
先日(7/20)丘珠空港で札幌航空ページェントという催し物がありまして、Z4の友人と一緒に見てきたんですね。
まぁいつもなら千歳の航空ショーくらいしか行ってなかったんですけれども、今回は噂のあの機体が急遽参戦決定と言う事で、二人でワクテカしながら行ってきたんです。
まぁその噂の機体はオスプレイって言うんですけど、みなさんもご存知ですよね?
熱烈なファンの方々にツンデレ対応されているあのオスプレイです。
残念ながら丘珠空港ではプロファンの方々は14人くらいしか集まらなかったようで残念ですね。
横断幕やプラカード、果ては鉢巻まで巻いてるようなので昭和の追っかけ、親衛隊と言った所でしょうか。
まぁそんなのは本当にどうでもいいのですが。
今回は2匹のオスプレイが来てたのですが、ここからは多分一般の人は知らない情報だと思うので、心して聞いてください。
実はオスプレイというのはプロペラが展開しているのがオスプレイなんですね。
プロペラが収納されているのはメスプレイと言います。
野生のオスプレイとメスプレイは交配を行うことによってコスプレイが生まれるわけなんですけれども、俗説ですがコスプレイはコスチュームプレイの略称なのでは?等と噂されています。
いや、すいません。
実は流石に私もいささか興奮気味でして。
ちょっと何書いてるのかよくわかりませんが続きをどうぞ。
つまりなんといいますか
オスプレイとメスプレイが交尾したらコスプレイが今日(7/31)産まれたんですよ。
嫁(メスプレイ)の母親(ババプレイ)に「生まれそうになったら連絡して!」って言ってあったのですが、何を思ったのか知りませんが、21時30分に爆誕したのにも関わらず23時30分になってから電話が来て「あら、どこにいるの?生まれたわよ?」なんて言い出す始末。
ババプレイもさすがに製造年数結構逝ってますからまぁ仕方ないかもしれません。
ECUのハンダが割れてるのかな。
そんで先ほどジジプレイ(嫁父)とコスプレイを視察に行って来たんですけれども、髪フッサフサなんですね。
3394グラムなんでまぁそれなり大きいコスプレイなんですかね。よく分かりませんけれども。
「ウェ~イwwwウェ~イwww」ってエンジン音でした。
嫁が分娩室に入る前に電話がかかってきまして、電話に出ると看護師さんじゃないですか。
あ、(察し)
と思っていたらBGMとしては最低の部類に入る嫁のデスボイスが延々スマホの向こう側から鳴り響いてきます。
もうね、ほんとデスボイス。私、ほんと周りに聞こえてるんじゃないかってくらい心臓バクバクいいましたからね。
そんな愛妻デスボイスBGMな状況で看護師さんに「なんだかエクソシスト的な感じですね。」なんて言ってみたら「いえ?何がですか?」とか真面目かよ。和ませようとしてんだよ!自分を!そこはノッてくれよ。「イスに縛られて発狂しながら暴れまわるあの場面ですよねーわかりますわかりますw」とか言って欲しかったわけですよ。
まぁ看護師さん達は命がけで新しい命が生まれるお手伝いをするというお仕事ですから、真面目ですよそりゃ。私が悪かったです。
「初期のXみたいですね」って言ってみたらどうだったろう?←しつこい
こんなことばかりパーツレビューや整備手帳で書いている私ですが、これで晴れてチチプレイになってしまいましたが大丈夫でしょうか。不安で仕方がありません。チチプレイってちょっとイヤラシイですね。
まぁとにかくおめでとうございます←自分に
あ
自分の両親にまだ言ってないや。
大丈夫かほんとに。
Posted at 2014/08/01 02:15:23 | |
トラックバック(0) | 日記