
こんばんは😃
ブログ書くの久々なじんばっくです。
なんせ最近はインスタがメインに
なりつつありまして.....
カーチューンとやらも始めまして
インスタ>カーチューン>みんカラ
な感じの更新率で活動してます。
新しいカメラも買ったことだし
久々にブログ書くか~って感じで
また写真メインのブログですが
最後までお付き合いください(笑)
8/11 21:00 自宅出発❗
ひたすら国道4号線を南下~
たしか須賀川のセブンで仮眠💤
8/12 5:30頃 越谷のローソンにてかるく朝食❗
ローソンの隣がラブホwww
次第に雲行きが怪しくなり.....
しまいにはどしゃ降りに☔
なんとか雨もやんだので
西新井大師 總持寺へ~

↑この井戸.....
弘法大師によって
もたらされた井戸らしく。
この井戸が本堂の西側にあることが
地名である西新井の名の由来となったそうな🤔
どう?為になった?w
参道のお店で草餅を( ´∀`)
味は.....まぁ.....こんなもんでしょwww
ほんでお次は.....
深大寺!
足立区から意外と遠かった。
それと東京の道路って
1つの車線幅狭くないですか?
気のせいかな?
蕎麦屋の駐車場にて📷
ここの駐車場の出入り口でリップ擦りました。
擦るのは日常茶飯事なんだけど
なんせ音がすごいから
通行人が見るわ見るわ.....🤣
鴨せいろを昼食に😁
いわゆる深大寺そばってやつですね。
深大寺へ~🚶♂️
深大寺周辺が木に囲まれており
じめじめな天気とあいまって
蚊に刺されまくりましたw
ほんでお次は深大寺近くの
大國魂神社へ~🚘
武蔵国の守り神 東京五社のひとつ
大國魂神社
お参りを済ませ
今回の目的でもある
あるものを食べに埼玉県の某所へ~🚘
道中、激混みの川越を通過したり~
地元 仙台育英の敗退を知ったり~⚾w
これの為に来たと言っても過言でもない❗
今回は、
カンパリさん、ソードさん、あいのすけさんとご一緒させて頂きました🙇
カンパリさんの愛車に乗ったとたん.....
これでもか!と雨が.....
雨雲の動きをネットで見ると
ドンピシャで川島付近を
雨雲が通過~🌧️
お二人のお力さすがです!www
この雨の中でも客足絶えない
この名店 四つ葉。
特製 蛤そば
にぎりの写真撮るの忘れたーーーー
ほたてとまぐろの握りでした。
いやーうまかったです。
皆さん無言で食べてましたね😆
久々にスープ残さず食しました。
頑丈、ぜんや、よしかわ.....
まだまだ埼玉県にはうまそうなラーメン屋がいっぱいあるそうな🤔
これはまた埼玉県に来ないとな👍
近くの馬車道にて別腹補給w
色々と皆さんと話していると
仕事終わりの
ぶれっちゃくんが合流~😀
仕事で疲れているのに
わざわざありがとうございました🙇
最後はカンパリさんに
誘導して頂きまして
無事にホテルまで着きました🙇
無事にチェックインして
寝るのかと思いきや.....
じんばっくがハマっているのが
宿泊地の繁華街をぶらつく🚶♂️
それをもれなく今回も実施w
仙台駅周辺と似ている感じがしました。
横丁みたいなとこもあり
あの怪しい感じがなんとも.....👍
日曜日で時間も遅めだったので
日高屋なるお店でかるく一杯🍺
レモンサワー、レバニラ炒め、炒飯大盛りをチョイス😆
疲れた体にお酒が効いたようで
ホテル戻ってから
そのまま寝てしまいました💤
8/13 8:00頃 起床
寝坊しましたwww
盆栽美術館に行くはずだったのに
予定した時間を寝過ごしました💦
今回は午後の目的地が遠方なので
予定をパスしてゆっくり準備することに
これで盆栽美術館パスしたの
2回目です😢😢😢😢
次こそは必ず‼️ 誰か一緒に行かない?w
朝からがっつりと朝食を🍴
ホテルをチェックアウトをして
目的地のおぎのや横川店に向けて
下道で向かいます🚘
国道17号線が予想外に混んで
約束の時間に到着できそうになったので
本庄児玉~松井田妙義
この区間を高速移動しました。
いやー下道で今回移動すると
決めてただけに非常に悔やまれます🤣
高速使ったのは今回これのみ。
無論、帰路も仙台まで下道でしたよ~。
いつもお世話になっている
まさむねさん、ネモさんと
一緒におぎのやへ~🚶♂️
お土産に
まこちゃんver.の釜飯を買いました❗
お店の外には
まこちゃんのシルエイティ🚘
その後はまさむねさんの車で
めがね橋を見に行ったりー
やっぱり雨に降られたりーwww
雨降ったとたん
俺のこと見るのやめてくださいね🤣
俺は何も悪くないですから!
小山に移動し
夕飯を食べにサンジへ🍜
特製つけ蕎麦 大 チャーシュー増し
昼食を軽めにしてたので
ペロリと食べてしまいました😋
いやー久々に食べたけど
初回に食べた時より
うまいと感じました👍
サンジ 404も気になるところ🤔
食後はだべり~😎
ネモさんをお見送りして~👋😭
さぁ、どうする?となり
下野の道の駅に例の写真を撮りに行こう!となりまして.....
新4号をゆっくり?と流して
道の駅へ~😁
やっと撮れた、コラボ写真www
やたらバッタがいたなーここ。
わざわざ来たんだから
山登りでもする?とお誘いを受け
二つ返事で山登りをすることに❗
今度はまさむねさんの旦那さんの
アルテッツァに皆で乗り込み
いざ、筑波山へ~🚘
いやーマニュアル車欲しくなりました🤣
山に着いてから安全運転にて
運転させてもらいましたが
非常ーーーに楽しい❗
クイックシフトが入っているそうで
スコスコとシフトが入るのも👍
山頂の駐車場にて~
恐怖!ガマガエル.....💦
夜中に見ると怖いですね🤣
帰路も運転させてもらいました🚘
旦那さん、ありがとうございました🙇
またアルテッツァ、貸してください。
今回も安全運転にて運転しますのでw
8/14 11:00 出発❗
ぎりぎりまでホテルで寝てましたw
今回も色々とお世話になったのに
まさむねさんが小山で美味しいと
有名な唐揚げ弁当をお土産に届けてくれました~🤗
美味しそうなにおいが車内に.....😆
においが車に付くそうなので
早めに処理させてもらいました🍴
ごちそうさまでした🙇
新4号を通って帰ってもいいのですが
あえて旧道を通って宇都宮を抜けて帰りました~🚘
途中、みん友さんに目撃されたらしい🤣
そんなに目立つかな?この車
黒磯の道の駅にて休憩~
夏の空ですね~
洋館~
うなだれるひまわり~😁
もこもこの犬❗
オールドイングリッシュシープドッグ
昔、我が家で飼っていたので懐かしくなりました🤗
そんなこんなで
福島市のラーメン屋で夕飯を~
えなみにてお肉とお魚のつけ麺を~
店内のエアコン故障とのことで
熱波の中食しました😱💦
8/14 21:15 帰宅
今回の旅行の走行距離は
1048kmの距離でした~
初日(自宅~大宮)
2日目(大宮~小山)
最終日(小山~自宅)
今回も皆さん
ありがとうございました🙇
また暇人と遊んでくださいね❗
ではまた~👋
次回は.....富山の旅行記かな?
Posted at 2018/08/16 21:23:43 | |
トラックバック(0)