• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わふ~のブログ一覧

2008年02月20日 イイね!

盗難

インテRばかり100台以上盗んでたやつら7人が捕まりましたね。
栃木県警よくやった!!!!


なんでも埼玉に買い取ってくれる人間がいたそうで。
そいつもグルなんだろうなぁ、きっと。



まぁ、叫んどきます。下品ですみません。






○■!×△!!!

失礼しました。
Posted at 2008/02/20 16:01:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | DC5 | 日記
2008年02月20日 イイね!

今日は

ハッピバースデートゥ俺!

・・・実感ナシ。



そんなわけで整備手帳に無限バンパー補修(4)をUPです。
Posted at 2008/02/20 08:23:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2008年02月16日 イイね!

庶民的しあわせ

庶民的しあわせすっげーうれしいことがあったんですよ!

スーパーで「ハウス食品クリームシチューミックス(大)」が特売で138円だったんですよ!(ぉぃ

こんなことめったにないのにwwww
お一人様2点までだったので2箱買ってきましたよ。

シチューのルゥって、「こくまろ」とか「とろける」とか各社出してますけど、
これが最強だと思うのです。他のなんて下っ端ですよ下っ端w

かなーり大好物www


今、肉炒めて野菜切って圧力鍋にぶち込んだとこでした。

で、僕はシチューのときも肉ってニンニクちょっと使って炒めちゃうんですが、
これって邪道ですかね?ずっとこうやってたんで変だとは思わなかったんですが。



あ。煮終ったようなのでルゥを溶かしてきます。
今日は牛乳もあるから完璧ですな!!
Posted at 2008/02/16 21:55:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2008年02月14日 イイね!

補修番外編

えー風邪ひいてますが、寝つかれたので書きます。

整備手帳見ていただくとわかるんですが、作業をさくさく進めたいのと、
気温が低くて硬化しにくいため、ハロゲンランプを使って硬化促進をさせています。

これのひとつの注意点です。僕も板金屋さんに言われてなるほどと思ったんですが。

熱で硬化促進する場合、ずっとあぶるんじゃなくて、
「加熱→冷ます→加熱→冷ます」の繰り返しが正しいそうです。

熱が入って化学反応は進むんですが、加熱しっぱなしだとパテに入ってる溶剤が逃げたくても逃げられないんですね。

パテってのは熱いときに固まるんじゃなくて、冷めるときに固まる、と。
ここら辺をちゃんとしてやらないとヒケがでてきてしまって、
完成後に凸凹とか皺が出てしまうんですね。

ご注意あれ。
Posted at 2008/02/14 19:33:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月14日 イイね!

風邪ひきました

昨日朝起きたら腹の調子が悪くて、なんだろうなと思ったんですが。
仕事してる最中も寒気がしてひどかったんですね。
つなぎ着て上に厚めのジャンパー着てたのにガクガクブルブルで。

根性で仕事終わらせて、あきらめて病院いったら、風邪ですねーと。
今度の風邪は下痢と吐き気がひどいらしいです。

注射打ってもらって帰って寝てたんですが、吐き気がひどくて死ぬかと思いましたよ。インテで(ぇ)病院向かってるあたりから手足しびれ始めるし。

汚い話で申し訳ないんですが、お昼に食べたから揚げ弁当でりゃいいのにいくら戻してもにおいしか出てこないしorz

何か胃に入れようものなら吐き気復活で。
38℃オーバーになるのって久しぶりですねぇ。平熱+3℃ってwww


そんなわけで今日は休んでおります。
熱も6度台になったのでだいぶ楽になりました。

みなさん病気には気をつけましょうねー。



あ。バンパー補修その3UPしました
Posted at 2008/02/14 12:43:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「本田宗一郎の誕生日にF1でワンツーとは!
フェルスタッペン、ガスリーおめでとう!!」
何シテル?   11/18 09:32
DC5涙目インテR2台乗りついでます。 ホンダ車好きで、タイプR最高と思うんですが、アクティ、サニトラ(仕事用)も好きですよ。 最近トゥデイが欲しいなぁとち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
3 4 56789
10111213 1415 16
171819 202122 23
24252627 2829 

リンク・クリップ

パンク寸前・・・ 灯油や、ゴミもok! 工具や部品運びにも♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 08:46:32
ミッションのOH箇所(続:ミッションブロー点検結果) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 20:33:45
『2018年スノーコレクション2』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/23 13:03:37

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
前のインテをエビス西で全損して死にかけた(でも人間は無傷)のに懲りずに またしてもおんな ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
FITでは手狭になったのでEDIXに変更。 子供たちがとても気に入ってしまったすごく楽 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁さん用の車。 1.3のAT、走行距離5万くらい、あとは何でもいいって指定したらモデュー ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
はじめて買った車です。 タイプRという車だからと、当時何か「ノーマル」であることにこだわ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation