• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月12日

デジタルGセンサー取付

デジタルGセンサー取付 久々の更新です。

先日購入したDo-Luck社製のデジタルGセンサーを取り付けました。

GT-Rはその特徴である4WDシステム(アテーサ)の制御に車輪速センサーやアクセル開度信号、そしてGセンサー等の信号を使用していますが、ノーマルGセンサーは油漬けの振り子の角度を検知するというアナログ式で、反応速度が遅い上に、経年劣化でセンサーの特性が悪化し、アテーサがしっかり機能していないことが多いようです(一般的にはFR寄りの特性になるようです。)。

しかも純正Gセンサーは現在16万もする代物で、簡単には交換できません。


今回導入したデジタルGセンサーは、反応速度が速く、かつ安価(42,000円)でGの測定範囲も拡大されているという優れものです。

カプラーオンで簡単に交換できるので、DIYで簡単に装着できます。

交換は30分ほどで終了しました。
値段も安価なので、補修用部品としてもお勧めです。
ブログ一覧 | チューニング | クルマ
Posted at 2012/02/12 19:41:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

次男とツーリング。
ベイサさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2012年2月12日 20:00
こんな商品あるんですね~
問題はヘタレな私に体感出来るか、ですが・・・
インプレもあればお願いしますね(^^;
コメントへの返答
2012年2月14日 21:23
サーキットを走ればすぐ体感できるみたいですよ。

ちなみに街乗りの通常加速でも発進時やシフトアップ時にフロントルクメーターが以前より若干激しく動くようになりました。
2012年2月12日 20:32
こんばんは~。
自分も初めてこの商品を知りました。
早速、兄と弟に連絡しようと思います(^^)
コメントへの返答
2012年2月14日 21:24
補修部品としてお勧めです。結構人気で、品薄みたいですね
2012年2月12日 21:02
楽しみ (^_^)v
コメントへの返答
2012年2月14日 21:24
次伊豆スカでお会いするのが楽しみです♪
2012年2月12日 21:49
これで、しゃっきり走れるわけですね? 
(*^□^*)
コメントへの返答
2012年2月14日 21:25
まぁ~、アテーサを活用するほど激しい走りはしていませんが・・・、気分的にはいいですね♪
2012年2月13日 21:13
今月のGマガに緑整備センターが開発したと載ってましたがOEMなんですかね?(´・ω・)
コメントへの返答
2012年2月19日 23:11
たぶん共同開発なのではないでしょうか?センサー部は全く共通のようですね。

緑のほうがブラケットが附属しているようなので、お得な感じがします。

追伸:もともとDo-Luck社の単独企画だったようです。

プロフィール

「バックランプスイッチ交換(修理)しました。」
何シテル?   01/19 22:46
まだまだ初心者ですが、DIY派です。 とりあえずカーナビ&オーディオ取付、ブレーキOH、エアフロ交換、オイルクーラー装着位は自分でやりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIREZZA 94R 255/40R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 12:37:59
交通事故・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/08 15:15:40

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R33typeMからの乗り換えです。 トミーカイラRのBasicスペック(外装はノーマル ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
IMPUL533Sコンプリートです。FRのスカイラインは車の正しい乗り方を学ぶには最高の ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation