市に戻り....www









北矢野目で洗車~.。o○




α Spirit 〜PRIUS α Owner′s Club in TOHOKU since 2017






今回のオフ会には
関東のαオーナーさんにもお越しいただき
ありがとうございましたm(__)m










お昼も麺をいただきました(*´ω`*)
夏にぴったりな流しそうめん!
代表、手配ありがとうございました(^o^)





人生初の桃狩り~♪



これもまいう~でした(*^^*)
5個食べて、お土産にも6個買い
翌日の朝食に早速出てきました(笑)



夕飯は
ステーキ宮でお肉を~♪






........写真撮るの忘れました。(笑)








そんなこんなで
発足しました


α Spirit 〜PRIUS α Owner′s Club in TOHOKU since 2017




宜しくお願い致しますm(__)m















Posted at 2017/08/12 08:41:26 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年07月23日 イイね!

ぼっち旅 in 信濃路

ぼっち旅 in 信濃路おばんです。じんばっくです(^^)



先日の三連休を利用して
長野へ旅に行ってきました~( ´∀`)~~




善光寺で毎朝行われる
お朝事に参詣すべく.....

一路、長野県は善光寺へ(ФωФ)











人がいないと写真撮りやすいですね~

たしかこの時点で朝5時とか?かな(笑)
















朝から迫力ある仁王像に
かるく圧倒された、じんばっくww






仁王門、山門をくぐると..........















善光寺本堂がみえてきました~(^_^)

お参りを済ませて、



以前お参りして頂いてなかった、
山門 御詠歌 おやこ地蔵の御朱印を
頂いて..........




やっと一冊の御朱印帳が埋まりました(*´-`)
善光寺で初めて御朱印を頂き
善光寺で今回御朱印を頂き、一冊終える。



なんだか感慨無量であります( ノД`)…




そんな思いに浸っていると時刻は
間もなく5時半になるところ.....














私も参道に正座をし
お数珠頂戴を(*´-`)


それからは本堂 内陣に移動して
善光寺全山住職の厳かな読経を聞きました。

手を合わせて一緒に
南無阿弥陀仏と唱えていると
不思議と涙が出てきて.....(^^;)


なんだか思い出深いお参りとなりました。







仁王門から脇の道を入ると宿坊が.....







一度は泊まってお参りしてみたいですね(⌒‐⌒)




善光寺を後にして
一路、戸隠へ~












道中には、
蕎麦の花も咲いていて
私を歓迎してるかのようでした(笑)





神の山 神の森 神の水




JRのCM(吉永小百合さん出演の)で
見て以来一度は訪れたいと思っていた、戸隠。

調べてみると、古くから山岳信仰の
霊場として有名なところなそうな.....








まずは宝光社からお参りを~




参道には紫陽花~




初っぱなからハードワークw
270段近くあるそうですf(^_^;






履いててよかったランニングシューズ
ちなみに靴底はコンチネンタルです(^_^)












江戸末期でしょうか。
拝殿の彫刻が美しかったです。



神道を歩き
火之御子社へ~








火之御子社



芸事の神様みたいです。



また徒歩にて次なる中社へ


中社 鳥居


雨も降り始めて
じめじめとしてきたので.....




こちらのお店で
早めの昼食をとることに(*^^*)

朝食も食べていないので
もうお腹ぺこぺこです!(×_×;)




食べる前にお勉強.....φ(..)




待つこと一時間ほど.....








戸隠そば!!!

特徴は、
根曲がり竹細工のざるに
独特の盛り方 ぼっち盛りという
食べやすい盛り方で束ね盛り付けてあります。




ぼっち旅行の僕にぴったりですねwww



特にこのうずら家さんは
新蕎麦の時期に1年分を石臼で引いて
年中美味しい蕎麦が味わえるように
冷凍保存しているそうな.....


とても美味しくて、香り高い蕎麦でした(*´ω`*)








やっと中社にてお参りを~(^_^;



さてCMで見た
奥社へ参りましょう。


事前のリサーチでは
参道はなかなかの距離だと.....





鳥居をくぐり
最初の1kmは平坦な道を歩きました。






随神門に到着~
茅葺き屋根がいい感じ(*´-`)







この杉並木からがきつかったです。


九頭龍社

戸隠神社五社の中で
最古の歴史を持っているそうです。




お隣の奥社へ




社殿の中に向けての
カメラ撮影禁止とあったので
この写真でご勘弁をm(__)m




帰りの参道にて




あー(*´-`) よかじゃなかですか、この参道(〃ω〃)








さてと.....
名残惜しいですが
次なる目的地の上田 別所温泉へ~

まずは旅の疲れを癒すために








名湯を頂きましたよ~(^ー^)

地元の方と裸の
付き合いさせて頂きました(笑)



さてと別所温泉に来た
本当の理由は.....





北向観音様にお参りするため。




善光寺は極楽浄土という来世へのご利益があり、北向観音は現世へのご利益がある、そして善光寺は南を向いており北向観音は北を向いて向き合っているのであるから片方だけでは片詣りといわれ、両方お詣りすることが必要になるといわれています。


.....らしいです(笑)












こちらの手水は
なんと温泉でした(・o・)
さすが温泉地ですね!!!


ここで時間切れのため
本坊の常楽寺へはお参りできず( ;∀;)





時間も時間なので
本日の宿坊(ルートイン上田)へww







上田駅近くのこちらにて

ローカルフードの馬肉を使った






さくら丼を~(*^^*)

牛丼の馬肉版って感じ
とても美味しく頂きました♪






昼が蕎麦だったので
うどんはパスしました(笑)








信州味噌ラーメンも
違うお店にて(*^^*)






2日目は
国宝 松本城へ~






















お城へ攻めいった後は
城下町を散策~♪



松本は水の街。







街の至るところに井戸ありました。




中町通りをぶらり~♪




















散策し終えて明日の仕事も考慮し
ちょいと早めに帰路につくことに(..)





上信越自動車道 東部湯の丸SAで
ローカルフードの山賊焼きがのった
カレーを昼食に~♪






小腹がすいて.....
東北自動車道 上河内SAにて餃子を~♪








なんとか夕飯に間に合い帰宅~f(^_^;





ぼちぼち今回も走りましたな(笑)











来月は.....
あなたの街にお邪魔するかも⁉

























Posted at 2017/07/23 22:17:07 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「南条サービスエリアで冷やし越前おろし蕎麦!」
何シテル?   08/21 16:39
杜の都で自由気ままに過ごしてます。 ↓Twitter上のほぼ同一人物です↓ https://twitter.com/99_haruki_76

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

キーパー技研(KeePer技研) シートクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 10:36:29
ベビーフェイス IDEAL スリップオンマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 12:36:43
トヨタ(純正) GARNISH, FRONT PILLAR, RH・LH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 13:49:01

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
今回も〝じゃないほう〟のカローラスポーツです。ブレイドの姿を求めて....
ヤマハ SRX400 ヤマハ SRX400
大型ステップアップ用に...安かったから買っちゃったw 平成4年登録 3VN2 ソルト ...
その他 トレック その他 トレック
約2年前に某オクにて購入 MTBをクロスバイクにしたらしい.....
ホンダ ベンリィ CL50 不便利ィ~ (ホンダ ベンリィ CL50)
CL50ベースのカフェレーサー仕様です(^.^)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation