
先日の祝日に実家の店の夏物清掃、整理に行ってきました。
雨を気にして急ぎましたが一人ではなかなか
掃除がはかどりません(>_<)
そこへ助っ人の姉貴登場!(^O^)/
。。。愛車は黒のムーブコンテです。
荷物を取りに車へ近づくとヘッドライトに違和感が
私 :「何だこれ?」
ヘッドライトに十字のマーキングが(゜o゜)
姉貴:「ヘッドライトの模様ちゃうの?」
説明を聞くと。。。新車購入の納車のときからあって模様と思ってたらしく、
ディーラーでの3年目の車検でも何も言われなかったと?(._.)
十字マーキングは細い紙テープで中心位置にちょうどバルブがきてます。
多分、ダイハツの製造工程でバルブの光軸合わせに使用して
剥がすの忘れて出荷されたのかな?
3年経過していたからか紙テープがなかなか除去できないので
こいつで磨くことに。。。実家の掃除にきたのですが(^^ゞ
作業を見ていた姉貴が
「そこばっか綺麗になって目立つから全体も磨き頼むわ!」
。。。我がまま(>_<)
かなり除去できましたがまだノリ跡が少し
姉貴「こんどディーラーにクレームして新品にしてもらうわ!」
。。。それなら3年間気にならなかったのだから私が今日除去しなくても(>_<)
このあと急いで実家の掃除に戻りましたが後半雨が
。。。せっかく朝早く来たのに、助っ人が来て遅くなったような(笑)
Posted at 2016/09/24 23:02:38 | |
トラックバック(0) | 日記