
こんばんは(・ω・)ノ
花粉症がひどく鼻の下真っ赤な
じんばっくですw
タイトルの画像は
雪見障子から見る最後のブレイド
白と黒の組合せも悪くないなと
最後に思わせてくれたブレイド
そんなブレイドと今週末でお別れです(T_T)
そんな我がブレイドと先日参加した
オフ会の様子を写真でプレイバックo(`^´*)

まずは集合場所の日本平~
ここまで約6時間かかりました(;´д`)
登りのコーナーの数々.......
とても気持ちよく走れました♪
またこの駐車場からの見晴らしも
快晴と相まって最高でした!

河津桜~
調べてみたら早く咲く
品種みたいですねφ(.. )

最後の勇姿~(T^T)
早めに現地に入って
洗車した甲斐がありました
青空のおかげで075が綺麗に撮れました♪

いちごーーーーー!!!
この辺りはいちご農園が
いっぱいあるみたいですねφ(.. )
アルバイトの駿河女子が
元気なさげに各農園で呼子してるのが
印象的でしたw

あまーーーーい!!!

はてさて何個食べたのやら........
腹のほうはたぷたぷです(笑)
いちごハウスから眺める
太平洋は絶景でしたよ!!!
これだけでも来た甲斐がありました♪

強風 恐怖 下丸見え
三島のスカイウォーク~

グレーチングで下が見える.........
おっかねぇーっす(→.←)

お土産で小腹を満たしながら~
うわっ! 味噌!!!って感じでした(笑)

沼津港で深海魚~
この蟹が一番グロテスクだったな......

ため口で深海魚似の店員がいる
こちらへ~(笑)

運ばれて来たときは
目が点になりました(・・;)

じんばっくはにこにこ丼をチョイス~
生しらす、まいうでした😋

hiroさんとシェアした
はらものにぎりも美味でした(^^)d
夕飯食べた後は
皆さんとお別れして宿へ直行ー!
一休みして小腹が空いたので
富士市の駅前を散策しました~
土曜の夜だってのにほぼシャッター.....
一本裏通りに行くと
中華そば屋があったのですが
店構えが入りにくかったので今回は断念しました( ´△`)
人気のない裏通り.....
どこにでもありますよね、怪しいお店
やはり富士市にありました(笑)
そのお店をじーーーーっと見ていると
お店の中から手招きする女性...............
まぁ無視して宿に帰りましたけどね┐(´д`)┌
気を取り直して2日目~

この日も快晴で
やっと富士山を拝むことができました!

富士山本宮 浅間大社へ~

富士山からの湧き水で
透き通っていて
とても綺麗でした(^_^)

無事に仙台まで帰れますようにと
お祈りさせてもらいました(笑)

ちゃんと御朱印も頂きましたよー!
この後は完全にノープランだったので
下道で富士山の麓をぶらつくことに~

朝霧高原の道の駅で
一休みしたり~
角度を変えて見る
富士山もまた美しくかったです(^o^)

富士吉田ではうどんを~

手打ちの平打ちでコシのあるうどんで
キャベツがいいアクセントで
これ美味かったですよ♪
その後は翌日の仕事を考慮し
帰路へとつきました(^^;
2日間で1226km~
よく頑張りました、我がブレイド。
そして色々な思い出をありがとう!
距離感を狂わせてくれた
良き愛車でした(笑)
次車でも距離感が狂って
遠方からオフ会にお邪魔するかもしれませんが
『あっ! また遠くから距離感狂った奴が来た~(笑)』
と生暖かい目で見守ってください( ´∀`)
それではまたお会いしましょー(・ω・)ノ
Posted at 2017/03/05 21:58:54 | |
トラックバック(0)